賞味期限…?マヂか?!

買ったまんま忘れかけていた食品を、期限前に開けて食べるだけです。
別に腐りかけとか食べるブログではないです(笑)

らーめん厨房 たけや2

2008-05-18 16:59:58 | 食べ歩き
たけやでらーめん(塩あっさり・細麺)を。

久々に食べましたが、以前よりも魚系のダシが強めに感じます。これはこれでなかなか美味しいです。

あと一緒に食べた夜メニューの原木しいたけのソテー。

とてもジューシーで旨味たっぷりなんですけれども、しいたけのクセがそれほど強く出ていないので食べやすくて美味しいです。

ラーメンはもちろん美味しいのですが、夜メニューもなかなか良かったのでまた食べに来たいですね。



【らーめん厨房 たけや】
宮城県登米市迫町佐沼字中江5丁目6-6

回転鮨 清次郎(仙台泉店)10

2008-05-18 07:22:05 | 食べ歩き
清次郎でお寿司を。

左から活ほっきと活ほたてのセット、清次郎ネギトロ、市場で見つけた三点セット(まぐろ中落ち&鮮するめいか&活〆はまち)、幻のマスのスケ、釣金目鯛、自家製トロ〆さば、生トロサーモン、活〆かんぱち、涙かんぴょう巻、穴子の蒲焼、天然あじ(炙り)、まぐろユッケ、ノドグロ(赤ムツ)、活たこ足握り、青のり汁です。

今回ので変わったやつといえばやっぱりマスのスケですね。キングサーモンの事らしいのですが、『幻の…』とつくからには希少なんでしょうね。
お味のほうは少し食感なんかが違う気がしますが、とりたててどうこう言うほどのものは私には感じられませんでした。
あと今回でなみだ巻三種を食べ終えましたが、実際食べた感じとして刺激の強さは[なみだ巻>涙なっとう巻>涙かんぴょう巻]でした。
まぁたまたまそうだっただけかも知れませんが、一応私が食べた感想としてはこんな感じでした。



【回転鮨 清次郎(仙台泉店)】
宮城県仙台市泉区七北田字大沢木戸98-1

オダカ洋菓子店

2008-05-18 07:17:44 | 買い物
オダカでケーキを。

うろ覚えですが左が苺ショート、右がナッツタルト。
食べたのは苺ショート。久々に普通の苺ショートを食べた気がします。
でもやっぱり美味しいですねコレ。



【オダカ洋菓子店】
宮城県塩釜市佐浦町16-5

キッチン トマト

2008-05-18 07:10:58 | 食べ歩き
トマトでカレーライスを。

オーソドックスなタイプのカレーですが、少しフルーティな香りがした気が…。リンゴか何かのチャツネでも入っているんでしょうか?
普通に美味しくいただけました。



【キッチン トマト】
宮城県塩釜市本町5-7

?稲庭うどん 延寿庵(鹽竈店)

2008-05-18 06:54:58 | 食べ歩き
延寿庵で夫婦盛りを。

内容は信州そばと稲庭うどんです。
信州そばは信州の指定製麺所からの直送だそうで、確かに信州そばってことなんでしょうね。
そんなにそばの風味はありませんでしたが、まぁ普通においしいです。
稲庭うどんの方ですが、こちらはツルツルの感触がよく美味いです。
次はうどんだけか、ちょっと気になったご飯物の地鶏かつ丼あたりを試してみたいですね。



【稲庭うどん 延寿庵(鹽竈店)】
宮城県塩釜市南町4-32