トム wish

人生経験がすこしだけ豊富なトムの日常生活や おもしろ談話などで構成してます。

子供の頃は裸足で遊んでた

2024年10月19日 10時22分00秒 | 日記

今日の 広島地方は 雨です
しかし、涼しくはなりませんね

扇風機は、しまって しまったので、
とりあえず
タワーファンを回しています
普段あまり使わないんですけど、風量はあります!ね





昨日まではエアコンつけたりしてましたけどね 今まで室温が29度ほどあるので夏ですわ!
今現在
室温は28度、、、ありますね

しまっておいた半袖シャツなんかも、
また出してます もう11月が来るのにね !







話は変わって、スクーターのパーツなんかの話なんですけどね

先日購入したベルトに付随して、


ドライブベルト


交換作業のときには必ず必要となるものを購入しました、
ローラーとスライドピースと言うものです。

これもね!ローラーは前回購入時より安くなってました、、⤵️




スライドピースのお値段は変わりなかったですね!



この3つのパーツをPCXのシート下に積んでおきます、もちろん工具も積んでます

なぜそこまでするか?ですけど

道端でベルトが切れて、動かなくなった経験が、昔昔その昔にありますから❗️

あの時は、なんと日本手ぬぐいをベルトがわりに使用して、一山越えて帰宅した記憶があります、

当時のスクーターは、それほどアバウトなんだったんですけどね!

スクーターは
ラビット?だったかなぁ、、
今ではそうはいかない感じがする、、ww

今はそうは行かないと言えば!
終戦数年後の
子供の頃ってさぁ 靴がないから裸足で歩いてたんだよね。遊ぶのも裸足だし
よく釘を踏みました!
そんな経験 皆様にはないよね、、ダハ






昨夜はビートルズを1時間ほど合わせていました、
最後にAbbey Road 合わせて弾きながら思った事は、有名じゃない曲がたくさんあるんですよね
有名と言うのはどこかで聞いたような曲とか一般的に知られている音楽ということですけど、、、

さて
ジャケット写真の はだしのボールと言うのは有名な話なんですけど 


よく見たら、ボールは裸足です

その話って、逸話がたくさんあるんですよね
どれも、それらしいんですけど?、、

当時のうっすらしたトムの記憶にあるのは
この時、撮影クルーは
写真をとにかくたくさん撮っているんですよね、、
何度も撮影をしているんですけど、
なかなかに、使える良い写真がありませんでした
この写真では、ボールは草履を履いて写っています

アルバムが発売されてから
後ろに写ってる車がオークションで高値になったとか?ありましたよね。
価格は忘れましたけど、かなりの高額でした

ポール・マッカートニーはアビーロードの近所に住んでいたらしく、撮影には草履でやってきたら 
メンバーからはブーイング!
まさか全体像が映るとは考えていなかったようです、

もちろんメンバーも、当時はあまり仲が良くなくて 
撮影だか、なんだか知らないが、
早いとこ済まそうぜ❗️って言う感じ

なんで草履なんだよ?

ボールは靴に履き替えるために自宅に帰る
と言い出します、、

そこで撮影クルーが
じゃあ!そこの横断歩道で撮影しましょう
と!なったようで
撮影の テイクは何度もあったけど 
ポールはずっと裸足でしたね!
で、
最終的にアルバムに使われている写真となったようです 
このアルバム
音楽的には雑な作りですけど、そこがまた
ビートルズですね、、すばらしい‼️



本日はご来訪ありがとうございましたー。


またねー。(^_^)
















サルのはクセェ!痔民党

2024年10月18日 10時29分00秒 | 日記
人の生き死に、命に上下はないと思うんだが
やはり厳然として、あるのかな⁉️

誰が考えても
あるよね!あると思うわ

そして、これは
有って当たり前かー、、、

今朝方、ネットニュースを見てると

イスラエル軍から
極悪非道の男の死が報道されましたけど

本当に極悪非道なのかは、一方的な報道なので、わかりませんね
とにかく
本日まで知らなかった人ですからさ
名前が悪いのかな? マァ日本語ならちょっとね、、、mm

テレビでは、こんなの放送しないからさ
関係のない方は
誰も知らずに過ぎ去って行きますよね
つまりは
明日になったら誰も知らない、、

あぁそう?、、でパス!

あぁ、、無情って言うことで笑えます、

自分に置き換えてみたら、ほんと無情だよね
だから、やっぱり悪い奴なんだよ!
ここだね
悪い奴だから、死んでも平気なんだろうな

人間怖いね
世の中で1番怖いものは、やっぱ人間なんだよ

この男
どこが悪かったかって? そんなの知らん!

