タックの庭仕事 -黄昏人生残日録-

<正月二日にハイタカ参上(13年)>

Photo 初冬から晩春までの給餌期間に、集まる小鳥を狙って、我が家の庭には野良猫とハイタカが出没する。昨年末はカメラが間に合わなかったが、今回は、女房が辺りを睥睨するハイタカを撮影した。
 餌を啄んでいた小鳥たちは素早く飛び去ったので、ハイタカはサラサドウダンの中に潜り込んだスズメを狙ったが、小枝が邪魔をして捕獲に失敗、じきに退散した。食物連鎖上位の猛禽類でも、正常な状態の小鳥を捕獲するのは容易ではないのだろう。
PhotoP1240647Photo_2P1240630
P1240840P1240933P1080523P1250127
<写真中段左から>シジュウカラ・ゴジュウカラ・ヤマガラ(庭ではあまり見かけない)・ハシブトガラ
<写真下段左から>シメ・カワラヒワ・ツグミ・逃げ遅れてサラサドウダンの枝の中に潜ったスズメ

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「自  然」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事