St. John of the Crossの生き方に憧れて

受洗後、最初に買ったカトリックの本が「愛への道」。相応しい生き方をしてない。彼に倣う生き方が出来るよう心がけたいです。

Dirichlet級数に関し、「岩波講座 数論入門2」から引く・・・

2011-04-08 14:50:56 | Weblog








。。。
「主は、あなたを守る方、主は、あなたの右の手を覆う陰。
昼も、日があなたを打つことがなく、
夜も、月があなたを打つことはない。
主は、すべての災いから、あなたを守り、あなたの命を守られる。
主は、あなたを、行くにも帰るにも、今よりとこしえまでも守られる。」
(詩篇121:5~8)
引用含め、カトリック教会の祈りで祈ります。
東日本大震災の被害に対して、主のとりなしを祈ります。
1. 菅首相をはじめ各大臣、日本のリーダーたちや関係者が適切な判断
ができますよう、主の愛と慈しみと恵みを注いでください。
2. 原発事故被害が拡大しないように。現場で働く消防隊員・自衛隊員・
作業員が守られますよう、主の愛と慈しみと恵みを注いでください。
3. 救出を待っている人がいたら直ちに救出され、避難場所での生活と
健康が守られますように、主の愛と慈しみと恵みを注いでください。
4. 支援物資やガソリンなどに資源が、必要とされている場所に届けられ
ますように、主の愛と慈しみと恵みを注いでください。
5. ケガをした人、病気の人、薬や医療を必要としている人に適切な治療
が受けられますように、主の愛と慈しみと恵みを注いでください。
6. 東日本大震災で大切な人を失った人に慰めが与えられますように、
  主の愛と慈しみと恵みを注いでください。。
7. 震災支援活動に貢献できないで無力感に陥っている人に励ましが与え
られますように、主の愛と慈しみと恵みを注いでください。 
。。。
主よ、わたしが過ごすこの時間をあなたにお捧げします。
この記事が、あなたの御旨に適ったものとなりますように。
皆が主の許に一つに集まる上で少しでも役に立つものとなりますように。
。。。
時間が無いので、さわりのみ。
「岩波講座 現代数学への入門 数論入門2」(山本芳彦氏著;岩波書店)から。
p・251~
「Kの整数環Ok=Z(√(-1))は単項イデアル整域だから、Okのイデアルは
(α)(α=a+b√(-1)∈Ok)と表される。
また、単数群は、Ok×={±1、±√(-1)}(位数4)である。
Okのイデアルは、
 A=(a+b√(-1)) a,b∈Z a>0,b≧0
せータ関数は、
 ζK(s)=Σ(a^2+b^2)^(-s)  a>0,b≧0
      =1^(-s)+2^(-s)+4^(-s)+2・5^(-s)+8^(-s)+
            ・・・                                 」
「一般に、代数体Kにおいて、ノルムがnであるような整イデアルの個数anとすると、
Kのゼータ関数は、
   ζK(s)=Σan・n^(-s)=1^(-s)+a2・2^(-s)+
・・・+an・n^(-s)+・・・
       an=#{A|Aは整イデアル、NA=n}
 このように、c11^(-s)+c22^(-s)+・・・+cnn^(-s)+・・・
の形で表される級数をディレクレ級数とよぶ。」
。。。
この後、類数公式を述べて、有理数体K=Qにおける例を挙げている。類数公式は、
「数論Ⅱ」の続きで。
。。。
その前に、デデキントのゼータ関数、リーマンのゼータ関数をこの順序で述べ、
ベルヌーイ数を定めている。
次に、オイラー積、アルチンのゼータ関数にも言及している。
いい本なので、直接文献に当たってみてください。
。。。
「愛への道」から。
「55 感覚的なものについて楽しみを求めない人は、神からの宝、霊的賜物を受け取る
ための大きな整えをする。」
。。。
写真は飯田。
駅周辺の風景から。
今何も聞いてません。
少し前に、アメリカのカトリック・インターネットラジオを聴いてました。
母が買い物から帰って来ました。
雨の中を大変です!
わたくしもこれから仕事に出ます。
主よあなたに、これから過ごす時間、わたしのすべてをあなたにお捧げします。
特に、仕事でのわたしのすべての思い言葉行いをあなたにお捧げします。
あなたのみ旨に沿うようわたしを助け導いてください。
主イエスキリストのみ名によってお願いします、アーメン。
。。。

