ポンタハウスから 「こんにちは」

写真とれない。外国語はモチロン、
日本語もちょっと変かも。
でも 始めちゃいました・・・

お雛様あれこれ

2014-02-20 18:43:04 | 日記
今日は、京王プラザの「かがり」でお雛様ランチを戴きました。
年を重ね、もう来年はシニアです。
この年になって、自分が女性であること、
お雛様の楽しさをが感じるようになってきました。
つるし雛も、ここ数年、このホテルで見て魅かれています。

今は時間が取れなくても、いつか自分なりに作れるといいな、、、。
 わたし、飽きっぽいから、いくつか作って終わりかな。
後、白金の「エリカ」のチョコやバイオリンの先生のお母様作のカードも戴きました。

新宿東急ハンズで、手作りバッグを展示会をしていて寄りました。
とても素敵な作品が、あれこれ。
一番魅かれたのは、お友達が作ったメンズバッグ。
センスも使い勝手もよく、本当に素晴らしかったのです。
 
ユザワヤによりロックミシンを見ました。
説明する方は、木曜日にいらしてるらしく、丁寧に説明してくれました。
 私の持っているアーチザンは安価でも、やはり使い難いらしく、
衣縫人や糸取物語を薦められ、なおかつセールや3割引きクーポンを利用してとのアドバイスも。

ユザワヤと同じフロアで、和服の特価市もやっていました。
出不精で、繁華街に出て行かない私は、あれこれ見られてラッキーでした。

家を出る時
ソチの真央ちゃんの「まだ何も分からない」のタイトルを見ました。
長年の真央ちゃんへの重圧
分からなくて当たり前でしょう。
もうこれ以上、真央ちゃんをいじめないで。


「フィギュアは見飽きたね!」と数週間前にM子に言われ、
「そうよね。」と答えたわたし。M子の感性は良いと思うのですが、、、

10年近く分からないのにフィギュアを見続けたけど、決して私はフィギュアが好きだったのではなく、
真央ちゃんや大ちゃんが好きだったのですね。
メダルなんてどうでもよいから、
かみさま、真央ってあげてくださいね。
(守ってと打ったはずが、真央ってになってました。)
彼女は、日本の至宝じゃないですか。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうひと頑張りができなくて、そして大ちゃん

2014-02-16 17:33:08 | 日記
昨日は「染色講座(紅型)」に行く予定でした。
情けないことに、もうひと頑張りが、できなかったのです。
おやすみしました りゆうは
①長靴を買ってなかった
 先週の大雪の時は、主人の雪かき用長靴を履いて出勤。大正解。
 その時は、長靴を買おうと決めていたのですが、、、時間切れ。
 和服用伊達締め、帯揚げを買う方が先になってしまった。

②ずっと口内炎ができてた
 今までは「口内炎ぐらい。」と思っていたけど、
 隣の50代のご主人、口内炎で2週間国立病院に入院.
 お仕事復帰までに20日かかった。

③スケジュールを入れ過ぎた。
 今月の生協の委員会イベント不参加等、調整はしてあったのですが、、、

突発で入ったのが、乳+子宮がん検診。
税務署の超短期アルバイト面接。

学生時代のお友達から
本日、小田原城内の中華料理集合のお誘いもあったのですが(私は無理と今回は不参加予定でしたが)、大雪で、、、残念流れてしまいました。
今後は余裕を持って参加できるよう、ある程度スケジュールと体調を整えたいと思います

ソチオリンピック、
高橋大輔君のフリーを見ての、
自分の想いを言葉にできなくて、おりました。
他の方のブログをいくつか読んで、、、
 私の想いを代弁してくださるようで、、、
新聞のコラムにも
「あんな明るい表情で滑る選手だったのか。」とありましたが、

メダルや得点を超越して、わたしも、心を揺さぶられました。
同感です。
「大ちゃんが、一番よかった。
 あの笑顔は、反則だよ!」

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「お声を聞いてると、お元気そうで。」と何回も言われ、、、

2014-02-13 15:43:21 | 日記
ただ今、クレジットカード会社の保険勧誘の℡がありました。
 私にも入れる保険を選んで資料を送ってくださるそうです。
(途中で、「もう結構です。」とお断りしたので、送ってこないかも)
以前は、投薬中は保険に入れなかったけど、今はそうではないそうです、、、
参考にと思いましたが、
「年齢は、ご登録の6○才でお間違えございませんか?」
「今、飲んでいるお薬は?」
「入院や手術は?」等
女優さん、声優さんかと思われるような美しい声で、滑らかに質問が続きましたが、
もう嫌、ここまでで限界よ

来るかもしれない℡を待っていたから、電話に出てしまったこともありますが、

「お声を聞いてると、お元気そうで。」と前置きで何回か言われ、、、違和感が

この年になって入れる保険は、あっても掛け金が高い事でしょう。
ゆっくり℡で話す気もないし、、、
「お声を聞いてると、お元気そうで。」これって変じゃないですか???
普通、持病で薬飲んでいても、高熱でも出さない限り、60代は電話の声は元気よね。
保険の勧誘であっても、不必要と思われます。

90歳過ぎてからの方へのお言葉じゃないでしょうか?・?・?
          
