トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

小西家トム 鴉の休日

2010年07月18日 23時36分04秒 | 日記
東京都心にある武田薬品のビルなんだけど、先日の朝早く
時間待ちでパーキングしてると このビルのタケダという
ロゴマークの ケ の部分に何か動くものがいる?

よく見るとカラスが巣を作っている、親カラスはセッセと
餌を運んでいるようだ まもなく、喧騒な街へと
変わっていく中では 誰も気が付かないだろうな~
と思ったりした もちろん武田の人達も知らないことだろう

一等地に住んでるカラスは、田舎のカラスに比べて
やはり お上品!なんだろうね
あまり、カーカーとうるさくなかったよ。

今日は日曜日の大阪で 連休と言うこともあり
カラスも静かな一日でした、自宅で休む事は
やはり大事なことですね アドレナリン(エピネフリン)が
出ないのでノンビリできます

仕事中は2時間くらいの睡眠で つないで動くので
ナポレオンになったような気分です
あながち あの伝説も嘘ではないと
自分がやってみて解ります

ただ健康には良くない、肌は荒れるし
気もそぞろになりますからね。
皆さんは休めましたか?



小西家 トムとMJ

2010年07月18日 07時38分44秒 | 日記
マイケルの輸入版CD This is it 28年ぶりのMJ購入だった
あの頃、はワーゲンカブト虫でスリラーのカセットテープ視聴だったけど
 
あれからマイケルにもいろんなクライムケースが有ったりなんかで
真実、人気は低迷していた様子だった

しかし彼の残念な死に依って、何故かその人気は急上昇した
世代が交代したのもあるが、
初めてのリスナーにはインパクトありです
プロモーションービデオかDVDの方がお勧めかな?

私はMJはテープでいつも
聞いていたわけなんだが 人気が有る無しに関わらず
元気になれる音楽のひとつだと思う

まっ!好き嫌いはあるけど、ダンスの好きなトムは
相性が良いですね。

このCDは やはり出来はイマイチ?かもね
本人が亡くなってるし
新旧曲をおりまぜているのでね 少し無理がある
それと新曲に感じるものが今のところ無い、

だけどトムの
視聴の仕方は 長く聞き込むので 
そのうち
良いところが聞こえて来るのかもしれない
ご機嫌と感受性の問題かも?

カウンター