


※ 画像上段は、 5月3日午前 11 時 36 分頃撮影。
※ 画像下段、 本日の 「生活の記録」 の就寝時刻は翌朝更新。
※ 画像下段、 本日の 「生活の記録」 の就寝時刻は翌朝更新。
昨日は三度も想定外の幸運に恵まれました。 最初のエゾノリュウキンカに続いて、 右股林道沿いのガレ場で、今季初物のクサソテツ(コゴミ)が待ち受けていたのです。 わくわくしながら撮影、 採取しました。
三度目は、 エゾオオサクラソウの花です。 弁当を食べ終え、 辺りを散策していて、 チックおばさんが陽当たりのよい急斜面に咲いているのを見つけました。 春たけなわになるとそこかしこで見かけますが、 この時季は珍しいのです。 おかげで心躍るひとときを過ごしました。 明日、 画像を投稿します。