パナップ ミニセレ
営業スマイルが、効いてます。
けっこう、ヒットしてるんじゃないだろうか?
ハーゲンダッツのミニも、いいけれどね。
青リンゴ味、気に入っております。
レギュラーサイズも、ストック!

今週末あたりから、また
地獄の行軍かなあ?
いまの農閑期の静けさが怖いけど、
娘の漫画借りて、カップヌードルを食す。
総選挙って・・・
いつどこで行われたのかしら?

一位に輝いた、香港代表
『香辣海鮮味』

なかなか、唐辛子が効いてますが・・・・
わたし的に軍配上げたいのは、やっぱ、

こっちかなあ?
いずれにしても・・・・・
カップ麺、数多ある昨今ですが、
お湯入れて3分で、このお味。

日清カップヌードルシリーズ
後進の追随にも、けして揺らがない、
安定感があります!
裁縫箱の糸さがしてたら、
小さい手箱が出現。

中には、針入れてましたが

40年以上も前の、
家族で箱根に行ったとき、
泊まった旅館の玄関に、陳列されていて
買ってもらった土産物。
箱好きは、この頃から。

7センチ×5センチ?ほどの小箱ですが、
お仲間には、絵柄違いが大中小あって
一番小さいこれが、赤くて、可愛かったので、
選びましたっけ。
旅館の若い女将さんが、
「これ?」と、棚から出して確かめてくれた情景が、記憶に薄っすら・・・
嬉しかったんだなあ〜

まるで、お花のお重詰め🌸

ニコライバーグマンのフラワーボックス、
届く。

箱のまんま、飾ります^_^
オアシスに刺されてるので、
お花のすき間から、スプーンで水やり。
どれくらい、もつのかなあ?
https://shop.nicolaibergmann.com/
子どものとき、友だちが、おままごとで、
こんな色あいの、花びらサラダを作ってました。
野生のタンポポ、ツツジ、オシロイバナなんかで。
追記(╹◡╹)
お花、
夫からの誕プレなんす。
はじめにあげた記事内容と変えました

いやなんか、急にハズくなりまして




変更前にも書きましたが、
黙っていて、いきなりニコライバーグマンなど買ってくれるような夫では、ございません。
黙ってればまた、スーパーで売ってるカーネーションとかすみ草だったことでしょう。
何事も根回しが、肝心でございます。

ファース様の魅力のマスクは、
どうもこの、
広い眉間にあると思うのです。

もし、あと1センチ狭かったら・・・・

あなたのことはそれほど・・・・

だったかもしれない・・・・
というくらい、絶妙な広さ具合。
魅惑的な、ファース様の眉間

もしあと、1センチ、眉間狭かったら、
普通のハンサムになっちゃう・・・
そう・・・
美形完成度でいったら、
ジュードローとか、オーランドブルームのが、
完成度高いと思うのです。
ですが、
違うんだよな・・・彼らだと。
ファース様の広めの眉間には、
なにか、吸引力があるのです!
https://spirituabreath.com/ninsou-seikaku-3-213.html
さて、

日本での公開は、まだ先
公開しても、観に行くか、どうか・・・迷い中の、
『キングスマン 2』の

ファース様 等身大スタンディー‼️
欲しい・・・
これ、置いた日には、ファンに盗まれる事、必至だわね・・・・

こちらに越してきて(埼玉の超はじっこ)、約一年と半経ちますが、
ある喪失感に、ずっと苛まれてきた・・・・
それは、徒歩10分圏内に、商店街がない、ということ。
今いる場所は、徒歩10分で、やっとコンビニ一軒。10分を超えた南北に、大型スーパーが一軒ずつ。
このあたりの住人は、買い物は、車か、自転車を利用する。それが普通。
全くもって、暮らすには十分な環境なのだけど、
東京とか、古くから多く人の住む場所以外、多くの地域ではそれが普通、なんだろうけど・・・
ずっと、東京生まれの東京育ちだったから、
徒歩(5分)圏内には、いつも、大なり小なり商店街があった。
隣がコンビニだったことすらあった。
I want SHOUTENGAI・・・
週末、車で行って、一週間分の食材をストックしてくるような、大型のスーパーじゃなくて、
その日必要なものだけ、プラッと買いに行けるような、ご近所商店街。
今そんな商店街、一部の特別をのぞいて、消えたと言っていい・・・
欲しいな、商店街。
また「珈琲 達磨堂」に行きました ^^
うなぎの後、重い腹を抱えて・・・頑張って、歩く。
https://www.facebook.com/pages/%E7%8F%88%E7%90%B2-%E9%81%94%E7%A3%A8%E5%A0%82/120005561433984
行くとだいたい、いつもこの窓側の席。 ↓↓↓↓
ん? この上の写真の右下注目!
!!!!!!? 吉田鋼太郎さんではありませんか!?
なんかの映画?かドラマのロケで、この席、使われたらしいのです。
そやね。この店、セットみたいだもんね!
吉田さんの座ってる席に、夫。
女優さん(誰だ?)の方に、私が座った
同じ映画かわかんないですが、これも・・・・!! ↓↓↓↓
廣瀬智紀(スミマセン、オバチャン、わかりません・・・)主演
「探偵は、今夜も憂鬱な夢を見る」という映画でも使われたようだ!

