GRヤリス製作続きです。
バンパーにレーザーで位置出しして牽引フックを取り付けします。
フロントバンパーの脱落防止加工と整備性向上の為にステーを製作してローゼットワッシャーで固定します。
ブリッグのブレーキパットとインナーシュー、IRSさんのアクティブクロスも装着しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/72/c5a4068576b6c96053e574ca687c4584.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/b1/1ae1b743eb9eb901e6491a9bdc56ed49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/04/1421bc51b5daa617b4f4fed819c5461d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c2/d766ce83f71533f82cea32b78e1f5200.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/24/6369d76a5e92a64ac9ba39e0616fa219.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/49/748c3de31defc88070f1a156d1ac1b4f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/e6/5db0293e3750dd754c84093593cef87c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ee/f9f08e99138cb286f13b89fed6cd12db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6d/5720f660a3e9cf2e31dbdb7f085df41d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/fd/f1bb635550f9b7e4e0b2be8b45e0dc77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7e/15459e4ef511cc3c69cdd048991b6342.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/a7/577de2019143366bc9256df387a6b280.jpg)
GRヤリス製作は佳境に入ってきました!
牽引フックの取り付けです!レーザーで位置出しして取り付けます!
前後バンパー&サイドステップの脱落防止とサービス等ですぐに脱着できるようにボディ側にナッターを打って
ローゼットワッシャーで固定します!
石かみ防止ガードも取り付けます!
地道で非常に時間の掛かる作業ですがこれをやっておくのとやらないのでは
脱落防止の強度とメンテナンス製が全然違うので手間と時間を掛けてきっちり
と製作しています!