![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b5/e9c621b31464f910e68e30a793ec34f3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fd/5d34fe3a06645f0b32ec1c489a68adf0.jpg)
※ 上掲画像は、 5 月 27 日午前 11 時 29 分頃撮影。
〓 本日の 「生活の記録」 (就寝時刻は、 翌朝確定) 〓
まだ花茎が短くて1〜3輪ですが、 一面に群生して咲いているのは壮観ですね。 生育面積が年々増えているようで、 頼もしいです。
イケマ採取はそこのけで、 撮影に相応しい個体を探して、 サイトをあちこち歩き回りました。 盗掘の痕跡もなく、 気分爽快でした。〓 本日の 「生活の記録」 (就寝時刻は、 翌朝確定) 〓
まだ花茎が短くて1〜3輪ですが、 一面に群生して咲いているのは壮観ですね。 生育面積が年々増えているようで、 頼もしいです。
イケマ採取はそこのけで、 撮影に相応しい個体を探して、 サイトをあちこち歩き回りました。 盗掘の痕跡もなく、 気分爽快でした。