イスラエル側の連中は
みんなが悪い奴って言うから
悪い奴なんだろう、、、
そういえば
イエスも悪い奴だったんだよなぁ、、ウフ

もし戦争なんかなかったら、死なずに済んだだろうし、
写真を見る限り
顔色悪いし、写真写りが悪いけど
案外いいやつだったかもしれない、と
自分を慰めるしかない。

人殺しをやめろ❗️
とにかく、人殺しをやめろ、、と言ってたやつが殺された! そして家族が殺した相手を殺しに行った、、、この繰り返しだわ。
目には目を、歯には歯を

所詮、猿より3本毛が多い人間だからねー
無理だな!






そういえば、
新作の猿の惑星 まだ、観てないなぁ
猿に言わせると
人間は我々より3本毛が足りないらしい。

本日もご来訪ありがとうございました。




オマケ!

広島一区の選挙なんですけど 自民党岸田がいるんですよね、
今回は入れません確定です 

他の議員はぱっとしませんけど、黒くない!
自民党よりは良い感じがします
と、いうわけで
また少し騙されてみましょう

選挙が済んだら税金は全部上げるらしいよ
とにかく
朝令暮改 3回は考えを変える
あの
石破がタバコ税も引き上げるって言ってるから、、
愛煙家としては猛烈に反対します❗️
とことんやる気らしいなぁ、、、、ww

過去にも
馬鹿の一つ覚え!
無能な総理は必ずタバコ税をあげるんですわ

で、結論として

自民党を潰せ‼️
君たちは大嘘つきだ、、
できないだろうけど、反省しろ

嘘は泥棒の始まり!と教えられたよねー
率直に言うが
!56年間自民党に投票してきた男の意見!や


またね。(o^^o)
















神経質と神経衰弱は別のもの?

2024年10月17日 10時58分00秒 | 日記

オイル交換も済んだ。PCXですが

他にも気になるところがあるので、ちょいと
バイクショップに行ってみました

見てもらいたいところは
冷却水、つまりクーラントなんですけどね
とにかく
残量が見えないというか、、見にくいので

専門家に診てもらうのが1番良い!

到着してから
時刻もお昼1時は過ぎているし、と思ってましたら
店の作業員の方が
1時半までは休憩時間だと言うことで、、

休憩終わるまで
10分ほど待ちましたけどねー、、

この10分間と言うのは、待つ❗️となると
長いんですわ!

何度も時計を見ましたけど、1分しか進んでません!、、アハ

仕方ないので、バイク見て回りましたけど
最近はPCXも値段上がってますね




まぁ、
いろんな余計なものがついてるから
当然チャー当然です!



PCX125


他にも、同クラスのバイクは人気のようで
たくさん新車が出てました、、



車検なしで維持費が安い、、初心者には持って来いです しかしバイク本来の、加速や
あの醍醐味はありませんな、、ダハ

もちろん高速も走れませんから、ツーリングしたときには、間違えて入らないようにね!
それと
原付のように2段階右折などはないんで、
普通に走れます
基本的に
車列の
先頭走っても後ろから追われる事はないけど
閑散とした道路では、後ろから早い車が来れば、アッサリと譲ることにしています

今までの経験則で、急接近してくる車など
譲ってあげた車が事故ったり、ネズミに引っかかったりは何度もありましたからねー、、
それと、
後ろに憑かれるのは嫌いなんですよね!

そんなこと考えて、ボケッとしてたら
休憩時間が進んで6人ほど作業員が出てきました、、結構いるんだね?

中に トムのバイクをいつも触ってくれる作業員がいて、
さっさと近づいてきました
でー
早速見てもらったら
クーラントは規定値に入ってますよ!
警告灯が点きましたかね?

もちろん、そんなもの点くわけないんだけど
とりあえずそんなわけで安心しました、

作業員の方は空気圧も見ときましょうねと言って作業してくれました

出かけるときには
空気圧、見なきゃと思ってたのに先手を取られました  
ありがとうございました❗️
無料でした、、、アハ

思えば、前回タイヤ交換して以来、空気圧見てなかったよねー







そんなこんなで、ことバイクに関しては神経質すぎると言われていますトム ですけど
過去の経験が、整備不良やらかして
悲惨なことばかりあったのでねー、、ww



トムの場合、スクーターは、ベルトが命❗️

と思ってますから、
座席シートの下には
いつも予備のベルトを積んでましたが
前回、交換して取り付けたので、、、
しばらく予備ベルトなしで 走ってました!

なので新しくベルト注文しました


型式も古くなったんでしょうかね、
珍しく
値段が500円下がってました!奇跡です⁉️


と、いうわけで
本日もご来訪ありがとう。


またね。(o^^o)












値上がり❗️いつまで続くのだ?

