![≪今季(平成23年)の我が家の庭はユリが不出来≫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/ba/ddaebd635a15587751b017389c8774f6.jpg)
≪今季(平成23年)の我が家の庭はユリが不出来≫
現在、我が家の庭には、ユリ科ユリ属のいわゆるユリ十五品種に、ユリ科バイモ属のクロユリ(...
![≪民主代表選・野田氏が逆転勝利=ノーサイド多難≫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/12/49/4718c9e76451997b37018af8688c5137.jpg)
≪民主代表選・野田氏が逆転勝利=ノーサイド多難≫
八月二十九日に行われた民主党代表選挙は、一回目で最多得票の海江田氏を二位の野田氏が決...
![≪平成23年(11年)のオンコ剪定始まる≫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/f4/c5815c22ee93c337ea5986e0da74c96a.jpg)
≪平成23年(11年)のオンコ剪定始まる≫
今季(平成23年)のオンコ剪定は、例年どおり、お盆後の二十日にオンコ②から始まったが、濃霧...
![≪民主代表選5名立候補=小沢氏は前原氏不支持(11年)≫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/b2/a34ab93877b79de75245c0128e1a7fee.jpg)
≪民主代表選5名立候補=小沢氏は前原氏不支持(11年)≫
俗に「当てごとと褌は向こうから外れる」というが、小沢氏が誰を支援するか、私の予測は見事に外れた。小沢系の人物を幹事長に、という要求を前原氏が受け入れなかった結果だ。小沢氏は、主流...
![≪空き缶・能なし首相が退陣表明≫(11年8月26日)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/7b/150882745486dc4ac04fd84dda5e70f3.jpg)
≪空き缶・能なし首相が退陣表明≫(11年8月26日)
六月一日、衆議院本会議で内閣不信任決議案が提出され、あわてて、採決直前の民主党代議士...
![≪民主代表選・売国奴の会談=外国人献金と外国人参政権(11年)≫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/51/f0cef17c73fa048c5a653916765734d1.jpg)
≪民主代表選・売国奴の会談=外国人献金と外国人参政権(11年)≫
外国人献金問題の説明責任を果たさないまま外務大臣を辞任した前原誠司氏が、人気を背景に...
![≪大地震による地盤の液状化現象(11年)≫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/1b/fc2af454ebe7681093601582b738e66d.jpg)
≪大地震による地盤の液状化現象(11年)≫
東日本大震災の被害は首都圏にも及び、地盤の液状化現象によって「マンションと比べ、戸建て住宅は沈んだり、大きく傾いた建物が目立った」(7月18日付『讀賣新聞』第6面)という。原因は...
![≪増加する高齢運転者事故と左足ブレーキ(11年)≫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/9a/25d130b6dd2b561a01de1b9776c99c5b.jpg)
≪増加する高齢運転者事故と左足ブレーキ(11年)≫
高齢運転者の事故増加に関する新聞記事で、「高齢ドライバーの事故が相次いでいる。昨年、6...
![≪平成23年8月現在の住宅用火災警報器普及率推計≫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/2e/95f3e75dc999fb0c8ae88b54f1c2eac6.jpg)
≪平成23年8月現在の住宅用火災警報器普及率推計≫
平成二十三年八月十九日、総務省消防庁は、この六月から義務化された住宅用火災警報器の普及率について、全国の消防本部単位ごとの推計結果を発表した。釧路・根室管内の各消防本部管内の普及...
![≪午前にちょっと山へキノコ採りに(11年)≫](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4e/d7/530cdfff4c4fbd3fbd14424628027430.jpg)
≪午前にちょっと山へキノコ採りに(11年)≫
未明の降雨でオンコの葉が濡れ、しかも、今日は一日曇天との天気予報で剪定作業はできないため、朝食を終えてから、ちょっと山へキノコ採りに出かけることにした。本命はKFLのハタケシメジ...