Dirichlet Seriesについて引用・・・

2011-04-08 14:03:48 | Weblog










。。。
「主は、あなたを守る方、主は、あなたの右の手を覆う陰。
昼も、日があなたを打つことがなく、
夜も、月があなたを打つことはない。
主は、すべての災いから、あなたを守り、あなたの命を守られる。
主は、あなたを、行くにも帰るにも、今よりとこしえまでも守られる。」
(詩篇121:5~8)
引用含め、カトリック教会の祈りで祈ります。
東日本大震災の被害に対して、主のとりなしを祈ります。
1. 菅首相をはじめ各大臣、日本のリーダーたちや関係者が適切な判断
ができますよう、主の愛と慈しみと恵みを注いでください。
2. 原発事故被害が拡大しないように。現場で働く消防隊員・自衛隊員・
作業員が守られますよう、主の愛と慈しみと恵みを注いでください。
3. 救出を待っている人がいたら直ちに救出され、避難場所での生活と
健康が守られますように、主の愛と慈しみと恵みを注いでください。
4. 支援物資やガソリンなどに資源が、必要とされている場所に届けられ
ますように、主の愛と慈しみと恵みを注いでください。
5. ケガをした人、病気の人、薬や医療を必要としている人に適切な治療
が受けられますように、主の愛と慈しみと恵みを注いでください。
6. 東日本大震災で大切な人を失った人に慰めが与えられますように、
  主の愛と慈しみと恵みを注いでください。。
7. 震災支援活動に貢献できないで無力感に陥っている人に励ましが与え
られますように、主の愛と慈しみと恵みを注いでください。 
。。。
主よ、わたしが過ごすこの時間をあなたにお捧げします。
この記事が、あなたの御旨に適ったものとなりますように。
皆が主の許に一つに集まる上で少しでも役に立つものとなりますように。
。。。
時間が無いので、さわりのみ。
Dirichletの級数。
Hardy-Wrightから引く。詳細は直接当たってください!
From “An Introduction to the Theory of Numbers”
(Oxford Science Publications)
p・244~
“We shall use the four theorems which follow.
1) If Σαn・n^(-s):absolutely convergent for a given s,
    then 
      |αn・n^(s2)|<|αn・n(-s1)|
    when n≧1,s2>s1
2) If Σαn・n^(-s) as above for s>s0,
    then it is absolutely be differentiated term by term,
    so that
     f‘(s)=-Σ(αn・logn)/n^s   for s>s0
3) If f(s)=0  for s>s0,
    then αn=0 for all n
4) Two the series as above may multiplied as usual.“
ちなみに、§17.4は、“Multiplication of Dirichlet series”.
この偉大な名著。「稿を改めて、紹介すべき」と。
。。。
「愛への道」から。
「54 キリスト信者は、この世で行う倫理的宝と善業とを、神の愛のために
 役立ち、永遠の生命を得させるためのものとしてよろこばなくてはならない。」
。。。
写真は飯田。
はじめは選択して載せてたのですが、今はほぼ全部。
選ぞうカメラマン????
駅前バスターミナル。自分的には、飯田駅八重洲口と呼んでます!
。。。
今、何も聞いてません。
暫く前に火事のお知らせと、その鎮火のお知らせがあったくらい。
洗濯物入れてよかったです。飯田は、雨が降ってきました。
「愛への道」がブログのバック・ナンバーみたいになってますね。
よかったら、あなたの町の、或いはお近くの、カトリック教会を訪ねてみてください!
。。。