2024年10月16日 11時53分00秒 | 日記
オイルを新規に購入しようとして、調べてみると
半年前から値上がりしてますね、、

このままほっといたら さらに値上がりするんでしょうか❓

結局はいるものなのでね!、買うしかないんですけど、、、ウフ


近いうちに
2000円台になるんでしょうねー

さらに
冷却水クーラントも純正なら
やはり2000円位するんですわ
マァね
水入れたっていいんですけどね、、

希釈すると、− 15度位で凍りますわー

だから
不凍液を補充するのがベターですかな
基本的には
4、 5年に1回は冷却水も入れ替えたほうがいいんですけど、、ねー

高級車なんかは入れ替えが全然必要ない
そんな車もありますね、
昔乗ってました、ハイ

良いものを長く使う⁉️
そういう感覚で生きてきましたけど、、アハ

最近は、安いものでも長く使おう❗️
そんな雰囲気です
で!
何故かしら?
髭剃りの持ち手がベタベタするんですよ、、ww

なので
1リットルの水にキャップ1杯のハイターを入れてね、つけ置き30分ぐらいします
多分スッキリするはずです

ゴムの部分は、空気中の水分を吸収して変化するということがあるらしいのです
なので
髭剃りは水を使うので、当然ベタベタしてきますねー、、

さて、今日も今からは用事があるのでお出かけしますけど、
Amazonで注文すると、時間的に配達に縛られるので、
最近では
できるだけ現物を探して買うことにしています、ハイ

と、いうわけで
本日も来てくれてありがとうございました





広島地方は雨が降るって言う天気予報でしたが、、降りそうにありません!。


またねー。(^ω^)^_^






動くとね、まだ暑いよ!

2024年10月15日 18時20分00秒 | 日記

と、いうわけで、
大社詣で!のパワーを感じながら
てきぱきと
今日の1日を 有意義に過ごしました

ベランダも汚れていたので大掃除、、きれい
になりました

ついでに、PCXの
走行メーターがオイル交換の時期に来ましたので、、お昼には作業しました


オイルドレンの工具は、これ1本!

廃油受けの紙パックを手慣れた手つきで
作ります、、残りあと2個やなあー
また注文しとかなきゃね!

廃油受けに買っていたケースは部品入れになってます、、何かと便利です、ハイ!

座布団クッションが必要となりますから
昔に100円ショップで買った2枚を使います

オイルは0.8リッターがオイルパンに入ります
残りの0.1リッター位かな、、これはギアオイル交換に使用しました。

PCXの下を覗くと、ネジがたくさんあるので
前回の写真を出してみました、違うネジを解いたらあかんよね!

ワッシャーは毎回交換するんですけど、
これってね!
どうなんでしょう?必要ありかなぁ?
見たかんじ
ほとんど変形してないんですけど

まぁ、気は心❤️
交換しておきます。

ボルトはこれですね!間違いないです、アハ

ギアオイルのほうは、レンチを使うだけですから、簡単と言えば簡単、、オイルの量も
上の、ねじ穴からオイルが垂れてくれば
満杯❗️ってこと、、完了です

プラグ交換もしようかと思ったんですけど
まだちょっと早いような気がするんですよね
あと、1000キロ位は大丈夫なんです
あまり早期に交換するのはやめときます

これから冬に向かうので、冷却水のチェックをしたんですけど、フットケース外してみたら、冷却水の予備タンクが見えるはずだが
なぜか違うところを開けたようです!アハ

また今度にしましょう、

最近は日の落ちるのがほんとに早いです
5時半ぐらいでしたかね、
広島市内ももう暗くなっています


本日もご来訪ありがとうございました
いろいろ書きたいこともあったんですけど

テイラー・スウィフト金持ちやなぁー

中国の台湾の周りの軍事演習あほやなぁ

北朝鮮兵がウクライナ前線で暴れてます

オーストラリア製の段ボールドローン、凄い

プーチンの別荘、自分で壊したらしいよ!

アメリカの選挙どうなるんだろうね?

日本の選挙、これはなるようにしかならない



またね。(^ω^)






出雲大社行ったぞー②

2024年10月13日 14時42分00秒 | 日記

3回目となる 出雲大社参拝行ってきました

本日は駐車場内にある駐輪場を探して
出雲大社専用駐車場の駐輪場!ありました
即席の看板が立ってます、トイレの前です
運がついたかな?

朝、7時前に
行った時は1台止まってましたけど
帰りに見ると、十数台に増えてましたなぁ
つまり、バイクは2番乗りでーす!

まずは出雲大社の写真を見てください
この10月は
全国から神々が集合している神有月❗️


朝日が当たってて!朝日のあたる家、、ww

アニマルズ歌いそうになりました

通路に出ると、右に出雲大社の入り口となっていますけど、こちらが初めて来たときの
出雲大社でしたね、、

ヨタヨタと、中に入っていくと、、ウフ

思い出のある神社が見えてきました!
やはり大社だからねー、、すごいです

国旗掲揚はまだされていませんでした
それにしても、
朝7時だと言うのにたくさんの人がいましたなぁ、、


写真を撮ったら、すごく距離感があります
これほど遠くは無いんです


バイカーは
玉砂利を踏むのが嫌なので、車椅子専用の通路をに行きます、、


ヤッパねー 少し踏みましょう

やはり踏むよ⁉️
じゃりじゃり、、、してます。

丸い石やん、、どこで集めてきたんでしょうね。すごい量です。
おはじき できるよね

やっと目の前に近づいてきました、
左の映ってる方は
出雲大社の関係者でしょうね、、
何かしら、そんな雰囲気でした 知らんけど

大社のしめ縄の大きさが尋常ではありません、、
比較対象にちょうど良いので人間の大きさと比較するために、も
あえて人間を入れて
写真を撮りました。ハイ!

