深夜プリン

深夜のプリンは至福のお味❤︎
♪うしなあっても〜うしなあっても〜人生は死ぬまで続く。

湯畑お花畑 患者様気分は終わり?

2025-02-05 | 日記

先週末、もう何度目かの草津温泉へ。

やっぱここ好きだわあ。

到着時、雪はそれほど。



あいつは娘に託して一泊😚 


お宿も湯畑の辺りの一角。


ご飯も美味しくて最高。快気祝い?も兼ねてね♪





お部屋から。草津は夜も賑やかで好きです。


お湯を囲んでみんなニコニコの幸せ空間。


翌日、お昼にはバス乗って帰るのですが、ここに立ち寄る。


墨絵のような写真がたくさん撮れました。









雪はいいですね。

夜目遠目雪の下? 違うか。

雪の絵ってたくさんある訳だ。


帰りのバスに、たくさん買い込んだお土産を、袋ごと置いてきた。

私の場合、上の荷物入れにあげた時点で、もう無くしたも同然で、

滅多に棚上げすることはないんだけど、この時は魔がさしたのだった😭


翌日、JRバス(東京駅)の窓口まで取りに行ったのでした😭

草津も都会も、今はどこ行っても海外旅行行ったみたいな光景になってるのね。

外人8割  日本人2割?くらいじゃないの?

ここまでくると日本人が外人みたいに見えるな。

3時の受け取りが連絡ミスで結局受け取れたのは5時半😭

帰りにお弁当買ったら、なぜか私のところで支払い機が壊れるし……なんかそういう日?



正々堂々、ぼーっと生きてきたけど、

何もしないことを良し、としてきたけど、

そろそろ患者様気分、終わりにしろよーって

天からのお達し? なのかな?


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよならリパクレオン

2025-01-30 | 日記

例の一件から我が家ではフジテレビばっかりつけてます。

観てないのに、ね。



さて、がん研。めでたく本日「卒業」いたしました。


手術から丸5年経過。

あとは一年一回の人間ドックに切り替えです。

そして「残った膵臓、元気だから♪」と

なんとリパクレオンも終了してもらえました!✨✨

高い薬なんだけど膵臓切ったんだから一生飲むんだと思ってたリパクレオン。

丸5年経過後は年1の診察。そうなると1年分のリパクレオン代を払う?と考えると

正直、憂鬱だったのですが、これがまさかの終了。

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆やったー!やったー!やったー!

嬉しくてココで声を上げてしまった。現金なもんです。


今思ったけど大量に残ってるリパクレオン、
Qどっかで買い取っちゃもらえないんだろか?
A.ダメ  
返金はされないけど廃棄はしてくれるらしいが、自分で捨てるさ。
でも情が移ってて(?)すぐには捨てなさそう。
食べすぎた時にでも、ちょっとずつでも飲もうかな。でも大量なんだよなあ。


他、ウルソデオキシコール酸錠が少し…これってなんだっけ?






私はね、ガンになってから、一度も泣いたことがないのだけど、

だけども、今日ばかりは泣きそうになりました。

「泣きそう」で結局は、泣いてないのだけどね。

そうそう、神様にお願いもしなかった。

ガンにしたのは神様なんだから、

治してってお願いするのはなんだかナンセンスな気がしてね。

だけど、夫と娘、天国のお父さんお母さんには感謝したい。

見守ってくれて本当にありがとう。そしてこれからも宜しくね。



さて、ゆっくり考えたいのは、これから何を取り戻せるのか?

ガンがきっかけで失ったものもあるけど、やはりそれはきっかけにすぎず。

物事には潮時というものがあって

ガンと同じなくらい厳然とある「変わり目」を

どう生きたいのか?  なあんて考えられる、贅沢❤️


ほとんど働けなくて(働きたい気もなくて)お金もなくなったけど、

何億払ったって手に入らない健康な身体と引き換えたんだから当然だにゃ。

実はすごおく儲かったんだにゃ💰








コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつのまにか

2025-01-23 | 日記
いつのまにか、って言うか大問題に発展してたのね…

フジテレビの広告が今全部ACに変わってて、

ACのCMなんて震災以来だなーと、久々にTV(フジ)つけたら、

案外撮り溜められていたらしく、全部は見てないけど、意外と面白い。

今朝、我が家のフジ視聴率、一瞬上がる。



いつのまにか… 治ってた!😳
もう、一生涯のお付き合い?と小さく諦め、絶望していたばね指 

2022 秋 ⬇︎

再発のたび軍医のもとに通ってステロイド注射💉
効かなくなったら手術•••って言われてたけど、
あれからどうもホルモンバランスが変わったのかなんなのか、
再発なし。
治るもんなのね。
そして治ると忘れちゃうもんだね。


あーあ、こっちの方も、逃げ切れるといいなー。
昨日、造影剤CTと採血ね。
お白州は来週。 


   

