みそ汁はたまご入り

群馬の山奥・通称ムーミン谷に住んでいる プライベーターラリーストのライブログ

GRヤリス 製作佳境

2025-01-27 19:04:44 | 製作・メンテナンス

GRヤリス製作は佳境に入ってきました!

牽引フックの取り付けです!レーザーで位置出しして取り付けます!

前後バンパー&サイドステップの脱落防止とサービス等ですぐに脱着できるようにボディ側にナッターを打って
ローゼットワッシャーで固定します!

石かみ防止ガードも取り付けます!

地道で非常に時間の掛かる作業ですがこれをやっておくのとやらないのでは
脱落防止の強度とメンテナンス製が全然違うので手間と時間を掛けてきっちり
と製作しています!

 

 


インプレッサGC8Ver3部品取り車書類付き

2025-01-19 19:03:46 | 中古競技車・中古競技パーツ
CG8version3 ボディのみ部品取り車 書類付き売ります。
エンジン&ミッション&リアデフありません。
エンジンは写真のヘッドガスケットの抜けたエンジンはお付け出来ます。
写真のホイールは外します。違うタイヤホイールを付けてタイヤが転がせる状態でお渡ししますのでローダーには載せられます。
税込み15万円です。
引き取り限定です

 

 


中古車 インプレッサ GRB スペックC 後期

2025-01-19 09:41:29 | 中古競技車・中古競技パーツ

インプレッサGRB スペックC 後期型
距離乗っていますが非常にマメにメンテナンスされている車です。
内外装の程度も良いです!
如何でしょうか!?

タイミングベルト、ウォーターポンプ、オイルポンプ交換済み ブリッドローマックス左右
○内装、外装
オートゲージ ブースト計/水温計/油圧計/油温計
ブリッドシート新品
Sparcoステアリング
モンスター シフトノブ
スピンターンノブ
Carrozzeria ナビ(地デジ走行中視聴OK)
ETC
○吸排気系
HKSスーパーエアーフィルター
SARDスポーツキャタライザー
HKS HiーPower SpecーLマフラー
○駆動系
ORCー400LightHP強化クラッチ
○足回り
TEIN Flex Z車高調
Cusco フロントタワーバー
○ブレーキ
DIXCEL SDローター
○タイヤ・ホイール
ENKEIホイール 18インチ
TOYO 245/40R18
○整備歴
オイル交換は3,000kmごと(前回は173,000km)
150,600km バッテリー交換(パナソニック CAOS)
151,000km ワイパー交換
151,500km オイルコントロールバルブ+ガスケット(助手席側)交換、舵角セン
サー交換
160,400km 強化クラッチ、消耗品と共に交換
161,000km エアフィルター交換
162,000km オイルコントロールバルブ+ガスケット(運転席側)交換
163,500km 2次エアバルブ両方交換
173,000km ワイパー交換 フロントインナーフェンダー交換
エンジンルーム内のゴムホース類は殆ど交換済みです。
●気になる箇所
ルーフアンテナが外されておりますので、ラジオ受信感度悪いです
オートゲージの油圧センサー不良

https://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/12/700040371130241212001.html