goo blog サービス終了のお知らせ 

トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

調べてみる気になりました!

2024年12月18日 16時10分00秒 | 日記

先日から気がついていることが1つあります

マウンテンバイクMTBを漕ぐと、右足部分に
ペダルの異音を感じます、
コレ!
ベアリングっぽいんですけどね、果たしてペダルなのかは不明です

しばらく考えてみましたけど、
このMTB!
使用した時間経過は 実質5年間位なんですけどさ





購入したというか、景品で当たったから購入じゃないんだよね、、アハ
でー、
トムの手元にやってきて、しばらくは
乗る事はありませんでした、、ハイ
マァね
折りたたみだって言う事はわかっていたけど、めんどくさいから

当時は
駐輪場のすみっこにシートをかけて放置してました、、
その期間が2年ぐらいあるんですよねー

自分が欲しいと思って買ったMTBじゃないので 
思い入れもないし 
どこのメーカーかも知らないし、
当然ながら
値段すら知らない、、機能も知らない

本日はそれを全部調べてみました❗️

メーカー名はRaychell社製 レイチェル
って言うんですよね、
知らんかった!
それで、ボディにRAYと白く書いているんですねー

調べるにあたって わからないもんでね
アーバンと言う字で検索しましたけどヒットしません、、、ハイ

RAYでチェックしたら、出てきました




26インチの折りたたみ式 マウンテンバイク
シマノの18段変速となってます
もちろん、
前後にサスペンションついてますね で売値は現在アマゾンで28,772円となっていますから、
当時の記憶では35,000円位の値段だったと思うんですけど、定かではありません、、ダハ




2016年からなら、
現在8年経過したと言うことでしょうね、、
古い話なので
景品で当たった時期を覚えてないんですが、

防犯登録とか保険に加入した時期が2018年の11月ごろですから
その2年前位でしょうね、

その間、譲ってくれと言う人がいたりしましたけど、
結局はマウンテンバイクは買い物には不向きということで話は消えました

防犯登録もして、整備をちょっとして
乗り始めたら、ご存知のように
超便利❗️
やめられなくなりましたね、、、ウン!

PCXと同じように、整備だけはちゃんとしてあげようと思います、、次に自転車を買うことなど多分ないからねー

と、いうわけで
本日はご来訪ありがとうございました
広島はちょっと気温が下がりました
山のほうは雪で
あったかくなるまで
ツーリングには行く予定はありません、、ウフ  寒いもんね。


またねー。( ◠‿◠ )







カウンター