蝉の鳴き声
蝉は今がリアルに充実 つまり リア充
ともに命の短いことは、現今の若者の はやり言葉に似ているね
すぐに消え去るからね
PC用語を日常会話に入れるののは古くからあったし これも
今はスマホ用語に フリックされているかな
記事など 読んでて意味不明の文字があると
アレコレ 考えてみるけど、、、ワカラン
そこで、グーグルでググるっていうと変?まっ!いいか
そう言うわけで 今日もスッキリ リア貧です
リア充に対するトムの造語=リアルに貧乏くさい リアビン、リアヒン
進化系としては リア乏 =リアルに乏しい リアボー、
どこかの国では生涯味わうことなし ♪551のホーライ 有るとき~無いとき~
このCM 広島では流れてないので 言うと反応がない
ひとりで 呟くょ
無いとき~。(*_*)