![上別保林道(北海道釧路町)沿いの湿地帯縁で秋風に揺れるツリフネソウの花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/25/5a6d9a52772241246ad7dd115dac759a.jpg)
上別保林道(北海道釧路町)沿いの湿地帯縁で秋風に揺れるツリフネソウの花
8月 31 日午前10 時 08 分、上別保林道(北海道釧路町)沿いの湿地帯縁で撮影。8月 28 日...
![腐食したカラマツの切り株の上で雨に濡れぬめぬめと光るアカツムタケ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/30/8bfb1cbf6627c848b478755e2c63bc76.jpg)
腐食したカラマツの切り株の上で雨に濡れぬめぬめと光るアカツムタケ
8月 28 日午前10 時 06 分、東遠野(北海道釧路町)のカラマツ林で撮影。腐食した針葉樹の...
![サワギキョウの花が咲き東遠野(北海道釧路町)の沢地に秋が来た!!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/aa/3d641fb83571798fd2d930f8830932b1.jpg)
サワギキョウの花が咲き東遠野(北海道釧路町)の沢地に秋が来た!!
8月 31 日午前10 時 13 分、東遠野原野(北海道釧路町)の沢地で撮影。このサイトのサワギ...
![早朝にシラルトロ湖(北海道標茶町)東岸から遠望する阿寒摩周国立公園の山2座(雌阿寒岳と雄阿寒岳)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/5b/713b92cd5fa9678eb830935e01ca38d1.jpg)
早朝にシラルトロ湖(北海道標茶町)東岸から遠望する阿寒摩周国立公園の山2座(雌阿寒岳と雄阿寒岳)
9月2日午前6時 16 分、シラルトロ湖東岸から撮影。
![住む人のない故郷の旧宅地に植えた中大輪セミカクタス咲きダリア「プレシャス」の壱番花が満開](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/05/b001477a60df2298582bf683036eeb51.jpg)
住む人のない故郷の旧宅地に植えた中大輪セミカクタス咲きダリア「プレシャス」の壱番花が満開
9月2日午前11 時 48 分、住む人のない故郷の旧宅地の庭で撮影。6月 16 日に第2ダリア花...
![山の秋の味覚・ハナイグチがたっぷり入ったマーボー豆腐を食しながら、麒麟の秋だけの贅沢なビール「秋味」を味わう夕べ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/18/61/bfc74aede4d418a6629bab5c3f38537c.jpg)
山の秋の味覚・ハナイグチがたっぷり入ったマーボー豆腐を食しながら、麒麟の秋だけの贅沢なビール「秋味」を味わう夕べ
山の秋の味覚「ハナイグチ」がたくさん採れ出したので、アルコールも秋に合わせ、麒麟麦酒...
![春の山菜の季節と打って変わって、誰も見向きもしないウドの実](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/5c/0f1da784baf22e2c63339824e113690b.jpg)
春の山菜の季節と打って変わって、誰も見向きもしないウドの実
9月2日午前 11 時 55 分、北海道網走管内清里町にある故郷の旧宅地で撮影。春の山菜の季...
![人影のない限界聚落の草むらでひっそりと咲くムクゲの花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/9c/23befa14ec96b49e7ef7f222c35e4b2b.jpg)
人影のない限界聚落の草むらでひっそりと咲くムクゲの花
道のべの木槿は馬にくはれけり 松尾芭蕉『野ざらし紀行』 芭蕉が馬...
![夏の終わりから秋の初めに北海道東部の山野を黄金色に彩るハンゴンソウとオオアワダチソウの花](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/11/c33435364047d3cca62ff8fd9bc4cbf4.jpg)
夏の終わりから秋の初めに北海道東部の山野を黄金色に彩るハンゴンソウとオオアワダチソウの花
画像上段 → ハンゴンソウの群生(8月 23 日厚岸群界林道で撮影) 画像中段 → オオア...
![阿寒摩周国立公園内のサワンチサプ山麓で久し振りにオシロイシメジに遭遇](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/49/a1/464e2e92fbee577101414d4807563382.jpg)
阿寒摩周国立公園内のサワンチサプ山麓で久し振りにオシロイシメジに遭遇
9月2日午後2時 09 分、北海道阿寒摩周国立公園内のサワンチサプ山麓で撮影。故郷の旧宅...