トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

動くとね、まだ暑いよ!

2024年10月15日 18時20分00秒 | 日記

と、いうわけで、
大社詣で!のパワーを感じながら
てきぱきと
今日の1日を 有意義に過ごしました

ベランダも汚れていたので大掃除、、きれい
になりました

ついでに、PCXの
走行メーターがオイル交換の時期に来ましたので、、お昼には作業しました


オイルドレンの工具は、これ1本!

廃油受けの紙パックを手慣れた手つきで
作ります、、残りあと2個やなあー
また注文しとかなきゃね!

廃油受けに買っていたケースは部品入れになってます、、何かと便利です、ハイ!

座布団クッションが必要となりますから
昔に100円ショップで買った2枚を使います

オイルは0.8リッターがオイルパンに入ります
残りの0.1リッター位かな、、これはギアオイル交換に使用しました。

PCXの下を覗くと、ネジがたくさんあるので
前回の写真を出してみました、違うネジを解いたらあかんよね!

ワッシャーは毎回交換するんですけど、
これってね!
どうなんでしょう?必要ありかなぁ?
見たかんじ
ほとんど変形してないんですけど

まぁ、気は心❤️
交換しておきます。

ボルトはこれですね!間違いないです、アハ

ギアオイルのほうは、レンチを使うだけですから、簡単と言えば簡単、、オイルの量も
上の、ねじ穴からオイルが垂れてくれば
満杯❗️ってこと、、完了です

プラグ交換もしようかと思ったんですけど
まだちょっと早いような気がするんですよね
あと、1000キロ位は大丈夫なんです
あまり早期に交換するのはやめときます

これから冬に向かうので、冷却水のチェックをしたんですけど、フットケース外してみたら、冷却水の予備タンクが見えるはずだが
なぜか違うところを開けたようです!アハ

また今度にしましょう、

最近は日の落ちるのがほんとに早いです
5時半ぐらいでしたかね、
広島市内ももう暗くなっています


本日もご来訪ありがとうございました
いろいろ書きたいこともあったんですけど

テイラー・スウィフト金持ちやなぁー

中国の台湾の周りの軍事演習あほやなぁ

北朝鮮兵がウクライナ前線で暴れてます

オーストラリア製の段ボールドローン、凄い

プーチンの別荘、自分で壊したらしいよ!

アメリカの選挙どうなるんだろうね?

日本の選挙、これはなるようにしかならない



またね。(^ω^)






カウンター