賞味期限…?マヂか?!

買ったまんま忘れかけていた食品を、期限前に開けて食べるだけです。
別に腐りかけとか食べるブログではないです(笑)

イオン仙台泉大沢SC

2008-06-30 08:00:18 | 食べ歩き
イオン仙台泉大沢SC店で色々食べてきました。

まず、『わさびダイニング 雅』でこそばざるそばを。

そば自体はまぁ普通に美味しいです。あと店名からも分かるようにここはワサビにこだわりがあるらしく、本ワサビをすりつつ食べます。
ワサビは割りと甘味があって辛味のほうは思ったほど強くは感じませんでした。なので結構多めにワサビをつけても大丈夫です。
ちなみに残ったワサビは持って帰ることも出来ます。(最初から持ち帰り用の袋がついてきます)

次に『清里高原 キープの杜』で清泉寮ソフトクリームを。

結構濃いお味です。甘味もそうですが乳脂肪分も多そうな感じ。
例えが悪いかも知れませんが、カップのバニラアイスの蓋にこびり付いたやつの上等な感じの味です。
食感は幾分硬め。クリームの肌理も粗く、どっしりした印象があります。

最後に『北の綿雪』で完熟プレミアムマンゴーを。

初めて食べましたが、何か凄く変わった食感です。最初は本当に綿か何かモフモフした感じのおよそ食べ物とは思えない舌触りがして、不思議がっているうちにそれがいつの間にか解けています。
ちなみに、シロップがかかっていない部分は結構淡白なお味です。なのである程度混ぜて食べたほうが良いかもしれません。

他にも初見のお店が結構あったので、いずれまた来てみようかと思います。



【イオン仙台泉大沢SC】
宮城県仙台市泉区大沢一丁目5番地1

平禄寿司(宮城涌谷店)2

2008-06-30 07:46:58 | 食べ歩き
平禄寿司でお寿司を。

左から特選夏の五貫盛り(炙りサーモンイクラ・三本甘エビ・海老タルタル巻き・イカ天・ホタテチャンジャ)、極上三種盛り(鉢まぐろハラス・炙りトロサーモン西京漬け・びんちょうまぐろハラス)、三陸漬け赤いか、トロサーモンねぎチャンチャン、中落ち軍艦、旬漁三宝セット(すしえび・真あじ・銀さけ)。
色々と変わった名前のネタが沢山ありますが、お味のほうはそれほど奇抜な物はありませんでしたね。サーモン関連が美味しかったです。



【平禄寿司(宮城涌谷店)】
宮城県遠田郡涌谷町桑木荒100-1

柳原食肉センター

2008-06-28 10:24:03 | 買い物
柳原食肉センターでお肉を。

左が国産牛サガリ焼肉用、右が古川牛肩焼肉用。
古川牛という銘柄は初めて食べますが、なかなかに美味しいお肉でしたね。
機会があれば他の部位も頂いてみたいです。

ちなみについでに買ったテール肉と帰宅途中にビックハウスで買ったパイカを一緒に圧力鍋でぎっちり煮込んだら美味しかったです。(まぁホントはパイカのみで食べようとしていたんで、テールはオマケに過ぎないんですが)



【柳原食肉センター】
宮城県大崎市古川清水字新田60-1