日本一のしおがまおでん 大鍋まつり 2014-02-23 23:49:49 | 食べ歩き 大鍋まつりに行って来ました。 この大なべで塩釜産の蒲鉾を使ったおでんを作っています。 お味の方は極普通。多少潮の香りがするくらいですね。 あと同時開催の藻塩スイーツフェスティバルで色々。 左から三種の藻塩ブッセ、カスタードケーキ、マロンサントノーレ、藻塩クッキー、塩竈の藻塩 塩おこし、藻塩ロールケーキ、藻塩キャラメルロール、東太平洋、藻なかさぶれ、ずんだロール、大判フレンチ。 一見、関係なさそうなのもありますが、藻塩はちゃんと使われています。 最後に会場にいたちっくるとかまぴー。 それとノリレンジャーにむすび丸。 « パン工房 Cashe-cashe 2 | トップ | ゴーゴーカレー »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ジェラート) 2014-02-24 07:04:35 灯さんも、おでんまつりに行ったんですね^^;あの普通のおでんでしたね~。帰りに平塚のホヤの塩辛を友人に勧められ買ってきましたが美味しかったです(^0^)/ 返信する Unknown (灯火) 2014-02-25 02:28:06 おでん一杯食べて、ハイ終了って言うイベントでしたね。マリンゲートでやるイベントはお手軽なのが多いです。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
あの普通のおでんでしたね~。
帰りに平塚のホヤの塩辛を友人に勧められ買ってきましたが美味しかったです(^0^)/
マリンゲートでやるイベントはお手軽なのが多いです。