今日、はじめてのコースで、この神社の裏側を回ってみました、、

最近は裏道が好きです


初めて、横手に回ってみると 雰囲気いいね
京都っぽいんだよね!

ちょうどこの神社の右手になるんです

真裏に回ると、何やら家紋が入ってます
桔梗でしょうかね、、ww

裏には、祠が数多くありました
それなりの説明文が立て札に書かれています







一応全部撮影しました、
これで、気が済みました、アハ

通ってきた道をまた戻ります!、先ほどとは
雰囲気が変わってます、
太陽の光の加減でしょうね、
天照皇大神のパワーを感じました、、よ

小さな川が流れてて、その向こう側には、大木がたくさん、うっそうとした森もある!

しばらく移動すると、出雲大社がまたありました、、
ここはたくさんの人がいましたけどね
やはり同じように、裏に回ってみました
裏手は山ですから、それは深い森があるようです、、

どちらが本殿なのか、よくわからないので
混んでいるところはパスしてみました、

裏側に回ると朝と夜との境目みたいな雰囲気で、
早い時間に来るのって なかなかいい!
そんなこと考えましたけどね





裏手の神社にも、たくさんの方がお参りしていました、、わかってお参りしているんでしょうかね?
今月やってきているのは
八百万やおろずの神って言うから、、エ〜

どこの神さんでしょうか?







と、いうわけです
今朝6時半から出発して、出雲大社に向かって
走っていると
気がついたようなことがありました

それは
いつも頭の中にある
神様お願い❗️って言うのは 
決してキリストじゃなくて

日本の八百万の神だったんだ!!かもなぁ

これには
ちょっと笑えましたけどね、、、ダハ





昨日は快活CLUBで お泊まりをしましたけど 夜中に寒かったね、
なので
睡眠時間5時間位でした

次回のツーリングには
やはり寝袋持って行くべきだと思います
 そんなこんなをスタディしました。




駐輪場と言うのはないでしょうけど
店の前に皆さんバイクを置いていたようです
やはりバイク多いです

受付カウンターですけど、
帰りには
支払い専用のマシンがあります
最近はほんとこんなの多いですね!

よかったのは、ドリンク飲み放題なんですよ
種類も20種類ぐらいあって
アイスクリーム2回も食べましたし、コーヒーは3杯 他にはコーラとカフェラテ!

ドリンクバー

朝はトーストが無料でした、薬飲まなきゃいけないので助かりましたよね!ホント

洗濯もできるし、、、

シャワーも無料でした、、使いませんでしたけど、、、

もちろんドライヤーも整備しています

トイレはもちろんウォシュレット!
日本なら当たり前かあー

ちょっとやばかったのが、個室ですよね
天井がないので、いびきだの、歯ぎしりだの
どすん!パタン! 
久しぶりの集団生活
思い出しましたけど、、、もう結構ですハイ
耳栓持っていて正解でした❗️

おまけの写真、4枚ほど、、載せときます
インターネットですから、便利でした
マップ検索など しっかりしましたから
帰りには、道に全然迷わずにストレート!

これがその料金精算マシンです!

神社の手すりには、鳥が止まっているデザイン、これ誰かが もう書いてたね?

笑ったのはこれでした、たくさんの賽銭箱と
たくさんの祠があったので
誰かが間違えて手を合わせていました、



と、いうわけで
今回初めて利用した快活CLUBでしたけど
まぁ、料金からすれば悪くは
なかった、

知らなかったのもあるけど
料金は16時間コースでしたからちょっと高めでしたね、だけど、カツカレー定食で食べて
4000円程度でしたから、長時間ステイしたわりには
案外安かったんじゃないでしょうか?


島根県側の54号線山が綺麗でしたよね

太陽ギラギラでしたから、サングラス!

PCXも頑張ってくれました。走行距離350キロ、広島から大阪に行く距離ですね


帰り道の広島県三次市あたりでは
やはり朝方には雲海かかっていたようです

2日ほど充電しなかったら16%まで減ってました、、、よくがんばったね⁉️うん



今日はちょっと長めでしたが
本日はご来訪ありがとうございました。


またね。^o^(^O^)^o^























出雲大社ツーリング❶

2024年10月12日 16時56分00秒 | 日記
ツーリングにスタートしてから、本日の宿を
決めるのはよくある話ですが、、

昨夜からは色々と検索してみたところ!

