トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

2度ある事は、やっぱりね!

2024年02月26日 18時58分00秒 | 日記

午後からは買い物に出かけてさ
天気予報を見てなかったんですけど、雨が降ったようです、ね
降ったようです。と言うのは、
スーパーマーケットから出たら
雨雲が来ているのが見えたんです
しかし運良く!
間一髪!帰宅してました。素晴らしい。

そして、28日到着予定のトム・ジョーンズCDが届いてました、
調子良かったな。ここまででしたね、、アハ





帰宅して食事が済んだので、CDを聞いてみようと思ってデッキに入れたんですけど、
全く、以前の症状と同じ!不具合だらけ!
アー!!

またもや分解の作業開始です
おまけに3センチのゴムを2個も紛失しました
しかし、
これが災いではなく
幸運の始まりでしたね、、
つまり3センチのゴムは大きすぎたんです。2.7のゴムに交換。
入れるのは大変でしたけどね、、ダバ

トレーの可動部にもシリコンスプレーを振って、ゴムが入らない悔しさを紛らわしたりしました、、ハイ!

約2時間後、ついにゴムがはまりました❗️
トレーも軽々と動いてますし、、
とりあえず、本日の作業は、ここまでやなぁ
疲れた!

テスト用にイーグルスを聞いてみます


トム・ジョーンズは22曲入ってましたけど
15曲目に練習中のシーズアレデイ❗️
先日、友人の店で歌ったんですよね、すごく評判良かった!



とても、300円とは思えない。中古CDですわ
トムジョーンズのCDも、これで2枚目になりました
もういいでしょう!

以前から思ってたんですけど
トムがトムのCDを持ってないことが笑えました、アハ




と、いうわけで
本日、2弾目のブログになりますけど
CDは
直ったと思って安心してたので 、、ハイ
どうしても、
今日中に記録を残しておきたかったんです。

それと作業中に広島は地震がありました
震度は4?
と言うから
びっくりしたので、ゴムを2個紛失したのではありません、手からぽろっと落ちたら
もうどこに有るやら、、、ww。。

本日も訪問ありがとうございます。


またねー。^o^^o^




生きてる間の灯火やなぁ

2024年02月26日 13時00分00秒 | 日記

昨日にアマゾンに注文したCDデッキのベルトなんですけど、今朝1番で配達されましたから
少し驚きです、

他に
注文しているCDは23日の予定でしたが
まだ届いていません。
アマゾンから
28日だと言うことで連絡が来ていますけどね。
この違いは何なんでしょう?、、アハ

まぁそんな事はいいんですけど、、委員会?

早速ですけど、ベルトの交換やってみようと思いました、
実はね
昨夜、古いのを取り外してまた取り付けてたんですけど、
何の拍子か知らないけどさ
完全に元通りの機能を発揮するようになっていたんです、、不思議です?

つまり、画面表示にノーディスク!と言う表示が出てましたから、これは正常です


異常のときの表示は、クローズと言うデジタルサインが出ているだけです

しばらく様子を見てみようかと思ったんですけど、、、ね
ですが、古いベルトはやはり交換しないとダメなので、もう一度分解してみました


→のところにベルトがかかっているんです
届いたベルトはいろんな種類がありますから
その中からサイズ的に同じようなものを探して装着します
ゴムベルトの厚みは、純正の方が少し太く感じます、、
なので少し、不安になりましたけどねー






昨日は簡単にベルト装着ができたんですけど
本日はてこずりました、、、ウフ
なんでやねん❗️
そんな感じでしたね

とりあえず、ベルト交換が済んで CDを装着して音出しをしようと思ったら
前と同じように、クローズボタンが閉まらないしね!
これはまいったなぁ!それで何度か電源を抜き差しして何回か作動さしてみました

すると
ある時点で元に戻ったようです!!
助かりました、、ハイ
完全に初期の状態になったようです

他には
ソースと早送りボタンを同時押しして電源を入れるんだったっけなぁ、、やってみました
これは説明書に書いてますけどね

でー
CDを3枚ほど連続で聞いてみましたけど、
全然問題はないです。
これでしばらくまた使えると思うんで、
CDデッキ探す必要もしばらくはないと思います、、

いやぁー助かったよ❗️ホント❣️
経費は639円で済みました。



時期的に、PCXの
タイヤ交換とダブってるから
ほんと心配でした。

ということで、お昼も過ぎたので、今からMTBにまたがって、百均とかスーパーマーケット、など行ってみようかと思っています、とんかつソースも買わなきゃ、、アハ



本日もご来訪ありがとうございました、

皆さんのブログ読ませていただいています
それぞれの方に、それぞれの想いや、その他諸々、あるのを感じています。

今までに、ブログから去った方も
時々はチェックしているんですけど、更新されてませんね、、
そんなのを感じたときに、
やっぱりやめちゃだめだね!って感じました。
つまり、
死ぬまでやるんだよね!、、あはは。


またねー。^o^(⌒▽⌒)




カウンター