本日の表紙に使っている写真は、石ころの転がっている写真ではなく、、
ベーリング海に浮かぶ島なんですよね!
とは言え そこは無人島?だと思うんです
アラスカ州のフェアウェイロックとなります
氷のカーテンと呼ばれたダイオミード諸島!
ロシアの大統領はゴルバチョフだったかなぁ
そこから
アメリカ側に9.3キロ行ったところにあるようです、

地図出すの面倒くさいのでウィキペディア❣️
このベーリング海の中央に2つの島があるんですよね。東がロシア領 西はアメリカ領?
そんな感じですかね。一応、国境やけどさ
位置的に日付変更線が通っていますから
ロシア領側とアメリカ側とでは日付が違うんですね、
なので、
明日島(ツモローアイランド)、
昨日島(イエスタデイアイランド) なんて呼ばれていますよね、
おまけに海が凍ると歩いて渡れるんですけど、
一応は国境なので禁止されています、、ハイ
だけど、
アメリカとロシアを歩いて渡れるなんていうのは夢がありますね?、、、ふーん無いの?
マァ
確かに
人間の決めたことですから、よく考えたら
馬鹿らしい話です、、ダハ❗️

アメリカ側のダイオミード島
15年前まで住民は115人はいたようですね
多分
現在はさらに減っているはずですけど
調査はしてるか分かりませんがね、、


写真で見る限りそんなに変わってないんでしょう?な
ロシア側のラトマノフ島は住民のユピクをロシア本土に強制移住!
住民の代わりに、
軍関係者が来ているようですから、、アハ
あの国らしいって感じです。
というわけで、知ったかぶりの話は終わり❣️
北極海より、南極大陸がお好きな方のために
ついでに写真を出しときました!、、よ

てな感じで
ただの石ころに見える写真1枚でもさ
調べてみたら奥深いものがあります、
普段なら、意味不明の写真なので、ゴミ箱行きなんでしょうが、
何故か気になってねー、、ハイ
ということで、また1つ知識が増えたような気もします、、
えー 増えてないすか?
こんなことより
世間では
芸能人が亡くなった事の方がニュースなんでしょうね、
そうして日本人は虚ろになっていくんです。ねー、、あはは
本日もご来訪ありがとうございました
またのお越しを待ってるかもしれない?ウフ

レモンサワーのアイス?。、、チャウチャウ
またねー。^_^(o^^o)