やはり、チェックイン、アウトの無い施設や設備、、コレが大事となります、、

だって到着は未定だし
出雲市に
行ってから時間待ちとか有るとさ、、、
それは疲れますな、

おまけに土日祝日なので、、、、ww


島根県に入ると山が綺麗だった

コンビニ休憩でもやはり山が、、これ

出雲大社参拝は5年目の三回目となります
から、明日行くことにします


出雲市の宿は、、、


快活クラブでございます

個室の感じ
ドリンクは飲み放題やしシャワーも完備
漫画たくさん有りますが
読みません!
明日の早朝までお世話になって見ます

とりあえず
マッドマックス、フエリオサを見てないので
眺めてる、、そんな感じ



というわけで、
今回は、ちょっとのんびりとしたツーリング
たまには、こんなのも良い感じ
で、
夜の食事を考え中、、クラブで食べるか
隣りのイオンに行くか? でーす。


またね。( ^ω^ )





大社が呼んでる 宮島中社てはありません

2024年10月11日 10時10分00秒 | 日記

天気いいからさぁ、、、、





出かけましょうか?

昨日はテレビの画面に広島の三次市が
雲海に覆われている画像が出ていましたので
撮影しましたけど、、、






三次市まではツーリングするのは、
下駄履きでは、ちょっと遠いんですよね、、
どうせ行くなら
足を伸ばして、本気の出雲大社まで行きたいのが本音ですよね

行きたい理由としては
周りに病気の人が増えてきたので
いろんな人に健康祈願のお札お守りもらうとか、
今回は自分の為にも祈願をしたいと思っているからねー 、、、まもなく入院だわ!

先回行ったときには、日帰りのとんぼ返りで
結構きつかった覚えがあります
出雲大社
やはり1泊コース位で考えたほうが良いようですけど、、これも10月中でないとね〜

神無月、何月だったっけな?
早速AIで調べてみたら思った通り、
10月ですね、、
全国の神様が出雲に集まるから神のいない月神無月とは覚えていたんですけどね。




案外、出雲大社が呼んでくれてるのかわかりません、神じゃないけどね
何かご縁がありそうですわ。


本日はご来訪ありがとうございました
思い立ったが吉日!
案外、フラッと出かけるかもしれません。



またね。(^ω^)








夏が過ぎたら、秋に決まってる、、

2024年10月10日 13時03分00秒 | 日記
やっぱり秋だね!

朝からほんと涼しいよね

天気いいしねー 出かけたい気分です


空の青さが少し深くなっていますよ

朝方寒いので毛布を出しましたけど、
早速
天日干しします これをやっとかないと

気分よく寝れませんな



無料の、天日干しはありがたいです
3時間ほど太陽をお腹いっぱいにしました

無料と言えば、JT、日本たばこのポイントが25,000ポイントぐらい貯まっているので
交換ポイントを使って注文しときました
使ったのは4000ポイント位でしたね、

最近、友人が来たときに使ってましたよね
この煙が出るのが出ないのかわからない
変なタバコ? ちょっと使ってみよう!
最近、紙タバコする場所ほんと少なくなりました 電子タバコ専用と言うところもありますね、、妙な世界になっちまった

まぁ、心配しないでも
そのウチ、終わるけどね!、、アハ

何が終わるの?

知らん❗️、、
とにかく始まったものはいつか終わる
そういう決まりやな

時間帯の日差しの加減だわわわ

光の加減で、とい面のビルに芸術が現れてました、、、ww


本日もご来訪してくれたんですね、、
暇じゃないのに、ありがとね。

またね。^o^(^_^)







頭の良いやつ悪い奴、ないやつ?

2024年10月09日 14時39分00秒 | 日記

もう諦めた感じですけど、何がですか!って
か?
プレビューできない件なんですが、

本日珍しくgooblogがアップデートしてたので
早速やってみましたけど、、

とにかく、この記事を書いて、
途中で
プレビューをしてみたら、、、、

全然❗️だめでした!!!

今更ね、IOS17に戻すわけにもいかないし、、しばらくはこの調子ですか?



広島は久しぶりに青空が出てます、、
快晴ですね、、写真は載せません想像してください、、アハ

字がちっちゃいのかな?
少し大きくしました


そんなこんなで、、暇つぶししています
今なお
国会中継見てますけど
このまま行くと、自民党に押し切られそうですね、




昨日来
国会中継見すぎたのかな?

昨夜は石破総理の夢を見ました 
すごい夢でした、、、www

なんと
水滸伝や三国志の戦い方や、孟子や孔子孫子などの知恵者が
hey、、石破総理に知恵を入れて
今回の流れを作り出していましたよねー

つまり、問題提起されるような話を作り出して相手を1つの方向に導くと言う
やり方などは、策士としての常道ですな

1部の野党は、既にそれに引っかかって
口角泡を飛ばして反論していますね
だが
流れを完全に誘導されています
これには笑えます!





