先週末、もう何度目かの草津温泉へ。
やっぱここ好きだわあ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/70/725a16e6de9f127e9203a662af74ea96.jpg?1738679816)
到着時、雪はそれほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7d/b7082fa7a154c77c3c93999f890d3e94.jpg?1738683970)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/df/60931cb5a27c32b0f5e05d3fe9e65e1a.jpg?1738683970)
あいつは娘に託して一泊😚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/9a/76e9c712bac9d553aa02b9fd7e37226b.jpg?1738683537)
お宿も湯畑の辺りの一角。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/7d/62ef12171aad22577ab5c65d6afee302.jpg?1738683744)
ご飯も美味しくて最高。快気祝い?も兼ねてね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f2/6387b8adc038a5776e2e057f392e3681.jpg?1738683883)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/93/c3d49f3744442e7a4e8be700d9d47467.jpg?1738683883)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c0/5f375fc89f713c1dd0c5cea9eceb8989.jpg?1738683883)
お部屋から。草津は夜も賑やかで好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/1e/3de2876bd135ae2968e738ddbd9cb5a6.jpg?1738684192)
お湯を囲んでみんなニコニコの幸せ空間。
翌日、お昼にはバス乗って帰るのですが、ここに立ち寄る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5a/0e3b11354d589bbe1ed45366bbceeb56.jpg?1738684549)
墨絵のような写真がたくさん撮れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5d/8ae4f216ec2c8c26a3e43a4f4e00964a.jpg?1738684683)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/e0/c35f89d5974beed217fd06367c9a41c8.jpg?1738684683)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ed/b75fc82bc1707ef47fad5a37af107d96.jpg?1738684683)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/63/605f58bc78c002ee11a538562ecae1c5.jpg?1738684683)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/c9/f9c40e2a395f1acf8c07a60827df5cff.jpg?1738684683)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/05/e6d9bb63f758bc24300693b9c877a9e5.jpg?1738684684)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1a/abd5d9181f9344a530caf2fb20e27558.jpg?1738684685)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/db/73fc2e6f9070bbd2ac2c6b4a036fbd45.jpg?1738684685)
雪はいいですね。
夜目遠目雪の下? 違うか。
雪の絵ってたくさんある訳だ。
帰りのバスに、たくさん買い込んだお土産を、袋ごと置いてきた。
私の場合、上の荷物入れにあげた時点で、もう無くしたも同然で、
滅多に棚上げすることはないんだけど、この時は魔がさしたのだった😭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3d/6408e3754498963edccf4aeb32104bd4.jpg?1738729090)
翌日、JRバス(東京駅)の窓口まで取りに行ったのでした😭
草津も都会も、今はどこ行っても海外旅行行ったみたいな光景になってるのね。
外人8割 日本人2割?くらいじゃないの?
ここまでくると日本人が外人みたいに見えるな。
3時の受け取りが連絡ミスで結局受け取れたのは5時半😭
帰りにお弁当買ったら、なぜか私のところで支払い機が壊れるし……なんかそういう日?
正々堂々、ぼーっと生きてきたけど、
何もしないことを良し、としてきたけど、
そろそろ患者様気分、終わりにしろよーって
天からのお達し? なのかな?