![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ff/5e5225c73e0d50137cf082e6ca865657.jpg)
先日、コストコで買ったもこもこ靴下。
3足で898円だったかな。
履いて寝ると、あったまったころに自然と脱げてる。
しかも肌触りが良い。
外に履いていくにはかなり無理があるルームソックス。
さて、今日は半年に1度の乳がん検診。
この先もずっとずっと半年に1度受けていくことになるんだろうなと思う。
今回は人間ドックでマンモを受けての再検査なのでお金は会社負担で勤務扱いというありがたさ。
年に2回のうち、自己負担は1回だけというのはありがたい。
それにしても、エコー検査の長かったこと・・・左からって言ったくせに左が終わって右が終わったらまた左に移った。
丁寧に調べてもらったのはそれはそれでよいことなのに私としたことがちょっぴりイラっとしてた。
そして医師に呼ばれるまでもさらに長く、売店で買った単行本を1冊読みきってしまった。
呼ばれる直前に「余命を宣告されたらどうしようか」と今更思う。
子供は育てあげてしまったので、もういいかと思ったけど欲が出て今度は孫の成長を見届けてみたくなる。
私も一般的な「おばあちゃん」になってしまったんだなぁと思った。
そしてお昼からお仕事。
お仕事が終わったら今度は眼科。
昨日の夜仕事をしていた時から眼が痛い。
極度のドライアイとものもらい。
ドライアイについてはてっての時に毎度獣医さんから説明を聞いているのでよくわかる。
挙句の果てにてってと同じような目薬をもらう。
ドライアイの目薬は1か月分で4本も。てってと同じように軟膏も。
一体いくらお金をとられるかと思ったら1,065円。
ってことはてっての目薬は犬の保険がきいているわりにはかなり高い。
だけどここの眼科医さん、よくしゃべる。
患者さんは口を挟む余地もない。
「それで、それで」が口癖らしい。
おまけに待合室にいる時に「眼に薬品が入ったんですが」と作業着を着たおじさんが入ってきた。
かなり漂白剤臭いのでそれに似たものが眼に入ったんだと思う。
そこで、私から保険証をひったくるようにして取ったアゲ嬢の受付嬢さんは「保険証おねがいしまーす」「こちらの問診票にご記入おねがしまーす」と
呑気に話してる。
おじさん眼が痛くてあけられなくてタオルで押さえてるのに・・・
呆れた・・・
たぶんこの眼科にはもう行かないと思う。
今日はジョージア主査も歯医者さんに行くとか言って残業はパス
「その代わり明日はしこたま残業すっから」と言ってた。
私はしこたま残業はしないよーと心の中でつぶやいた。
目薬。
眼にさして鼻とか口から出るのって私だけ???