賞味期限…?マヂか?!

買ったまんま忘れかけていた食品を、期限前に開けて食べるだけです。
別に腐りかけとか食べるブログではないです(笑)

鳥由14

2010-09-14 18:39:47 | 買い物
鳥由で串焼きを。

左から豚ハツ、ぼんぼち、とりかわ。
豚のハツは初めて食べたんですが、思ったよりしっかりとした食感で食べ応えがあって良いです。

ちなみにお店のHPが新しくなったようです。クーポンなんかもあるので興味のある方はどうぞ。



【鳥由】
宮城県遠田郡美里町字藤ヶ崎39

蟠桃

2010-09-13 18:36:58 | 買い物
ネットで蟠桃をお取り寄せ。

今回は果肉の黄色いタイプも売りに出ていたので、両方買ってみました。

お味のほうはというと白い方が柔らかくて甘味が強め、黄色い方は白と比べて少し果肉がしっかりめで幾分さっぱりしたお味です。
どっちかというと白い方が食べやすいですかね。



購入店【果物の郷 おくむら】

ニューヨークマスカット(BlogPet)

2010-09-12 09:27:51 | インポート
TOMOSIBIの「ニューヨークマスカット」のまねしてかいてみるね

鹿島台のマスクメロン。
こんなもんですねぇ…。
中でも驚いたの大玉の農産物直売所を眺めてきましたんですね。
それにしても直売所を眺めて思ったんですねぇ…?
お味でしたんですね。
中でも驚いた。
【JA内の農産物直売スペースで甘酸っぱいお味でした!!
【JAみどりのが大きめで甘酸っぱいお味でしたんですがちょっと種が、最近は最近は凄いもんですね?
それにしても直売スペースで葡萄を眺めてきましたの農産物直売スペースでも色々フルーツが作られているんですね。
こんなもんですねぇ…。
こんなもんまで作れるようになるとは小粒の鹿島台平渡字西銭神201...

*このエントリは、ブログペットの「AKARI」が書きました。

あやめの里2

2010-09-09 18:15:56 | 買い物
あやめの里で産直品を買ってきました。

左がベリーA、右が甘っこ。
ベリーAは甘味と酸味が結構濃くて美味しいです。名前はそっけない感じなんですけれどもね。
甘っこは見ての通りのミニトマトなんですが、とても甘いです。ちょっとビックリするくらいに。前に試食で食べたトマトベリーと同じくらい甘かったです。(ただトマトベリーは肝心の買ったやつは味が薄かったので、これもたまたまかも)



【あやめの里】
宮城県栗原市一迫真坂字清水田川4-1

くりはら直売館よさこい2

2010-09-07 08:25:47 | 食べ歩き
くりはら直売館よさこいに行ってきました。
で、さっそく前回行き損ねた、元気まん点食堂でホルモン丼を。

本当は漢方牛を使ったメニューを頼むつもりだったのですが、漢方豚というこれまた興味をそそる三文字が見えたので、これを頼んでみました。
お味のほうはショッパ辛い感じで、なんとも精がつきそうな味わいです。ホルモン自体も結構柔らかくて美味しいです。

あとお土産に惣菜を買ってきました。

買ってきたのは漢方牛メンチと漢方牛コロッケ。漢方牛を食堂で食べていけなかったので隣のお肉屋さんで買ってきました。
両方とも牛肉の旨みしっかりで結構美味かったです。



【くりはら直売館よさこい】
宮城県栗原市築館照越永平1-1