久しぶりに早春の山で出会ったエゾライチョウ(雄成鳥)
※ 画像はクリックで拡大できる。【 エゾライチョウ 】 日本では北海道のみに分布するキジの...
頭の冠羽が分かるように再びエゾライチョウ
※ 画像はクリックで拡大できる。 他所様のブログに溢れる、プロ顔負けの豪華絢爛たる写真を...
2016年度日本国内新車販売台数ランキング1位はプリウス
※ 画像(プリウス・A プレミアム)はトヨタ自動車 WEB サイトから転載。 日本自動車販売協会...
韓国大統領選15日告示=文・安2強対決の構図
<世論調査機関「韓国ギャラップ」による候補と支持率>※1 支持率一覧表は、4月8日付『北...
山採りギョウジャニンニクの「玉子とじ」と「チャーハン」
昨日は七日ぶりに今季3回目のギョウジャニンニク採り。別保原野と深山(ふかやま)の二か...
釧路川水系別保川支流三の沢の危険な岩場
釧路川水系別保川支流三の沢の急斜面は、岩盤の上に薄い表土が被さり、中腹からは岩石が剥...
「なにか御用ですかい」とハシブトガラスのカン太
同じ「カン太」の呼び名なのに、一方で「行住坐臥」、他方で「自然」のカテゴリーって変じ...
北国の早春の山で撮った蝶(シータテハ)と小花(エゾエンゴサク)
【 シータテハ 】 黄橙色地に黒い紋のある表翅を見て、即座にキタテハと思った。しかし、念...
穀雨降りぐいと伸びたるアイヌ葱(キトビロ)
4月 20 日(旧暦3月 24 日) 八白・友引・うし二十四節気「穀雨」 春雨降りて百穀を生化す...
北海道釧路市の石炭輸送専用シャトル・トレイン
※ 画像上段 知人(しりと)駅の貯炭場へ向かうシャトル・トレイン※ 画像下段 春採(はると...