実は、本質的なものは別のところにあるのですけど 
肝心の
本題からは外れてしまっていますから
知恵の足りない野党には
元に戻すこともできないようです

その例は、公認と非公認とか自民党総裁としての衆議院解散発言、、その他諸々
ございますが、
ポイントは
石破総理にはなくて
本選挙における自民党の議席数にあるんですよね、
あくまでも党利党略の攻略
非公認であっても、当選する可能性というのはあるわけで、人数が15名ほどしかないのなら、傷は浅いと考えます
おまけに、反石破の安倍派ですからね
そりゃやるでしょ!
つまり、肉を切らして、骨を切る❗️

つまり、この際は
自民党なければ何もない、下野はただの人!やから、、アハ

とにかく今回の選挙にあたり
国民の意向などなどは無視しても良いのだと公言しているに等しいのです 
見るに
鈍牛にしては
拙速で勝負をかけてきましたよねー

なので
良識に訴えても無駄ですなぁ、
読み通りの、時間切れ!?

実は、石破総理大臣と言うのは煮ても焼いても食えない男ですし、
大甘の野党が
前言撤回などや有言不実行などで攻めても
面の皮は厚いですから、、笑っています

よしんば論破できたとしても、
その1点だけでは、彼らの考え方を根本から変える事は不可能ですし、国民の
投票行動を変えるほどの力はないんです
政治犯罪を起こしても平気なのですから
反省などあるわけがありません!

そして、その1点だけを責めると言うのが
間違いなんでしょうね
つまり、犯罪集団の自民に
正義を求めること自体が馬鹿なことです


つまり
国民には
選挙で自民党を当落させると言う権利だけが
与えられているのです、、が
しかし
世の中には、自民党しか入れないと言う
人々も、多いのですよね、
戦後から長い長い間
政権を握ってきた党ですから
一朝一夕には排除は不可能でしょうな

国が滅びれば、なくなるかもしれませんが、、戦時中の内閣と同じで
ことさら望んで
変化を望むものは滅ぼされますかなあー

口から出まかせとボケが上手な男、
水滸伝や三国志で、、誰に例えれば良いのだろうね?

というわけで、
この選挙で日本は変わるなんてのは
甘すぎてヘドが出そうです
しかして
今回の日本の政治集会は終了しました❗️

後は投票に行くだけよ!

しっかし
町内会と同じランクで
阿呆臭くて、、笑えました
これが、日本の精一杯⁉️



本日はご来訪ありがとうございました。


またね。(^_^)^o^










時が移っても変わらないもの、あるの?

2024年10月08日 13時27分00秒 | 日記

iPhoneの話で恐縮なんですけど
聞いてくれます?

現在使用しているのは14 PRO

コレ
いまだに分割支払い中、、やけどね
世の中
もう16が出てしまったんですよねー!

14プロ、これの
支払いが終わる頃には18が出てんじゃないでしょうか?、、アハ

とにかく、性能がよすぎるのか、
はたまた
gooブログが性能悪すぎるのか??

よく知らんけどさ

iPhoneを iOS18にしたら不具合が出ます! 
以前にもあったようですね。2019年?

これってGooはdocomoだからダメなのかな?
思うに コレは大いにあり得るね。

いまだにプレビューが使えないんですよ
マァね
トム も直そうとして
いろいろやってますよ、、既にiOS 18.01に
なっていますけどさ!

結果はアキませんなぁ❗️


iPhone 15プロ

ついこの間、発売されたような気がしますけど、、ウフフ





今回の16プロ、、、


変化したところは
カメラが主体みたいです、高級カメラが買える値段ですけどよ






本来
カメラはカメラ機能しかないんですよね
昔、、ニコン一眼レフ買った頃は、
ネットに接続できたらいいのになぁ、、って言う感じでした、、
時代の流れとともに結局、売却しましたけどね

で、新発売の16 PRO
いろいろ調べてみたんですけど

その変化に
実感を、感じないと言うのは、あるみたい

Appleの得意手でもある、
技術の小出し⁉️
それを大いに感じますなぁ、、ダハ

昔、冗談で書いたiPhone 100!
これも冗談じゃなくなりそうですよ、ホント

もはや遺物と化したかな
あの頃は、一世を風靡したもんね、、ウフ
iPhone 4 SとiPhoneX


この頃までは、まだiPhoneにウキウキしてましたよね、今はもうそんな感じもなくなりました
最近は、Googleで検索したりした答えが
AIになってますよね、、
でも役に立たないことが多いのはあるみたいです!
つまり、
平均的な答えなんです。アドバイスもね、

質問者が質問を詳しく入れないと、正しい答えには到底ならないみたいです、、ハイ
つまり、
よくわからないから、質問してると言うのにね〜。

そういうわけで
本日もご来訪ありがとうございました。

久しぶりに国会中継見てますけど、
つまらん⁉️


またねー。(o^^o)












前言撤回

2024年10月06日 22時22分00秒 | 日記

とにかくね、プレビューができないから
適当に写真を並べてみました。

本日はPCXに乗って、いつもの定番のコースを走って、少し汚れているボディーを掃除なんかしましたよ
広島の観音地区にあるマリーナホップ
今年の12月1日位で閉鎖となります!