いつのまにか……めん毛の変遷 

      ⬇︎凛々しい?夏毛のめんち

     ⬇︎ぽってり❤︎冬毛のめんち 









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土器感の虜

2025-01-19 | 日記

お仕事と病院と買い物以外は外に出ず。

つまんないこと耳に入れたくないから
ニュースも見ず。

ぱやぱやと生きてます。もうすぐ有明だしね。


⬇︎ 娘の福岡出張土産で高菜明太子のパスタ。



⬇︎ 娘のセーター進捗。


首から15センチほど編んだとこ。急がねば💦

白なので汚れに気を使い、ビニールに入れとく。



⬇︎ ちょっと贅沢(^_^) 信楽焼
    土器感の虜・・❤︎




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いやコレほんとマジ

2025-01-11 | 日記

★いやコレほんとマジ★ お家カフェ編

セブンイレブン「いつもの珈琲」と
森永 ヴェルタースオリジナル キャラメルキャンディの取り合わせは、
私的充実度、スタバレベル。負け惜しみじゃないわい。




★いやコレほんとマジ★ 昨日のお昼

納豆からみ餅
美味さの無限ループ……コレさえあれば何もいりませぬ。


⬇︎ おまけ  


昭和レトロなビーズがま口  完成✨✨
メルカリで売ってみよー!


⬇︎ おまけ  

娘にセーターを編み始め…。
家族のっていったって、人の物は緊張しますな。
失敗したらほんとに無駄になるし…
でも、人に編めるようになったって、進歩だわ!




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NEW HISTORY COMING

2025-01-06 | 日記

ちょいと横から仕入れた話しですが、

膵臓癌ステ1ならば、新規で死亡保険入れるんですって。へー😗

でもステ2からは入れない。  やっぱ死ぬって見なされてるんやね



ま、くだらない話はこれくらいにして……



年明けのイベントはこちら⬇︎  (娘のおごり)


前にも書いたかもですが、私は検査結果(定期検診)聴きに行く前日、

この劇中曲「ワン デイ モア」を脳内再生し気持ちを上げて?診察に挑んでいます。

〝明日にはわかる神の御心が〜♪〟今月末の検診もね、そうするよ。

ただし直前は、ドッキドキで黙して待つのみ。



ところで、この帝国劇場ですが、もうすぐ閉館、お取り壊しなのです。

2030年に新生✨帝国劇場が生まれます。



今の劇場は、私と同い年だったのねー😳 

古き良き昭和がまた一つ姿を消すわけだ。



皇居がよく見える館内カフェ

ここもおさらばです。(初めて入ったんだけど)


卵サンド食べたかったけど、品切れでした。



消された後には新しい光……NEW HISTORY COMINGとありました。

良きフレーズに感じました✨✨







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年の瀬 「おしん」観終わる

2024-12-30 | 日記

今年もあと1日。 昨日は娘が帰宅。

おめんちと喜びの再会を果たす。

(⬇︎娘はいい写真撮るわ〜)



⬇︎娘からのお土産   めんちじゃ〜ん😍 かわええ〜



⬇︎自分にプレゼント🎁  信楽焼き湯呑み

コーヒー良し、ロイミティー良し、もちろんお茶も良し。

手に取った感じ良し。

の風合いで物の味って変わるもんですね。

陶器の魅力に目覚めました。 歳かな?




さて、年内に「おしん」を見終わる。なかなかの沼。

感想をばしたためようとしましたが、言わずもがなの名作ですし、

文章力もないので断念しました。

ただね、ラストが浩太さんとのツーショット?

私は竜三派なので寂しかったな。

やっぱりねえ、色々あっても共に歩んだ夫婦が本命でしょ? おしんさん!

回想もほぼないんだもんなあ……

てか、若き並樹史朗さんがイケメンすぎ! カッコよかったんだあ❤︎


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タコが泣くのよ〜❤︎

2024-12-20 | 日記


狙ってなったわけじゃないけど、隠遁中。

超ご近所へパートに出る以外、チャリで買い物に出る以外、引きこもってます。

猫坊がいるからってのもあるけど… 寒いからってのもあるけど…。

まあ自分のせいだけど…。


もともと猫坊は娘の猫なのよ。

娘が生まれた時、母になって、気ままにお出かけできる自由を失って、

そして、その娘がやっと独立、再び自由な青春?を味わえるかと思いきや、

「私の代わりだから」と娘に新たな鈴をつけられた😅  なんだかね。



隠遁中、NHKオンデマンドで歴代朝ドラ見まくり。

夏から
「ゲゲゲの女房」3周したのち
「カーネーション」2周
「あぐり」「虎に翼」「スカーレット」「ひらり」

現在「おしん」にいきついてます。


新妻おしんの田中裕子がめちゃ可愛くて色っぽいです。

演出都合なのか子供時代のおしんちゃんと新妻おしんのキャラはかなり変わってます。

まあ子供時代が壮絶すぎなのですが、日本て貧しかったのですね。

「タコが泣くのよ〜🐙」って「樹氷」のCMも、この頃だったかしらね?






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスリース(渋め)

2024-12-09 | 日記

これでクリスマスリース作ってねー♪と

昨日、夫が山で拾ってきた素材。



めんどくさかったけど


DAISOで少し赤いモノを買い足して

なんとかなったかな?

今年はケーキどーしよー?


