2週間前の 3年振りに採血の結果
糖尿病と 分かって以来
一昨日の診察で 薬を処方され
気分的に 少し 落ち込んでいましたが
先週は 関西花の花の寺へのお参りで
お休みした 土曜日の午後 グランドゴルフに
昨日 2週間ぶり 行ってきました
山の中の グランドへ行くと
数本の桜の木のうち 3本が
一足早く 3分咲きに ほころんでおり
桜の花は 気持ちを癒してくれますね
さらに 昨日 糖尿病に なってしまった事を
ブログアップすると
2人のフォロアーさんから
有難いコメント 頂きましたヾ(*´∀`*)ノ
私にとって とても参考になるので
mioさんの コメント コピーさせてもらいます
末っ子を高齢出産で産んだ時採血で「妊娠性糖尿病」と言われました。
インシュリンの打ち方も覚えましょうと言われましたけど、やってません(だって豆駐車は痛いですから)
その子がもう結婚して孫もいる今でも境界型のままです。
その替り「甘党」だったのに、糖尿病に悪いと言われる「甘い物」きっぱり絶ちました。そしてカロリー計算しています。
間食も無し、水分は「水とお茶」だけで、早やウン十年。。。
良くもならないし、悪くもなりません。
血糖値は、自己検査ですが180~270位ですよ。
今でも血圧、高脂血症、眠剤と薬漬けなので、これ以上薬増やしたくないし、もう10年以上検診行ってないです。
10年前に胃と腸に「危険マーク」が出て、医者への紹介状も貰いましたけどね、捨てちゃいました。
mioさん 糖尿病の 薬なしの 生活をされておられるのは
血糖値の高いながらも きちんと 自己管理されているんですね
私も 今は 甘いものを絶って
気をつけて料理はしてますが カロリー計算までは 出来ず
朝1錠の薬 で 一ヶ月で どれだけ 血糖値が 下げられるか・・
さぁ~ 今朝も 散歩に 行ってきます!!
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