久々にちゃんとご飯を炊きました。
実家の畑の人参の入った煮物を作りましたが、人参が驚くほど昔の人参の味がしていました。
スーパーで売っている人参の人参本来の味はどこに行ってしまったんでしょう。
人参嫌いの子供が少なくなっているのかもしれません。
ウトウトとソファに横になっていて考えた事ですが・・・
M社長はあれだけ突拍子もない事を言い、みんなにバカにされても動じない。
それでもみんなが憎めないのは、彼は根本はとても良い人なんだろうと思いました。
社長は社長で私たちには計りしれない苦労もあるんだろうなと思います。
この歳になるとみんな多かれ少なかれ良い事悪い事を人生に積み上げてきています。
中学の時は誰もが未完成で夢があって夢を叶えた人もいれば、別な道を選んだ人やこのご時世に運悪く波に乗れない人もいるようです。
でも15の春に一緒に卒業した仲間はそうして今に至っています。
残念なことにこの10年の間に4人のクラスメイトが人生を終わらせていました。
あの頃は小さなケンカはあったけどみんなが仲間だと思っていた。
私は人生を振り返り1年間だけ戻れる時があるとしたら迷わずに中学3年の1年間を選ぶと思います。