トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

でかいモデル

2013年07月16日 20時48分08秒 | 日記
プチ連休の代休という事で 火曜日が休みだっす!
昼間は暑いので エアコンの効いた場所で過ごすのが身のためだょね

夕方は日が長く 7時過ぎても明るいょ



日が落ちると 夜の雰囲気、コレがいい!
ビルがモデルなんて言う事、デカ過ぎ?


暑さはこれからが本番、お身体大事に
過ごしましょう。(*^^*)

バイオニア精神

2013年07月14日 18時42分52秒 | 日記
何かを創造する時は まずはイメージングから入って 全体像をコンセプトするのが普通だろう

この基本理念がうみだすデザインが試され 成長進化して来るから
現代の航空機やモータリゼーションの、あの美しいフォルムがあるわけね

あと数年で普及するであろう 飛行自動車?にも
デザインから入る社と デザインは とにかく その実現と先駆者たらんとしている社があるわけょね

まずはAudi "Calamaro"



そしてHonda 、、、流石だ!

いずれもコンセプトフライングカーだ

そして現在 先駆者のもの"Terrafugia"
すでに飛んでるからね
だけど滑走路が要るょ


同社の次世代機 THE TF-X
垂直離着陸するぞ!ワォ~

ざっと、説明すると四人乗りで航続距離800km飛べる
主に電気使用、直径 30mあれば垂直離着陸可能
パラシュート機能があるので、他人の家の屋根には降りれる^_^

ブルースウィリスも先駆者だ!

値段やその他の事はググッてね。(^ω^)

リア乏?

2013年07月13日 07時45分50秒 | 日記

蝉の鳴き声 

蝉は今がリアルに充実 つまり リア充

 

ともに命の短いことは、現今の若者の はやり言葉に似ているね

すぐに消え去るからね

 

PC用語を日常会話に入れるののは古くからあったし これも

今はスマホ用語に フリックされているかな

 

記事など 読んでて意味不明の文字があると

アレコレ 考えてみるけど、、、ワカラン

そこで、グーグルでググるっていうと変?まっ!いいか

 

そう言うわけで 今日もスッキリ リア貧です

リア充に対するトムの造語=リアルに貧乏くさい リアビン、リアヒン

進化系としては リア乏 =リアルに乏しい   リアボー、

 

 

 

どこかの国では生涯味わうことなし ♪551のホーライ 有るとき~無いとき~ 

このCM 広島では流れてないので 言うと反応がない

ひとりで 呟くょ

無いとき~。(*_*)


ナンデモアリ

2013年07月11日 14時19分27秒 | 日記
何と言うか、観たい映画を 探してみる、時、、、

それは、暇つぶし程度の作品なのか
本気に観たい作品なのか?
自ずと選択眼と審美眼 が試されるね

もはや 予告編にダマされたなんてのは
初心者だろうし すでに予告編でネタばれしている映画も多いょ

そこで、この写真なんだろうね
ジャンルは
スーパータンクウルトラカーチェイス
ブロークンデッドリーフライングマン
オーマイガッど、ブーシッストーリー
ノーシット!ワ~ォ



な~んと コンビニエンス
思いつく、道具を出しまくって頑張ります、観たいですね、見たいです!

とりあえず、見てみたい予告編!
判断は
其れからでも遅く無いハズょね。^_^

コーリャンはトウモロコシだ

2013年07月10日 12時26分57秒 | 日記
トウモロコシってカタカナで書くのが正しいはずなのだょね
唐の唐土つまり 唐(とう)唐土(もろこし)
から 日本に入ってきたからなんだょ