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポンタハウスの恵方巻き

2014-02-03 22:02:01 | 日記
昨日、お仕事でご一緒したのは大阪出身の方
「ポンタさん、恵方巻き、食べられますか?うちは今日(2日)取りに行く予約してあります。
主人と子供の夕食に、食べるようにしときました。」とおっしゃるのです。毎年楽しんでらっしゃるそうです。
といっても、彼女も恵方巻きについては、東京に住むようになってから知られたそうです。


1999年1月中旬から私は豊中の緑地公園駅から徒歩3分のマンションに半年ほど住みました。
緑地公園近辺にも慣れ、はじめて北大阪急行から御堂筋線で梅田まで行きました。
どんよりとした日で、いささかこの日の大阪、あこがれの串カツ等も、立ち飲み風お店で、入れずにがっかりでしたが、
阪急百貨店の食料品売り場で、行列を見て???
そちらも行列???あちらも行列???
なんで太巻き買うのに???
「壬生寺が~今年の恵方は~」???
この日は、節分でした。
恵方巻き(丸かぶり)を知ったのは、その時。
食べたのもその年だけ。

東京のお友達に℡で恵方巻きの話を延々としたのを覚えています。
物知りの彼女もまだ知らなかった。
大阪出身の義母も「恵方巻きなんてもの、ありませんよ。本来、、、。」と℡で言われました。

その年、3月に千里からのバスツアーで、奈良の「お水取り」を見に行きましたが、
これは本当に素晴らしかったのですが、
ご一緒した箕面在住の奥様のお言葉、「恵方巻きは、海苔組合が宣伝のために始めたのよ!」。
この時のツアーは、世界遺産に登録されたばかりの春日山原始林も行きましたが、???
箕面の奥様、またも「箕面の滝の方が良いわよ!」とおっしゃいました。
それ以来、世界遺産も含め、わたし、タイトルはあまり、○○○○ないのです。


当時、勤続30年にして初めての転勤辞令を受けた主人
「うちは犬がいるからダメです。」
上司「犬も連れて行け!」ということで、大阪転勤、鬱ぽく堕ちこむ主人を、
犬連れ支えた(笑)はずの わ・た・し

犬仲間がいっぱいで、毎日公園でお集まりに参加したり、公民館の講座ツアーで、円山公園「いそべ」のランチ食べたり
楽しくもあったけど、主人の身勝手に振り回されただけと気づいて
半年で犬を連れて帰りました。

それ以来、恵方巻きは食べずにいたのですが、
昨晩帰ったら、1本だけ恵方巻きがありました。
3つに分けて「結構美味しいね~。」と話しながら3人で分けて食べました。
全く理解力のないポンタハウスの恵方巻きでした。
めでたし、めでたし。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お雛様をだしました。

2014-02-01 11:35:49 | 日記
2月1日、この日を待っていました。
日照時間が徐々に春っぽくなって、、、春は花粉等で辛いはずなのに、訪れを楽しみにしてしまいます。

今日は、友引。
「大安は何もかも良すぎて、それより(ウロですが)いささか控えめな友引の方がよいのだよ。」と言ったのは父でしたか。
理屈っぽい兄だったかな。

暮れの馬術部の忘年会で、同期の女性部員から児童館のボランティアに誘われた主人、
午前中だけ、週2回とか、、
今日は下見か、初日です。
どうなるのでしょうね???


今日は、お雛様を出しました。
早すぎるかな、、、私のは小さいから、下駄箱の上に。

 私の初節句の時、東京中を捜して、小さいお雛様をやっと2つ見つけ、一つは私。
もう一つは、父の兄の孫娘(私と同じ年)がゲットしたそうです。
 私のお雛様は、M子が小さい時いじって、あちこち傷んでおります(もう一組のお雛様は、お元気かしら、、、。)
 私が女学生の頃、父が買ってくれた白酒や甘酒の容器(中はひなあられが入っていた)も飾って、、、

なんと今日は、父の命日でした。
来年、父の33回忌、母は23回忌。
もうこれ以上兄妹一人も欠けずに迎えられますように。


一週間後、M子はバンコクへ有給で
それも、みーんな父が守ってくれると思います。

ずっと忘れてたけど、私を守ってくれるのは、今も父や母と思います

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<script src="http://gogakuru.com/blogparts/js/en.js"></script>