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己満の極み

2024-12-07 | 日記

娘も独立したし

夫も山登りだし、ひとり優雅……?

チビ坊主と静かな夜です。





さてと、このポンチョ⬇︎ 昨年編み上がって忘れていて、

今年寒くて何の気なしにつけて出かけてみたら、会心のヒット作⁉️


こんな見た目ですが、つけると案外カッコ良く、

道歩いててもチラ見されてる? 「それどこの?」って聞かれるしい😆♪

こちらのパターンを参考に編みました。⬇︎


キットは売り切れでしたが、シンプルなデザインなので目コピー👀✨

前々からファンである落合徳子さんというデザイナーさんの作なのですが、

これだけシンプルなのにこれだけ素敵って……素敵すぎ💓

⬇︎この毛糸もねえ、


セーターになったり、スカートになりかかったりして

気に入らなかったり、気が変わったりで、何度も解いて……

4、5年越しでようやくの実用化✨✨ 喜びひとしお…… !
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インスタントコーヒー返り。美味しいもん。

2024-11-23 | 日記
昨日の晩御飯

●ご飯  
しば漬け  
フジリンゴ   
インスタントコーヒー

1人飯がひどすぎる😅



最近インスタントコーヒー復活。

学生時代の夜更かしの友、初めて飲んだのは、家のインスタント。

これが青春の味だったりする☕️





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには大風邪も良し

2024-11-13 | 日記

少しご無沙汰です。

前回の夫の大風邪を貰い受け約2週間後の発症だから違う風邪かもだけど、

症状が全く同じなので、やっぱ夫の風邪なのだ😡 

パートも2回休んで美容院もキャンセル。



正々堂々、丸4日寝込む。

西田敏行さんが見たくなって風邪中、アマプラでドクターXを堪能。

数年前なら医療ドラマなんて見る気起こらなかったけど、人って現金なものだわ。

このドラマやたら出てくるのよ、膵頭十二指腸切除。

局所進行型  ステIIIの内田有紀ちゃんがキレーに治してもらえた様で、良かったです。

再発を伏線とするのか? いや、このまんま治っちまいましたーっぽいな。🎊


今回のこの風邪。程よく辛く、程よくダルく。

良い休養になったのは確かかも。

人間、たっぷり寝ると脳内がリセットされて、

子どもの精神状態に近くなるなー。✨✨


娘、今月から一人暮らしスタート🌸

今日は熱も下がったので、やっと娘に忘れ物(加湿器その他衣類)を送った。

梱包もコンビニまで運ぶのも病み上がりには(てかまだ完全じゃない)めちゃ大変でした💧

コンビニの店員さん、1人は新人さんぽい外人さんで、その彼女を指導しつつ先輩店員のお兄さんが

緊張しながらも(緊張って伝わるのよ)一生懸命頑張っていました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

編むもの無くなると落ち着かないニッターあるある

2024-10-24 | 日記

夫が大風邪ひき、火曜日からウチにいます😓

ほんと健康って有難いよね・・

しかも昨日は娘もリモート、私もパートなしで、平日なのに一家全員集合。

亭主(娘)元気で留守がいい・・はホント天国だよね。



パパのお布団で粗相するも悪びれない、めんちっこザウルス。





アナスイ風?コスメポーチ完成✨✨

まだ材料残ってるので別バージョンも製作予定。

他、サマーニットも来夏に向け編み直し❤︎



う、軽く来年のこと考えてしもた・・

まぁ来夏・・再発しててもまだ生きてるっしょ??? 

あとね、編むもの無くなると、落ち着かないのよね。ニッターあるある。



いずれにしても、昔の自分は完全に死んでいるの。

昔の自分と今の自分との分断感はんパネエの。

癌になったのと50歳クライシスが同時に来たからね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分らしさ嫌い😭

2024-10-12 | 日記

三連休ですがパートだよん。


昔のアナスイ風?(になっちゃった) ビーズコスメポーチの完成が見えてきた。

幅広の黒の口金が、本体の毒々しいアナスイ風味を抑えてくれそう😊

裏布も初めは大正浪漫風で考えていたけど、こりゃ変更だな。

チャイナドレスに使う様な光沢のあるブロケードのハギレを買いました😊  早く来ないかな〜♪

ネタ元はコチラからなんだけどね ⬇︎


アレンジ加えたら、なんか恥ずかしいほど「自分」が出ちゃった出来・・・

洗練されてなくなっちゃったというか・・😓

最近のアナスイみたく・・(昔はもっと可愛いかったよね?)





もひとつ、今、娘とハマってるもの。

豆腐ココアのテリーヌです❤️


絹豆腐半丁、全卵2個、砂糖40g、純ココア40gを

フードプロセッサーで一気に混ぜて、レンジで3分後、冷蔵庫で冷やすだけ。

真ん中は液状に残ってしまうけど、美味しいから満足😋

チョコも入るともっと美味しいのかな? 私はココアだけで充分満足でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いち-2024年10月4日

2024-10-04 | 日記
近所の星乃で憩う^_^
猫には留守番と
おやつ禁止を言い渡しといて
1人、昭和のプリンを楽しむ。 鬼畜?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする