ネットで島バナナをお取り寄せ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/24/23a26d963512b674a09ba81ec90d7834.jpg)
かなり大きく育っていたようで、皮のほうがはちきれてしまっている物や、一般的なバナナを二周り近く太くしたようなのがありました。
味の方法も良い感じの酸味と甘味で美味しかったです。
でも島バナナの販売サイトで、よく皮に斑点がたくさん付くまで置いておくような事が書いてあるのですが、あれの様にちょうど良く斑点が付いたためしがありません。
大概は全体に斑点が出る前にどこか一部が変色してしまいます。
これは現地との気候の違いとかのせいなんですかね?まぁそこまでしなくても十分美味しいので、ちゃっちゃと食べてしまっていますが。
購入店【みちのしま農園】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/24/23a26d963512b674a09ba81ec90d7834.jpg)
かなり大きく育っていたようで、皮のほうがはちきれてしまっている物や、一般的なバナナを二周り近く太くしたようなのがありました。
味の方法も良い感じの酸味と甘味で美味しかったです。
でも島バナナの販売サイトで、よく皮に斑点がたくさん付くまで置いておくような事が書いてあるのですが、あれの様にちょうど良く斑点が付いたためしがありません。
大概は全体に斑点が出る前にどこか一部が変色してしまいます。
これは現地との気候の違いとかのせいなんですかね?まぁそこまでしなくても十分美味しいので、ちゃっちゃと食べてしまっていますが。
購入店【みちのしま農園】
カトーマロニエでどらやきの皮を買って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/56/0c8fc075850431d72fec752930af1c69.jpg)
画像にある分で50円だったかな?これを牛乳とかにちょっと浸して食べたりするのが好きです。
また買ってこよう。
【カトーマロニエ(本店)】
宮城県宮城郡利府町しらかし台6丁目4-3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/56/0c8fc075850431d72fec752930af1c69.jpg)
画像にある分で50円だったかな?これを牛乳とかにちょっと浸して食べたりするのが好きです。
また買ってこよう。
【カトーマロニエ(本店)】
宮城県宮城郡利府町しらかし台6丁目4-3
開拓家で煮込みハンバーグを。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/56/818177930cd7d72cfc62982319b31d20.jpg)
とっても柔らかでジューシーなハンバーグです。
ほぐれると言うかとろけると言うか表現は難しいですが、とにかく美味しく頂きました。
ただこの手のハンバーグって、量の割りに結構値が張るんですよねぇ。
もうちょっとボリュームがあるとうれしいですね。
【レストラン 開拓家】
宮城県仙台市若林区荒井字押口1-30
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/56/818177930cd7d72cfc62982319b31d20.jpg)
とっても柔らかでジューシーなハンバーグです。
ほぐれると言うかとろけると言うか表現は難しいですが、とにかく美味しく頂きました。
ただこの手のハンバーグって、量の割りに結構値が張るんですよねぇ。
もうちょっとボリュームがあるとうれしいですね。
【レストラン 開拓家】
宮城県仙台市若林区荒井字押口1-30