てっての毎日

トイプードルとの生活

脱衣カゴ新調

2010-11-17 21:02:23 | 身の回り

今日は1週間に一度こっ早く帰れる日です。
自転車をこぎ、ちょっと円山クラスでお買い物してきました。
いつ買ったか記憶にもない脱衣カゴがボロボロになったので新調しました。
一人で末永く使うのでこんな感じで頑丈にできてます。
けっこう大きめでTAMIというお店で2,100円でお買い上げしてきました。

問題は自転車で持ち帰った事ですが、カゴの中に買い物した食材とパンを入れて自転車で帰ってきたのは結構大変でした。
本当はもうひとつふた付きのカゴが欲しかったけど絶対に無理だったので諦めました。

昨日、年配のおじさんをいじめてしまったと自己嫌悪に陥っていたら今日逆襲にあいました。
Sさまの仲間たちすごいです。
得意な言葉は「そんなのいつ説明した?聞いてない。」
紙に書かれたものを見せると「その日は休んでたから聞いてなかった」

ジョージア主査がグチるグチる。
「あいつらやる気あんのか?」とかなりお怒りモード。
退職までの3~4年、無事に過ごすことだけに全力を使っている方達です。
会社はそんなところではないと思います。
挑戦する気持ちなんかどこにもなく・・・
二言目には「そんな危険な事はできない」
「そんなことをしたら面倒なことになる」
言ってる事は全然身の危険を感じる事ではないし・・
だからって朝から昼寝してていーのかい?
そりゃー昼寝してれば危険な目には合わないだろうが・・・

せめて課長さんくらいは若いんだから頑張ってほしいなぁと思うのですが。

明日もバトルがあります。
「カレンダーの送付について」などというどーでもいい議題がとんでもない論争になるので驚きます。


そんな私にM子さんからコストコみやげをもらいました。
見るからにかわいいキャンディ。
中にとんでもない味のものがあるそうだけどまだ当たってません。
ロシアンルーレットかいな・・・

そして明日はあれもこれもやらなきゃならないからまた残業かぁ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする