賞味期限…?マヂか?!

買ったまんま忘れかけていた食品を、期限前に開けて食べるだけです。
別に腐りかけとか食べるブログではないです(笑)

鳥料理 杉本

2006-07-14 18:59:40 | 食べ歩き

鳥料理 杉本で親子丼(600円)を。

親子丼といっても重箱に入っているので親子重が正しいのでしょうか?
そういえば、鰻もカツも重も丼もあるのに親子って丼しか見た事がありませんね…何ででしょう?

 

【鳥料理 杉本】
宮城県仙台市泉区南光台東1-3-4


Cafe Ristorante BONANZA

2006-07-12 20:51:38 | 食べ歩き

ボナンザでカニピラフセット(1470円)を食べてきました。

ライス部分はラードらしき油っぽさを感じるだけで、味がしません。茹でたカニの塩気だけが味付けのようです。

一人だからよかったですけれど、グループで来ていた場合は一人だけ食べるペースが違って大変そうです。

ちなみに付いてきたスープもカニスープでした。

【Cafe Ristorante BONANZA】
宮城県宮城郡利府町神谷沢字化粧坂77-7


本竈

2006-07-06 22:23:42 | 食べ歩き

此処は全国放送のラーメンランキングに登場したこともあるので、比較的有名どころですね。ここで7,8,9月限定の『正油つけ麺(680円)』を頂きました。
 
濃厚魚ダシ味ということで、とても濃い魚ダシの旨味が感じられますね。味付けそのものは決して濃くは無いので食べやすいです。

【らーめん 本竈】
 宮城郡利府町神谷沢字化粧坂63-2

Gentry

2006-07-02 20:54:45 | 買い物
ジェントリーのチーズケーキ(380円)を買ってきました。
お店の方に伺ったところによると、このチーズケーキは時間を置くとその分だけ味わい深くなっていくそうです。(もちろん限度はありますが)
大体2日ほど置くとかなりいい感じになるとかで、実際に買ってきた初日とそれから1日経過、2日経過…と食べていってやはり3日目が一番おいしかった『らしいです』。
………いや私チーズって食べられないんですよね。(アレルギーとかでなく) 今回もプレゼント用ということで買ったので…。
まぁちょっとだけつまんでみて、いけそうだな…とは思ったんですが、やはりチーズと思うと…。
それでもなんか気になるので、いずれ挑戦してみようかな?ピザ系とかは絶対駄目だけどコレくらいならいけそうな気が…。
ちなみに中身はレアチーズっぽい感じで、輸送も保管も温かいところはNGです。(冷凍可)

【Gentry】
仙台市宮城野区田子3-4-12

パーラー 旅

2006-07-02 20:41:52 | 食べ歩き
パーラー 旅で、超ジャンボカツカレー(1200円)を頂きました。
 ルゥとライスが3人前、カツが大きめと言う物です。カツが卵とじになっているのは結構珍しいですよね?まぁウチも同じタイプだったりしますが…。
それにしても結構きつかったです。やはりこういう大ボリューム系の食べ物を食べる場合には、朝ごはんは抜いておかないとしんどいですね。
 あ、お味の方は結構カツの衣にも、しっかり味付けされていて良かったです。

【パーラー 旅】
遠田郡涌谷町涌谷字中江南12-1