一週間程前に 携帯の電話が掛かり
2,3年前に 着物リフォームを頼まれ
電話登録をされたお名前で 記憶が確かに
残っている方からで
まだ お店 続けていらっしゃいますか? って
そうなんですよね 年齢的に 心配して下ったのでしょうが
頑張ってますよと お答えしました
お店で 素敵な和柄の生地を見つけたので
縫って欲しい物があり お電話をしたとか
早速 生地を 購入して 持参され
このような Vネックの 上っ張りの 依頼でした
仮縫い 裏地 襟 なしと シンプルなデザイン
バスト108cm と ちょっと ふっくらされたているので
胸もとに ギャザーを入れ
カメラをアップして 写したら 生地の色が違ってますが・・
後ろも 切り替え線で タックを2本
割烹着のように 袖口ギャザーに 大きなポケットをつけて
今の季節に 重宝する 羽織りものが 縫えました
昨日 午前中に 出来上がりましたよ と 連絡をすると
午後 早速に 取りに来られ 喜んで頂きました
お店の方の すすめで 足りなかったいけないのでと
生地を110cm幅で 3メール購入されたようですが
上手く 組み合わせて裁断したので
生地が そのままで85cm と 切り取った残りの部分もと
沢山 残っており 何か縫えますか? とのことで
少し短めですが ベスト が 縫えるでしょう と 言うと
急がないので いつでも 出来る時に と
生地を お預かりしました
縫い上がったら 又 アップしますね
♦♫♦・*:..。♦♫♦*゚¨゚゚・*:..。♦