タックの庭仕事 -黄昏人生残日録-

北海道白糠町庶路の山に、今季初物のギョウジャニンニクの下見に行ってきました

 上掲画像は、 3 25 日午前 11 40 分頃撮影。


本日の 「生活の記録」 (就寝時刻は、 翌朝確定)

 朝のテレビの天気予報で、 北海道釧路の最高気温は 5.0 ℃と低めの上、早朝に氷点下 2.2 ℃と冷え込んだため、 ちょっと迷いましたが、 好天に誘われて、 白糠町庶路の山にギョウジャニンニクの下見に出かけました。

 サイト (B1 L2) に入ってみると、 地面の数センチ下はまだ凍っています。 早過ぎたようですね。 南向き斜面の条件が良いところで、上掲画像のごとく、 ぽつんぽつんと出ている小物を少量採取し、 ついでに手頃の大きさに育ったフキノトウをたくさん袋に詰めて帰宅しました。

 早速、 チックおばさんに天麩羅を作ってもらい、 自家製の山葡萄ワインを飲みながら、 テレビで大相撲観戦する至福の一時を過ごしました。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「自  然」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事