賞味期限…?マヂか?!

買ったまんま忘れかけていた食品を、期限前に開けて食べるだけです。
別に腐りかけとか食べるブログではないです(笑)

ケンコウテキ?な生活

2012-02-24 08:07:04 | 今日の一言
最近健康に気を使って少しだけウォーキングを始めました。
でも飽きっぽい自分の事、土手沿いや自宅周辺などはすぐに飽きるに違いありません。(自宅周辺はそれ以外の理由でも御免こうむりたいのですが)

と、言うわけで少し遠出をしてそこで歩くことにしました。
最近では利府や岩出山の駅周辺を徘徊してきました。自分の足で歩くと車とは見えるものがまた違って面白いですし、何より隠れた小さいお店が見つけられそうです。

それでまた外食増やしたら世話無いんですけれどもね~。

spica

2012-02-24 07:32:46 | 買い物
スピカでパンを。

左からBagel(全粒プレーン)、Bagel(ベーコンオニオン)、Bagel(ドライカレー)、Bread(あんこクリームチーズ)、Muffin(抹茶と小豆)、Scone(プレーン)、Scone(クランベリーココナッツ)、りんご酵母のプチパン。
パンに関しては浅学なものでベーグルがドーナツ型以外にあるのを、こうしてパン屋探しをするまで知りませんでした。スコーンの形状もこれまで食べただけでも3種類あるので、そういう違いも楽しめますね。
ちなみにここのスコーンはザクザクとした食感で、割とあっさりした印象です。あとベーコンオニオンのベーグルも食べたんですが、時間が経ってもそれほど硬くなっていなかったので、ここのは幾分やわらかめなのかな?あと具材もドーナツ状のベーグルよりかはしっかり入っています。

あとここは営業日が現在かなり不定期になっているので、お店のブログでの営業日の確認が必須です。(前回のポランを含め、小さいパン工房は特徴的な営業日であることがあるので注意です)



【spica】
宮城県宮城郡利府町青葉台2丁目1-120

Atelier Poran…

2012-02-24 06:52:17 | 買い物
ポランでパンを。

左から珈琲ベーグル(自家製甘酒ジャム…だったかな)、ベーグル(つぶあんとイチゴジャム)、天然酵母フォカッチャ、パン・ド・ミー、豆乳のスコーン。
食べたのは豆乳のスコーン。豆乳って書いてあるからそう思うのかはわかりませんが、後味に乳成分を感じます。これは日本茶よりもコーヒーの類のほうがやはり合いますね。
あとコーヒーといえばこの珈琲ベーグルも香りがよく美味しいです。



【Atelier Poran】
宮城県多賀城市留ヶ谷2-14-13

石釜パン工房 ばーすでい(利府菅谷台本店)11

2012-02-24 06:39:38 | 買い物
ばーすでいでパンを。

左からバターロール、ブリオッシュロール、チーズオニオン、照り焼きチキンピザ。

最近パンにちょっとハマッていまして、飽きるまでしばらくはパンネタばかりになりそうです。



【石釜パン工房 ばーすでい(利府菅谷台本店)】
宮城県宮城郡利府町菅谷台3-3