![ヤマメはまだ上流の湧水域で冬眠中](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/71/d7/69a3f9bd1dda8d2edf4a37f9e46922b0.jpg)
ヤマメはまだ上流の湧水域で冬眠中
<厚い雪と氷に覆われている岸辺>※ 画像は、3月 28 日、タクタクベオベツ川下流域で撮影。...
![旅立ち前に体力をつけるオオハクチョウ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/a9/553df30ffcda0b25fa2dac2e9c3f8eee.jpg)
旅立ち前に体力をつけるオオハクチョウ
<デントコーン畑に群れるオオハクチョウ> ※ 画像は、3月 27 日に鶴居村下幌呂の酪農家の...
![日本ハムファイターズが5年ぶりの開幕2連敗](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/54/e0932bd68a4c94a6549dd6c70113d76e.png)
日本ハムファイターズが5年ぶりの開幕2連敗
<連敗は栗山監督の采配のミスだな> ※ 画像は、3月 26 日付『北海道新聞』第 20 面、及び ...
![山形県寒河江市の銘酒「銀嶺月山」と大相撲千秋楽](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/34/62548b9a5a867f00e86b4294bc6ad6bd.jpg)
山形県寒河江市の銘酒「銀嶺月山」と大相撲千秋楽
<純米酒「銀嶺月山」とサーモンの刺身>純米酒「銀嶺月山」(ギンレイガッサン)山形県・月...
![春まだ浅い北国の「水辺」のコラージュ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/01/8f/84909911c2c1f44714c01c8af65e1a6b.png)
春まだ浅い北国の「水辺」のコラージュ
<PhotoScape X を使った「水辺」のコラージュ> 本州各地では例年より早く桜の季節に入った...
![降雪で春足踏み=庭は一転冬景色](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/b6/69cfe9e23492099ac99b26b04e26fff4.jpg)
降雪で春足踏み=庭は一転冬景色
<淡雪をかぶった庭のクロフネツツジ> 釧路市内では 24 日、 強い寒気を伴う気圧の谷が上空...
![白鵬の駄目押しで井筒審判長が大怪我](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/27/0dfcaa96a4d22f6a309481e169dc9b08.jpg)
白鵬の駄目押しで井筒審判長が大怪我
<増長するタコ横綱・白鵬の駄目押し> 大相撲3月場所8日目の結びの一番、対嘉風戦で白鵬...
![ブログ開始9周年記念日を上庶路の福寿草で祝う](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/1b/4ee5cd41420df2807b748410f6761e9b.jpg)
ブログ開始9周年記念日を上庶路の福寿草で祝う
<花弁の形が微妙に異なる福寿草> 3月 23 日は、 私のブログ開始記念日で、 目出度く9周...
![春を待つ北国のエゾシャクナゲ(葉芽と花芽)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/ce/b7db9e4773fbc4c36caeabffbf650a7d.jpg)
春を待つ北国のエゾシャクナゲ(葉芽と花芽)
<エゾシャクナゲの葉芽と花芽>学 名 Rhododendron brachycarpum種 名 ハクサンシャクナ...
![大枚を叩いて充電式キーボード・マウス・パッドを購入](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0c/3c/27ea9f93bec2e418c77e82af904b2efc.jpg)
大枚を叩いて充電式キーボード・マウス・パッドを購入
<ケーブルがなく、コンパクトで手元がすっきり> 昨年末に、PC を最新版の Mac X 10 .11. 2...