また何かできるんでしょうけどね、、
とにかく
日本中でいろんな場所が閉鎖されたりしてます、、
勘違いして儲かると思って、高層ビルを立てたり、いろんな場所にいろんなものを作って瓦礫になってますよね、、

ワックスをかける前に、とりあえず一服しながら土手から撮影しました
9年乗ってるのに意外と綺麗な車体なんです

マリーナホップ
この広島では、唯一の観覧車もなくなるんでしょうね、
お店がとにかくどんどん減ってますから 
来客者も土日を省いたらほとんどいないね、、ガラ開きです

一説によると、山の上にできたイオン系の
アウトレットのせいだと言う人もいますけど、、
それはどうだろうね、多分、違うね!
あちらも平日はがら空きだよー、

裏の高校だろうなぁ、、野球練習やってました、、

瀬戸内海です

昔の広島飛行場跡地付近ですね、、
ここがなくなって、以来
広島は上空を飛行機が飛ばないので静かになりましたけど、、ホント❣️

いや、
思えば広島県の三原本郷の付近にできた
現在の広島空港辺りもある意味で廃墟のコースになってますけどね

開発を見込んで造成した
だだっ広い分譲地なんかも入居者いないので
ゴーストタウンみたいになってますなぁ
今時は、新幹線の駅に騙される人が多いようですね、
駅ができるから発展するだろう?なんてのは
考え方が甘いよね、、
これだけはできてみないとわからない!

本日は、この広場で、PCXピカピカにしました、、
やはり明日は雨よ!

昔から車洗うと、次の日はよく土砂降りになってました、、アハ

先日来た友人が、老眼鏡持ってなかったので
いつもカバンに入れている1.5の老眼鏡プレゼントしたんですけどね、

やはり必要なので
予備として1個ゲットしておきました
キャンドゥで
もう1個しか残ってなかったですよね
残り物には福がある?かも



帰宅して、帰着。メーターを見てみると
何やら、警告が出てます
よく見てもわからないので、写真を撮ってアップしましたら、オイル交換みたいですね

消そうと思いましたが
やり方は忘れてます❗️

PCXは各年代の機種によってやり方が全部違うんですね
JF56は 下記のようになってました


超簡単でした! 
前回オイル交換したときに
リセットしてなかったので、中途半端な距離で警告が出たようです!

次回のオイル交換までは、まだまだ
あと500キロいけるんですよねー


というわけで、
リッターあたりの燃費が出てましたけど、49.9キロ
50キロ切れましたけど
市内の燃費はこんなもんでしょうな。

それか、誰のPCXでもこうなるのかもしれません、、、ダハ 
つまりは
よくわからんということです。






よくわからん❗️と言うのは
石破内閣ですが また公認すると言ってたのをやめたようです? 
でー、
裏金野郎から
反発が出るようだったらさ
明日また公認すればいいんですよ、、あはは
超簡単⁉️

こんな調子では
誰ももう話を聞いてくれなくなりますよね

どう思いますか?
この総理大臣、自分の考えがないんですね

周りから言われて、操り人形みたいに
言うこともすることも変えるんですね、ハイ

被災地に行ったのも誰かに言われたからでしょう。小泉ですか?
他には、文春砲だのとか
秘書館に北朝鮮の人間を使ってるニュースとか言うのもありますよ、、笑えました。

1番スカンタレの松野は公認すると言うから
これが1番腹立ったよねー
つまり、ザルなんだ、お手盛りもいいとこ

早い話
嫁さんが地元で人気があるようですから
いっそ
大臣やってもらったらどうです?

その方が地元民にとってはプラスになるんじゃないでしょうか?

えーできないの?
石破さんなら選挙なしでもいいんじゃないの??
ならば
秘書官ならできるんじゃない?
なんでもありの石破総理ですから、できないこともないでしょう、、
マァ、、
党利党略で国民無視の石破草履
秘書は
即クビですけどね、そうなったところで
翌日に前言を撤回したらいいんですよ、得意でしょ?

もうアカン 辞職や!

大阪に同じような靴屋がありましたなぁ
もうあかん!閉店や!、、、
いつまでたってもやめませんでしたけどねー

さて、さて、明日は何が変わるやら?
白目をむいて
作り笑いも消えて
無口になってしまうかもね、、情けない。


本日もご来訪ありがとうございました。

またねー。(^_^)

とにかくね。プレビューができないから、当てずっぽうで写真だしてるけど あいつほどひどくないから
勘弁してね。






ルールを守らない国のルール

2024年10月05日 13時47分00秒 | 日記





いい天気なのにねー❗️

どこにも出かけない、
だから 
それがストレスになります、、ハイ!!

