goo blog サービス終了のお知らせ 

友工房の日記 パート2

備忘録として 認知症対策として 日々の 暮らし 綴ります

関西花の寺の 頂いた パンフレット と 心華怗

2021-03-17 06:04:08 | 霊場巡り

先日 参加した 関西花の寺 二十五ヵ所霊場会 から

頂いた パンフレット です

 

めくると 2府4県 に 散らばっている地図が 載っています

四季ぞれぞれに 順番でなく 花の開花の時期

3月から 11月まで 10回に分けて 訪れます

 

 

 

初回 参加者には 巡拝用ミニローソク と 

花の寺の 納札を 頂きました

 

 

散る花を見て 心の中に散らない花を咲かせて

巡れるように 心華怗(しんげちょう) と 命名された

朱印帳です

 

こちらも 最初 めくると 地図が 載っています

 

 

 

お参りした 各お寺で 紙納経 を 頂き 貼り付けます

 

 

 

 

 

 

綺麗な 言葉ですね 華結びの日 って

私は 全部回ってから 貼り付けようと 思っています

一巡すると 記念品が 頂けるようです

今回も 2巡、3巡と 重ねの方も ありました

 

私は 今年のメインは 3月24日から 始まる

西国四十九薬師巡礼 ですので

華結びの日は 今年は 無理で 来年以降に なってしまいますが

 

四季折々のお花を観賞しながら

味自慢の郷土料理のお食事や 

お寺にまつわる ありがたい花説法も 楽しめる

ツアーですので 都合がつく時には

出来るだけ お参りしようと 思っていま~す

♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