DirichletのL関数

2011-04-08 13:16:46 | Weblog










。。。
「主は、あなたを守る方、主は、あなたの右の手を覆う陰。
昼も、日があなたを打つことがなく、
夜も、月があなたを打つことはない。
主は、すべての災いから、あなたを守り、あなたの命を守られる。
主は、あなたを、行くにも帰るにも、今よりとこしえまでも守られる。」
(詩篇121:5~8)
引用含め、カトリック教会の祈りで祈ります。
東日本大震災の被害に対して、主のとりなしを祈ります。
1. 菅首相をはじめ各大臣、日本のリーダーたちや関係者が適切な判断
ができますよう、主の愛と慈しみと恵みを注いでください。
2. 原発事故被害が拡大しないように。現場で働く消防隊員・自衛隊員・
作業員が守られますよう、主の愛と慈しみと恵みを注いでください。
3. 救出を待っている人がいたら直ちに救出され、避難場所での生活と
健康が守られますように、主の愛と慈しみと恵みを注いでください。
4. 支援物資やガソリンなどに資源が、必要とされている場所に届けられ
ますように、主の愛と慈しみと恵みを注いでください。
5. ケガをした人、病気の人、薬や医療を必要としている人に適切な治療
が受けられますように、主の愛と慈しみと恵みを注いでください。
6. 東日本大震災で大切な人を失った人に慰めが与えられますように、
  主の愛と慈しみと恵みを注いでください。。
7. 震災支援活動に貢献できないで無力感に陥っている人に励ましが与え
られますように、主の愛と慈しみと恵みを注いでください。 
。。。
主よ、わたしが過ごすこの時間をあなたにお捧げします。
この記事が、あなたの御旨に適ったものとなりますように。
皆が主の許に一つに集まる上で少しでも役に立つものとなりますように。
。。。
時間が無いので、さわりのみ。
「解析」「数論」「Dirichlet」。当然解析的数論。
「岩波基礎講座 数論Ⅱ」(河田敬義氏著;岩波書店)より。
p・209~抜粋して引用。
「第6章 算術級数における素数定理と2次体の類数公式
§6.1 ゼータ関数とDirichletのL関数
a)ゼータ関数
 整数論において、解析的手法を有効に使った最初の数学者はP.G.L.Dirichlet
(1805-1859)であった。すなはち、1837年に、今日Dirichlet級数と呼ばれる
L級数を定義し、これを用いて
算術級数における素数定理 “n,d∈Z,(n,d)=1 であれば、p≡n (mod d)
 となる素数(すなはちp=n+kd(k∈Z)と表される素数)pが無限に多く存在する。
を証明し、また2次体k=Q(√m)の類数hを具体的に表す公式を証明した。」
「整数論においては、有限の数の間の加減乗除のみを用いるのが普通であったのに
対して、有限和を収束する無限和(あるいは積分)で置き換えて、整数論的な命題を
証明するという新しい手段を用いたのである。」
「Dirichletは、実変数関数のみを用いたが、後にG.F.B.Riemannは複素変数解析
関数をさらに有効に用いた。」
。。。
この章の項目を拾うと、
引き続き、
b)DirichletのL関数
§6.2 Gaussの和と2次体の類数公式
a)Gaussの和
b)一般のGaussの和
c)2次体の類数公式
。。。
一応この章の目標として問題、
1 2次体k=Q(√m)の類数を計算せよ。
()m=-1、-2、・・・、-47
()m=2,3,5,6、7、10、11、13、14
2 素数p(2でないとする)に関し、(Z/pZ)^×の指標χ、ψに対して、
  π=Σχ(x)ψ(y)  where x+y=1 is over Z/pZ
に関するいろいろな公式。
3 ζK=ζLd1Ld2Ld3 記号の意味含めて、示せる。
が準備されている。
。。。
早速、§6.1 a)から、
1 ζ(s)=1+1/2^s+・・・+1/n^s+・・・ (s>1)
をゼータ関数(ζ関数)と呼ぶ。
2 f(s)=Σan/n^s (where 1~∞) をDirichlet級数と呼ぶ。
3 実変数sのf(s)が収束する範囲Dについて、次の何れか。
1) D=φ  2) D=R  3) D=(α、∞)  4) D=[α、∞]
4 実変数sのf(s)は連続関数。
5 s=σ+it,n>0
    =>n^s=exp(s・logn)    だが、複素変数sのf(s)の収束について、
1)すべてのsについて収束しない 2)すべてのsについて収束 
3)或るσ0が存在して、
 (イ)σ>σ0で収束 (ロ)σ<σ0で収束しない
の何れかが成立。このとき、収束線など定義する。
。。。
その上で、ゼータ関数に関する定理を2つ挙げている。それは次のステップなので
項を改め。なお、証明の詳細については、文献に当たってください。
。。。
「愛への道」から。
「53 神においては、感覚より霊と交わりたもうのが適わしい。霊的交わりのほうが、
われわれにとって、一層の安全性と利益とがある。感覚的な交わりには、通常、多く
の危険と錯覚が伴う。体の感覚が、自分の感じていることが本物だと思い込んで、
霊的なものを判断することになるからである。」
。。。
写真は飯田。
飯田駅、「結いの駅」、駅前。
何も聞いてません。
母に洗濯物を取り込むように言われたので、また。
。。。


