一週間程前に 同年輩のご近所の方が
断捨離したくても どうしても
自分で ごみ袋に 入れられない
いや 入れたくないので
ここへ 持ってきてもいいかな と
たずねに来られ
昨日 ハンガーにかけた この状態で持ってこられました
超お値段 だったようですが・・・・
都会に出れば まだ毛皮のコート姿の方を
見かけることが あるかもしれませんが
駅前にある我が店先では もう何年も お目に掛からない
ハーフコートですが 結構 重い!!
今時 軽くて 暖かい ダウンが主流ですから
着ないものは いらないですよね
捨てる前に
あなたなら 起用だから もうひと働き
この毛皮を 何とかして 使って欲しいとの事
前見頃には スカーフのような裏地が付いてます
すぐには 思い浮かびませんが 一応 解いてみて
ミシンで 繋げるかしら?
ソファー掛けか 敷物にでも よみがえれば
また アップしますね
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
どうなることやらです
その方のお気持ちお察しします。
素材(布)として加工が可能ならいろいろできますね。
素人では扱いが難しそうですがセンスの良いtomokoさんならと思われたのでしょう。
何かに生まれ変われるといいですね
してらっしゃるのですね。
結果始末は hirorinさんがされることになるかもですね。
今回 毛皮のコートを解くのは初めてでが
皮用の特別なミシンがあるようで 縫い目はすべて
細かいロックミシンで縫ってあり
解くのは大変でしたが 明日 ブログにて アップしますね。
高級品の毛皮のコートを買って下さるなんて羨ましい!!
でも 着るチャンスがなかったなんて
それに 着てないのにシャンプーしちゃったですか? なんと 勇気があることを!!
皮は普通のミシンで縫ってなかったので クッションカバーに 仕上げるのは 無理なようですね。