
やはり、本番は
クリスマスが過ぎてからだろうね
それは、そうと
本宅のお姉さまと言うのがいて、痴呆症です
病院で脳を調べてもらうと 海馬、真っ黒。
と言ってましたから
こうなると
あとは痴呆症の進行が早いと推測できます
そのお姉さまが1ヵ月に1回位の頻度でやってくるんです、、
病院の予約等はもちろんすっぽかします
本宅はもうパニックです

昨日も、
美容院に連れて行ったまではよかったみたいなんですけど、
迎えに来るからと言ってお願いしといたら?
案の定、、1人で勝手に出て行ったそうです
本宅は
電話をかけても出ない!しつこく何度もかけてやっと出たら 市役所に来てると言うじゃありませんか
既に解決済みの
同じ用件で何度も行ってるようです、、迷惑ばかりかけている?
で引き取りに行って、帰宅したら
今度は
部屋の鍵がなくなって入れなくなっていて!
もう、最悪の状態
なので、キーを持ってきて欲しいと
私に電話がありました、、、
既にあちこち探し回って1時間ほど経過していたようで
夕方6時ごろでしたね
早速お届けしましたけど、、疲れました

その後
長女の娘さんとも相談しまして、できるだけ早く介護施設に入居させることを相談したそうです。
結局、ルイヴィトンのキーケースに入れた鍵は戻って来ませんでした。
で、
トムが持っている、古いルイヴィトンのキーケースをプレゼントしましたけどね
予備鍵も全てつけてお渡しいたしました、、ハイ
痴呆症恐るべし!
恍惚の人ってあったよねー、、
痴呆症は進行が早いので、早急に手を打たないとあかんよなぁ!。
と、いうわけで
本日はご来訪ありがとうございました。
またね。(^ν^)
コメントありがとうございました。またね