タックの庭仕事 -黄昏人生残日録-

<ヤマメ釣り(1) 4月24日>

P1250987
P1250994_5P1250998
 4月24日(水曜日) 五月一日からの禁漁も近いし、しばらく竿を手にしていないので、別保川支流へヤマメ釣りに出かけたが、水量が多く、濁っている。四月七日の暴風雨や四月二十一日の降雨・降雪による大増水で川岸の草地は泥に覆われている。悪い予感のとおり、好ポイントに餌を流しても当たりがない。一時間半で10~13㌢/㍍のヤマメ三匹、15~18㌢/㍍のアメマス五匹では話にならない。後日、新聞に「渓流魚 増水時は支流へ避難」(5月2日付『讀賣新聞』第26面)と出ていることから、別の小さな枝沢に入った方がよかったのかもしれない。早々に竿を納め、場所を変えてギョウジャニンニク採りに目的変更。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「自  然」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事