4月11日 釧路市の最低気温 − 2. 7 ℃/最高気温 6. 3 ℃
内陸部・鶴居村の最高気温9. 5 ℃
昨日は気温が低めだったが、一日置くと雨天なので、思い切って今季2回目のギョウジャニンニクを撮(採)りに出かけた。
場所はいつもの上庶路の山。前回の二の沢から尾根を一つ越えた三の沢。傾斜度 45 ° の急峻な山腹が両側から迫る沢の途中で、右手の南斜面に取り付く。慎重に匍匐前進、ギョウジャニンニクを撮(採)りながら中腹まで登る。
私は中腹でうろうろだが、家内はさらに上部に這い上り、長さ 23 ㌢ もの上物を袋に入れていた。画像下段は私が撮った中物。採取時間は9時 40 分から約2時間。登りよりいっそう注意を払って斜面を降り、谷底に着くと膝ががくがく踊るが、予想以上の収量に思わずにんまり。足取りも軽く、とはいかないが、気持ちは弾む。