日本の方言では、その呼び名は267も有ると言うから 驚きだし その呼び方で田舎がわかるって事になるかもしれない、、、



トウモロコシは世界三大穀物、あのヒゲは 雌しべが成長したら出てきますね

ちなみに香川県大川ではコーリャンとよばれるそうです、こりゃこりゃ。^_^

七夕

2013年07月07日 11時38分17秒 | 日記
暑いっす!
関東は梅雨明けしたけど、関西や西日本はまだまだ、広島は今朝も雨に降られましたね

七夕の日には星空を 縁台で眺める、夢

贅沢?を言えば 浴衣姿で~、、、
蚊取り線香 、団扇、冷えたビールですね

それと天の川は なかなか見る機会がありません



見れる 確率は20年間で四分の一だから
見たかたはラッキー!
関東はチャンス有りかもね。

オーラのこと

2013年07月06日 20時51分38秒 | 日記


スリラーと言って思い出すのが、あの
彼女、、、今はもう50歳を越えてます
MJとは いろんな事があったようで

とかく、金銭面で出演料の支払いを迫っていたような話 とか その後謝罪したり、また
請求したりしてますが、最終的にはMJが亡くなる前まで続きましたね



彼女の名前は OLA RAY オーラレイ


ビバリーヒルズコップ2 に出てたのが
トムが観た最後の映像でしたょ

思うにマイケルの女性遍歴のなかでは
似合いのカップルだと言えるかもしれません⁈
あくまでもトムの感じかたですが~。(^ω^)

クローバーな絵下山

2013年07月05日 18時46分34秒 | 日記
仕事で行った場所は 運命的には行くべき所なんだと信じてるからね、トムの場合

まぁ そんなわけで 今日は二回目の 絵下山 !広島市安芸区にある 標高598m
の山なのです

デジタル放送の基地なんかがありますが、三角点が有るのが興味を誘いましたょ 早速 撮影だよ!



小山の頂上に巨石が置かれてありますが
まわりには 何の説明も無いので
とりあえず登ると 上部に なにやら
張り付いてます
メッケ~ ! 三角点の表示です



拡大すると、こんな感じだょ
四等三角点だ!全国に約69000有るうちの ひとつです、国土地理院じゃよ!


曇り空なんだけど、広島湾 や宮島 広島市内ぜ~んぶ 見えるから、晴れた日や夜景は絶景コース 間違いなし



頂上は駐車場だからクルマの中でもみえますね
何故か 丘の途中にクローバーが密生してました? 幸せのかたまりか?


幸せになりた~い、、、。^_^








上から目線?

2013年07月04日 18時59分23秒 | 日記
広島をはしる電車は戦前から広島電鉄
で通称 ヒロデン!
軌道敷 を上方から見るなら鷹野橋が良いでしょう
、こんな感じ!



紙屋町方面は、こんな感じ


宇品方面というか 鷹野橋電停やけど~


市内では横断陸橋が減り ある意味で
貴重なポイントですね
雨が そぼ降る 鷹野橋の雰囲気でした。^_^

浮気な、、、

2013年07月04日 06時32分01秒 | 日記
ブログと言っても数ある中で gooを選んでから まもなく、1500deys!

浮気なトムにしては エラク長持ちした、
だいたい、4年以上も続くのは不思議のフ!
、他にやる事は無かったのか?

じつは三年まえか くらいに、岡山出身で大阪で活動している 歌手の
井上れいか ちゃん


が、アメブロやってたのが キッカケで
トムも 開設してましたが 半年に一度の
更新なんてことで、サボってました

ところが 今回は 何を思ったのか?
ひかる西田ちゃんが アメブロに引っ越し!


と言う事でアメブロを再開してますので、こちらもよろしくお願いします。
*\(^o^)/*

ダビンチ村のレオ

2013年07月01日 21時29分49秒 | 日記
多分?おそらく レスター手稿 なんだろうね、
いやいや、突拍子もない話なので
本末転倒?

かのレオナルドダビンチ が 書いた、描いた、書きまくった 本!



逆さ文字なんてのは、どうでもよくて
水理学も水力学もパス!
ユダヤ人とイギリス人の確執も不要だ

ビルゲイツが30億ドルで落札者になり
レスター氏の名前に戻ったなんて言われても、
もともと レスター氏も落札者なのだからさ 今更、レスター手稿って言われる事に なんの意味があるのかな?

金持ちのやる事はビンボー人には理解出来ないし、レオナルドの手稿に 至っては解読なんて しても無駄だょね
彼の夢と空想が その学問のヒントになるだけかも じゃよ。(^ω^)





2013年07月01日 12時05分02秒 | 日記
夏が来て梅雨が去るね、七月はジュリアス シーザー 八月はアウグストゥス、
共にローマ皇帝だったから月の呼び名になっていますね
さぞ天国で自慢していることでしょう



夏らしい写真をFBからUPしちゃいます



今年こそは海に つかりたい?
そんな気分ですょ もう何十年も行ってないな~。(^◇^)

カウンター