賞味期限…?マヂか?!

買ったまんま忘れかけていた食品を、期限前に開けて食べるだけです。
別に腐りかけとか食べるブログではないです(笑)

石釜パン工房 ばーすでい(利府菅谷台本店)7

2009-04-26 09:04:26 | 買い物
ばーすでいでパンを。

左がビーフシチュー、右がベーコンフランス。
食べたのはベーコンフランス。思ったほど硬くなかったので他のハード系のパンと比べてモリモリと食べられます。

あと今回店の入り口前で果物を売っていたので買ってみました。

買ったのは清見オレンジ。
果肉の粒がとても柔らかいので蕩けるような食感です。結構美味いですね。
ちなみに毎週土曜日に出店するそうです。



【石釜パン工房 ばーすでい(利府菅谷台本店)】
宮城県宮城郡利府町菅谷台3-3

Patisserie Hacchi7

2009-04-25 09:03:10 | 買い物
ハッチでスイーツをば。

左がココフランボワ、右がフロマージュ・クリュ。
食べたのはココフランボワ。見た感じ全体的に甘酸っぱいお味かと思えば、主体のムース自体は結構まろやかなお味になっていてちょっと拍子抜け。
なんかフランボワーズっぽさがあまり無いなぁと思ったら、甘酸っぱさは中にフルーツソースとなって隠れていました。両者の味わいが相まって結構美味しいです。



【Patisserie Hacchi】
宮城県宮城郡利府町菅谷台4-2-11

フレッシュ ヤマトク(青葉台店)

2009-04-25 09:00:38 | 買い物
ヤマトクで買い物を。
此処って結構食料品がお買い得だったりします。私もたまに帰りに寄って行きます。

まずはピネス。レトロな外観に惹かれて買ってみました。ラムネ風味の乳性飲料という事のようです。

んでお味の方ですが。

甘味はそれなりにあるのですが意外に口当たりはスッキリしているので割りと飲みやすいです。

次はキムチ。韓国料理店の百済というお店を経営している会社で作られているようです。確かどこかで美味しいと聞いた事のあるお店だったので寄った時は買うようにしています。

辛さは強め。白菜の旨味も良く出ていて結構美味いですね。今度お店の方にも行ってみようかな。



【フレッシュ ヤマトク(青葉台店)】
宮城県宮城郡利府町青葉台3-1-82

Kazunoli Mulata4

2009-04-24 08:58:59 | 買い物
カズノリ・ムラタでスイーツをば。

左からナルシス、チーズタルト、フレジェ、アルザス風クグロフ。
食べたのはフレジェ。コクのあるまろやかなクリームとイチゴの酸味がよく合っていて、結構美味いです。
あとクグロフも頂いたのですが、昔駄菓子屋で食べたお菓子と少し似た感じがしましたね。それは500円玉くらいの円盤状のが団子よろしく串に刺さっているやつで、当たりが出るとそれのドーナツ型のが貰えるやつなんですけれども…分かりますかね?
とにかく生地自体はそれを上等にしたような感じに思われました。



【Kazunoli Mulata】
宮城県多賀城市町前3丁目2-25