先日買ったタラバのカニ缶を開けて見ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/75/1a7f896d72004293524b39d0f995a7db.jpg)
中身はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/59/695eb872875ba09533caf0ae84c5ffb2.jpg)
お味のほうは、思ったほどではなかったですかね…。ちょっと硬めでボソボソした感じです。
これの美味しい食べ方って何かあるんですかね?サラダとか卵とじにでも使うのかな。
で、折角なのでこれまで食べて来た缶詰を載せていきます。
まずはカレイの縁側の醤油煮込み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/83/0b3899cced19fca95fd5c0147004e0b3.jpg)
これが中身。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5d/1c92de627d6f3e7cc0a3d9152d7d72a5.jpg)
ご飯によく合います。浸けられている汁も脂っ気が多いですが、使い方次第では美味しく食べられそうです。
次は熊肉の大和煮とイノシシ肉の大和煮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/19/b58d64c859b1915a710449c949f20e3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/83/f93f01b6dcbc2527708f1bc1e45fab8f.jpg)
これが中身。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3c/53ddfa13618f82d0d3c95ca8bdc79513.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/70/19bbd48dcfed7ab82ddfa589ac253d52.jpg)
熊肉は結構やわらかくて美味しいです。猪肉は対称的に硬めでちょっとパサついた感じ。鯨肉にも少し似ているかな。
次は鱈のフォアグーラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/70/1b4de36ed8c74ad5b35533c6de4b1de1.jpg)
中身はこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/39/b204a63187b94b60d195b53ee7505c20.jpg)
私の口には合いませんでした。
次はパンの缶詰。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bb/88346c1f0dd4ff4978973ad16e483526.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/72/0f7e57f903403710e67f7a73900f5208.jpg)
これが中身。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/73/f8061d08dcaa9863dac65ea290718d78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7b/6a33493002fefc44f95b9d4ba4dc01e5.jpg)
左がプレーン、右がおいものパン
思っていたよりもふんわりしていて香りも結構良いです。
缶詰もたまに見てみると変わったのがあったりして面白いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/75/1a7f896d72004293524b39d0f995a7db.jpg)
中身はこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/59/695eb872875ba09533caf0ae84c5ffb2.jpg)
お味のほうは、思ったほどではなかったですかね…。ちょっと硬めでボソボソした感じです。
これの美味しい食べ方って何かあるんですかね?サラダとか卵とじにでも使うのかな。
で、折角なのでこれまで食べて来た缶詰を載せていきます。
まずはカレイの縁側の醤油煮込み。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/83/0b3899cced19fca95fd5c0147004e0b3.jpg)
これが中身。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5d/1c92de627d6f3e7cc0a3d9152d7d72a5.jpg)
ご飯によく合います。浸けられている汁も脂っ気が多いですが、使い方次第では美味しく食べられそうです。
次は熊肉の大和煮とイノシシ肉の大和煮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/19/b58d64c859b1915a710449c949f20e3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/83/f93f01b6dcbc2527708f1bc1e45fab8f.jpg)
これが中身。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/3c/53ddfa13618f82d0d3c95ca8bdc79513.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/70/19bbd48dcfed7ab82ddfa589ac253d52.jpg)
熊肉は結構やわらかくて美味しいです。猪肉は対称的に硬めでちょっとパサついた感じ。鯨肉にも少し似ているかな。
次は鱈のフォアグーラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/70/1b4de36ed8c74ad5b35533c6de4b1de1.jpg)
中身はこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/39/b204a63187b94b60d195b53ee7505c20.jpg)
私の口には合いませんでした。
次はパンの缶詰。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/bb/88346c1f0dd4ff4978973ad16e483526.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/72/0f7e57f903403710e67f7a73900f5208.jpg)
これが中身。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/73/f8061d08dcaa9863dac65ea290718d78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7b/6a33493002fefc44f95b9d4ba4dc01e5.jpg)
左がプレーン、右がおいものパン
思っていたよりもふんわりしていて香りも結構良いです。
缶詰もたまに見てみると変わったのがあったりして面白いです。