お高うございますが、いただいてきました。
我が家から、わずか徒歩4分くらいのとこにある
うなぎ屋さん。
窓開けてると、風向きによって
良い香りが、煙ってきます。
平日でも、開店時間まえから、
何人か行列ができる、人気店。
写真からもわかる?とおり、
味は、こっくり、こんがり、ボリューミィ^_^
なので、並でも充分なボリュームなんですが、
なんと、この店、並は、5食分しか作らなくて、
あとは、上と特上と特大‼️しかない。
特大は、食べたことないけど、
いったい、どんな量になるのか?
並にありつけないとなると、
実質値上げってことやないの(~_~;)・・・
まあ、でも、ファンは多いのです。この店。
我々も今日は、早く並んだ甲斐あって、
夫は、並にありつく。

これが、並。 テリテリ・・❤︎
てか、なんで、わたしが上なのさ?
食べたけど・・・・
これ食べると、一日、体重いんだ・・・
無事帰還。今日も元気に、会社に行きました。
ありがたいことです。南無三。
昨日、根掘り葉堀り、滑落の原因や、
当時の状況を、聞き取りました。
結果から言うと(本人談)、
情報不足による装備不十分。
もとより、冬山はやらない人なので、
アイゼン持ってない。

ネットでもこれだけ、
アイゼンの有無が、問われてるのに、
まあ、いらないだろう、という
軽率な自己判断。
登山人、失格。
慎重に装備し、熟練の登山家でも、
不足の事態、というのは、起こるわけで。
オール自己責任の世界なのだ。
そもそも、冬山やるなら、結婚しないよ、
と言ってきたわけで。
わたしは、山なんか、嫌い(ーー;)
あゝ、わたし、怒ってます
ただいま
急に忙しくなって、
また、いきなり暇になる・・・
いや、まだか・・・まだおわらん。
忙しい時は、魂が、閉じてるんで、
思うところが、言葉にまとまるわけがない。
いや、魂閉じてるから、何も思うことがない。
仕事のこと以外は。
思えば、以前はもっと、無理だろう?と思うくらい、多忙を極めていた。
何しろ娘が小さかったから。
そして、仕事は今よりもっと、多かった。
毎日、戦争。毎日、綱渡り。
充実していた、とも言えないことはないが、
別に後悔もないが、
また、そこに戻りたい、とは、思えない。
先週末、夫が、山(白馬)から帰って
へろり、と
「俺、遭難しかかった」と言った。
山(白馬)

この時期にしては、
残雪が多く、ほぼ冬山だったらしい。
100メートルばかり滑落するも、
すり傷ですみ、リタイヤ。
おお、わたし、未亡人になるとこだったんやね!

白馬、いま、外人さんで、
溢れかえってるようです。
お隣、中韓台の方々は、もちろん、
南半球のオーストラリアの方々には、
スキー場としても、ここ数年、人気なんだとか。
いっとき、日本人のスキーブームが去り、
各スキー場が、ピンチにおちいりましたが、
上手くしたもんです👌
少なくとも、白馬、潤ってるようで・・・
それを見越して、施設もリニューアル。



金髪青眼の方々ばかりなので、
まるで、スイスのスキー場?みたいに
なってるようです。
ファース様ってどんなお人柄?
なつかしの『動物占い』で見る。
イ・・・イメージどおりです!! ペガサスウウウウウ!!!!
動物占い 今でもいろいろありますが・・・・↓ ↓ ↓
https://matome.naver.jp/odai/2136609108874207201
昔の久保キリコの可愛かったなあ。
iPhoneアプリ 『和金魚』の季節が
そろそろやってきた^ ^
再ダウンロード!

携帯画面で、金魚が泳ぎます。
水面がピチャピチャと、リアルに揺れて、
指で、お花を散らしたり、背景を変えたり、
色々カスタマイズも楽しめます〜 ^ ^


もちろん、音消しもできますから、
オフィスのスキマ時間に
一人こっそり和むもよし!です。
以前、古道具屋さんで見つけた、裁縫箱です。
とめ口が壊れていて、ちゃんと閉まりません。前は持ち手もついてたようですが、
持ち手なしをさがしてたので、買いました^^ スイス製だそうです。
中は、ただの領収書入れ。
裁縫箱、実は、ずうっと、探しているのがあって、
昔、母がつかっていた、全面ゴブラン織の裁縫箱。
小さい時、もう古いからと、私がもらって、お宝もの?をしまっておいたけど、
結局、捨ててしまった・・・
🔍 昭和 レトロ 裁縫箱 で、探すと、
まあ、こんな感じのバスケットタイプが出てきますが・・・
これらも、とてもかわいいのですが、違う
こういうんじゃないの・・・・
母は古くなったゴブラン織のを私にくれて、当時の最新(上の写真のようなバスケットタイプ)を買いましたが、
あのゴブラン織の布張り裁縫箱・・・・鈍く金色に光る、今あれば、本物のアンティークで、おしゃれだったのに!
これだけ探してないなら、希少タイプ?
惜しいことした・・・><
ピンタレストで見つけました画像です
https://jp.pinterest.com/pin/558376053789837524/
『ひみつのアッコちゃん』魔法のコンパクト❤の雑誌広告 買ってもらってましたよ^^なつかしーー
いろいろ、好きなもの検索して、
いーい目の保養^^してます(買い物目的じゃ、ぜんぜんない。高いモンばっかです!)
某日、私の“ビンテージコンパクト”の検索画面。
見てたら、おお、これ、
テクマクマヤコン 魔法の鏡だぞ?って思ったもの、貼りました。
とか、
とか、
とか、
とか、
とか、
とか、
とか、
ぽくない?^^
http://www.toei-anim.co.jp/lineup/tv/akko/
平成版 アッコちゃん!
http://comip.jp/spinel/works/akkochan/