ディレクレの論法を使った結果に関連して問題を幾つか引用・・・

2011-04-08 12:19:53 | Weblog










。。。
「主は、あなたを守る方、主は、あなたの右の手を覆う陰。
昼も、日があなたを打つことがなく、
夜も、月があなたを打つことはない。
主は、すべての災いから、あなたを守り、あなたの命を守られる。
主は、あなたを、行くにも帰るにも、今よりとこしえまでも守られる。」
(詩篇121:5~8)
引用含め、カトリック教会の祈りで祈ります。
東日本大震災の被害に対して、主のとりなしを祈ります。
1. 菅首相をはじめ各大臣、日本のリーダーたちや関係者が適切な判断
ができますよう、主の愛と慈しみと恵みを注いでください。
2. 原発事故被害が拡大しないように。現場で働く消防隊員・自衛隊員・
作業員が守られますよう、主の愛と慈しみと恵みを注いでください。
3. 救出を待っている人がいたら直ちに救出され、避難場所での生活と
健康が守られますように、主の愛と慈しみと恵みを注いでください。
4. 支援物資やガソリンなどに資源が、必要とされている場所に届けられ
ますように、主の愛と慈しみと恵みを注いでください。
5. ケガをした人、病気の人、薬や医療を必要としている人に適切な治療
が受けられますように、主の愛と慈しみと恵みを注いでください。
6. 東日本大震災で大切な人を失った人に慰めが与えられますように、
  主の愛と慈しみと恵みを注いでください。。
7. 震災支援活動に貢献できないで無力感に陥っている人に励ましが与え
られますように、主の愛と慈しみと恵みを注いでください。 
。。。
主よ、わたしが過ごすこの時間をあなたにお捧げします。
この記事が、あなたの御旨に適ったものとなりますように。
皆が主の許に一つに集まる上で少しでも役に立つものとなりますように。
。。。
時間が無いので、さわりのみ。
前回に関連して、問題を幾つか。
「力学系入門」(スメール・ハーシュ著;岩波書店)から。
「何時か改めて紹介」を仮定して、p・15から。
「問題5
 A∈L(R^2)とし、x‘=AX が自明でない周期解u(t)を持つとき、
 すべての解は、同じ周期pを持つ周期解となることを示せ。  」
「問題15 
    A=[a b   が実数でない固有値を持つと仮定する。ただし、b≠0.
       c d]
 => x‘=Ax の自明でない解は、b>0 であれば時計回りの、
b<0 であれば反時計回りの渦巻線か、楕円になる。 」
「常微分方程式」から。
p・153
「問題1 2^n(n=0,1,・・・)の10進表示での最初の数字の列が与えられている。
 1,2、4,8,1,3,6,1,2,5,1,2,4,8、・・・
この列の中で、7は現れるか?2^nの最初の数字を表す一般的公式はあるか?」
「問題2 sup(sost+isin√2t)=2 where sup is at 0<t<∞   」
「問題3 S1のすべての閉部分群を求めよ。    」
。。。
「初等数論講義」(A.ベイカー著;片山孝次氏訳;サイエンス社)より。
同じく、「紹介は何れ」ということで・・・。p・66
「9練習問題
()π=3.1415926・・・は小数点以下第7位まで正しいとして、πに対する
 はじめの3つの近似分数は、22/7,333/106,355/113であることを
 示せ。また、
    |π-355/113|<10^(-6)
を示せ。     」
 「()eに対する連分数は既知とする。すべての有理数p/q(q>1)に対して
     |e-p/q|>c/(q^2・logq)
  を示せ。ここに、cはある定数。    」
。。。
どれも、これまでのわたくしの引用内で解くことは不可能で、何れも名著ではあるし、
それぞれの文献に当たって頂きたいです。
。。。
「愛への道」から。
「52 ヴィジョン(示現)や感覚的な知覚は、神との間にまったくつり合いのないもので
 あるから、一致のための手がかりとはなり得ない。」
。。。
写真は飯田。
飯田駅、「結いの駅」。
バッハ「マタイ受難曲」を聞きながら。
。。。


Dirichletの引き出し論法。

2011-04-08 02:54:52 | Weblog










。。。
「主は、あなたを守る方、主は、あなたの右の手を覆う陰。
昼も、日があなたを打つことがなく、
夜も、月があなたを打つことはない。
主は、すべての災いから、あなたを守り、あなたの命を守られる。
主は、あなたを、行くにも帰るにも、今よりとこしえまでも守られる。」
(詩篇121:5~8)
これまでの引用含め、カトリック教会の祈り。
東日本大震災の被害に対して、主のとりなしを祈ります。
1. 菅首相をはじめ各大臣、日本のリーダーたちや関係者が適切な判断
ができますよう、主の愛と慈しみと恵みを注いでください。
2. 原発事故被害が拡大しないように。現場で働く消防隊員・自衛隊員・
作業員が守られますよう、主の愛と慈しみと恵みを注いでください。
3. 救出を待っている人がいたら直ちに救出され、避難場所での生活と
健康が守られますように、主の愛と慈しみと恵みを注いでください。
4. 支援物資やガソリンなどに資源が、必要とされている場所に届けられ
ますように、主の愛と慈しみと恵みを注いでください。
5. ケガをした人、病気の人、薬や医療を必要としている人に適切な治療
が受けられますように、主の愛と慈しみと恵みを注いでください。
6. 東日本大震災で大切な人を失った人に慰めが与えられますように、
  主の愛と慈しみと恵みを注いでください。。
7. 震災支援活動に貢献できないで無力感に陥っている人に励ましが与え
られますように、主の愛と慈しみと恵みを注いでください。
。。。
主よ、わたしが過ごすこの時間をあなたにお捧げします。
この記事が、あなたの御旨に適ったものとなりますように。
皆が主の許に一つに集まる上で少しでも役に立つものとなりますように。
。。。
時間が無いので、さわりだけ。
今回も、「Dirichletの引き出し論法」。
応用。
前回同様「常微分方程式」から引用。
p・151
「補題 円周S1の2πと有理独立な角度αの回転を考える。このとき、円周上
の任意の点φの角度αの回転の繰り返しの像、
 φ、φ+α、φ+2α、φ+3α、・・・       (mod 2π)
はS1の上で至るところ稠密な部分酒集合となる。」
「代数的整数論」(高木貞治氏著;岩波書店)より。
p・42。
記号の意味は、後に述べることにして。
「定理1 kの「イデヤル」aは、
      |N(α)|≦CNa
なる数α≠0を含む。ただし、Cはkのみに関する定数。」
注として、aは整とする、と。
k:体。すなはち、複素数の集合で、α、β∈k =>α±β、αβ、α/β∈k(β≠0)
N(α):αのノルム。すなはち、aを法とする剰余類の数。
。。。
「初等整数論講義」(高木貞治氏著;共立出版)にも、
“Dirichletの証明法”として紹介されています。
(すみません、以前2回、うっかりDirechletと誤記してきました。お詫び訂正します。)
p・157.
「1. ωが与えられた無理数であるとき、
|ωx-y|<1/x
を満足させる x,y の整数値がある。」
。。。
更に、
「定理2.9 ωが与えられた実数、nを任意の自然数とすれば、
0<x≦n,|ωx-y|<1/n
を満足させる x,y の整数値が必ず存在する。」
。。。
定理2.9.1 として、自然数nを、任意の正数νに改良出来る。
。。。
Peanoの公理は、1とsuccessorの関係から自然数を定義するもの。
順に定義。
一方、順序関係は、順序の公理。別。(合ってますか?)
混沌とした自然数の集合から、Dirichletの論法を用いて、
1を定義する。successorの関係を定義する。
つまり、Peanoを系として導けないだろうか?
順序関係は、定義可能と思うので。
また、ナンセンスかも知れないけど、区間縮小法との組み合わせは?
。。。
「愛への道」から。
「51 どんな知解も、超自然の知解も、この死すべき状態にあっては、神との高い愛の
一致のための媒介とはなり得ない。悟性をもって知り、意志によって味わい、想像をもっ
て描き出し得るものは、神とは非常に異なったもので、比べものにはならないからである。」
。。。
写真は飯田。
飯田駅、「結いの駅」。
バッハ「ミサ曲」と英語聖書朗読を聞きながら。
。。。