広島地方は明日からまた二日間ほど雨模様

今日を逃すと、また蟄居のルーティーン?
精神衛生上ほんと良くありません

無理矢理出かけると、これまたストレスが溜まりますから いやはや 困ったもんです





世界のニュースを見ていると、いろんな国が争っていますよね
だけど、宣戦布告をした国ってないんです
やってないんですよ!

だから、戦争とは言えないんですけど
内容を見ると、マジ戦争なんですけどねー

暇なので、知識のためにもなるし
ちょっと調べてみました







ロシアも中立国からの
長距離兵器を入れて欲しくないのなら、
特別軍事作戦などと言ういい加減な言い方をやめて、戦争として宣戦布告をすればいいんでしょうけど、、

結局は同じことでしょうね、
今更?って言う感じですか?

露国は自分のとこの武器が、足りなくなってるから
早々と北朝鮮や中国、インド、さらにはイランなどから武器を調達していますから
普通に考えたら
ウクライナの事は言えないはずなんですけど
昔から
手前勝手な国ですから、それを批判してます

たった1人の人間が、戦争を起こす!
これだけは、今後の世界ではあってはならないことでしょう。

またね。(^_^)(o^^o)




トイレに流すペーパーみたいな話。

2024年10月04日 14時59分00秒 | 日記

約束を守らないと言われる男は、
平気な顔して
約束約束約束と守る守る守る、
などと
全て自分に返ってくるような言葉
無意味で空虚なアピールを連発しています!

朝令暮改!嘘つきの極みやなぁ
舌の根の乾かないうちに、真逆ののことを平気で抜かす。この男❗️

憲法違反の疑いもある、、し
そもそも、認証式も受けていない解散発言?
これって
天皇陛下を馬鹿にしてるんだよね

全ては俺が勝手に決める?
あんた誰や?
と、いうわけで
この男はアカンな、、、、支持率があることが不思議です

国政選挙では
今までは自民党に入れてたんですけどね
さすがに今回だけは野党に入れるつもりです

自民党に鉄槌を食らわせないと、反省してないようです 
なし崩しで全てを元通りにしようとしていますね。
不正議員も公認しちゃうんですか?
ご都合いいですね、、、アハ

派閥は解消なんかしていませんし、実際できるわけもないんですけど、、、ダハ
結局は
口先だけのお話でした

とことん国民を馬鹿にするつもりみたいですよなぁ
このような有言不実行の虚言癖のある
スカみたいな総理大臣を国民が認めるとは到底思えないのですが、、
何故か?
支持率があると言う事は
半数ぐらいは認めてるんでしょうね 
同じ穴のムジナでしょうか? それとも?

とにかく、無性に腹が立つので、ブログに書きましたコメント等は必要ありません
思ったことを書いただけです

本日はいつも使っているトイレットペーパーをランクダウンして半額の値段のペーパーを購入しました
エリエールからのランクダウンです

クソみたいな話ですから、総理の話なら
こんな感じで
ちょうどいいでしょう?


360円、、10月からは何もかも値上がりしてるからね まさに驚きの連続です
庶民は、
嘘じゃないが戦わないと生きていけない!、、マジだよね

左が安いトイレペーパー

見た目はそんなに変わらなかったですけど
幅が少し狭いのかな?、、
大きな尻の穴じゃないから大丈夫だよ、ハイ

紙の暑さもあまり変わりません、使用感も変化なしでした

つまり
変わって欲しいのは政治ですね、、ウフ

いい加減に国民も目を覚まさないと、
アカンよ、そう思わないんですか?
これがいつも疑問です、、ハイ

とにかく
あの時、あの男は
天皇陛下を無視して
総理大臣になったかのような
解散発言するような暴挙に出ました
思えば
悪いことばかり考えてる。あの自民党の
自民党総裁なんてねー
日本には必要ないと思ってます。

でー、問題が大きくなって
下手を打ったら森山にやめてもらえば
それで済むんだよ!
党利党略が何にも優先する
そんなことせずに、総選挙までぶち込んでいくんだよ! 
思えば
そんなこと考えてんでしょうね、、あはは

本人は
苦節数10年
やっとの思いで
うまいことつかんだこのラッキーChance!
俺は絶対総理大臣を辞めないぞ! やなぁ

天皇陛下も認証しなかったらよかったのに❗️
さすがにそれはできんのかな?

あかんよ、憲法違反のアンタってね。


本日はご来訪ありがとうございました
普段はあまりこんなこと書かないんですけど
目に余る!って言うのは書かないとね!



うん
またね。( ^ω^ )
















カウンター