![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/e5/dc4380b5c8393a99bce7d0afa9e703d4.jpg)
『ザ マーシー』(原題)
日本公開は、ありそう? 来年。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e3/8d91f58a0fd7aa7fbb54f5f1c638f79a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/73/648132403c99c53b92f12f2caaa6fabe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/f9/c2e9b6105b5626bdf287dad9d61d58c3.jpg)
オスカー受賞以来、
多忙を極めるファース様。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/90/ff490fabd896a8b0738d95233331d6f2.jpg)
観たい・・・・・
ファース様に熱をあげて、かれこれ3年。
好きな理由。
こんなこと書いて、まあ、多分、炎上なんてことにはならないと思うけど・・・
この写真を見て、確信しました!
これまだ、観てないの・・・
今よりちょっと若い、太っちょファース様 この休み中、DVD借りよう、そうしよう・・・
で、なに確信したか?
言いづらいんだけど、
私の父(故人)に似てるんです!!
太ってると似てる!
(パパ役?なので)セクシーオーラ抑えめの、このコミカルな表情を見て、そうか・・・・と思った。
父に熱あげてるとは・・・・キショ
まあ、あれだ。亡き人ってのは、美化されるもんなんだ・・・。
それでも、私が言うのもなんだけど、父はハンサムのクチではありましたよ・・・・
母と結婚するときも、色々あったらしく、
親戚たちも、当時の話は、あんまりしたがらん・・・・fufufu
Colin Firth Addictさん、いつもナイスな写真をあげてくれて、ありがとうございます。
いただきます。
https://www.facebook.com/ColinFirthAddicted/
『マンマミーア2』 inクロアチア
セット撮影ですねっっ
落ちたああああ
どっか、打ったっぽい・・・・?
俳優って、大変ですね。
御歳57歳! 本当、体丈夫じゃないと、いけませんね・・・・。
でも、キングスマンよりは、怖くなさそうです!
過去のヒットコンテンツのリバイバルが多い昨今。
これも、その一つ『マンマミーア』2 (2018年7月公開)
ナウ オン メイキング ! in クロアチア
きちんとお座りで移動中のファース様 寒いのかしら? パーカー
奥の人、ピアースブロスナンじゃ?
2008年公開 『マンマミーア』の頃、
ファース様、すごいワイズデス これはこれで、好き
太ってても、全然デブじゃない!
この頃、まだファース様をよく知らず、
しかも当時、やたらとコマーシャルしてて、
メリル様の、ハッチャケぶりが、非常に目にうるさく、スルーした。
「私のパパは三人のうち誰?」って言うお話しですが、
ラストで、ファース様(ハリー役)は「新しい自分」に目覚めてしまうので、
まあ、そんな感じの映画なんですが、
続編は、どんななのかしら?
北がおとなしいうちに、もう一発・・・・
ワールドプレミアといっても、in韓国以降、情報なしです。
ファース様、今どこ?
写真はぜーんぶツィッターより。超羨ましいので、勝手に拝借(共有)しました。
ファース様の背景がアジアって、新鮮。
動画も上がってたから、チェック。
コリンコールの嵐・・・・
ファンの女子:"Colin! I love you!"には、
何も返さないファース様
ウソはリップサービスじゃありませんもの。誠実すぎて、好きすぎる
ジョージクルーニーとかならなんか返しそう。(イヤ、ジョージが不誠実って訳でなく)
誠実な後頭部
Kingsman 2 "GoldenCircle"
18日のロンドンをかわぎりにスタートしたワールドプレミア。しかも次の営業地は、何と、
お隣 Republic of Korea ではないですかあ!!!
う・・・・こんな時期に・・・・・ファース様、ありがとうございます泣きそうです・・・・
ところで日本には?いつ?いらっしゃらないの?
日本公開は、来年1月5日から(お正月はKingsmanだ!)
正直いうと、私の好みじゃない 映画なのですが、
ファース様の愛?にお応えして、必ずや、観に行きますから!!Jアラート鳴ろうが、どこに着弾しようが、
あなたと一緒なら、どうなろうと構いません
Happy Firthday!!! 2017.9.10
キナ臭い世の中になってきましたが、
今日、これだけは、言っておきたかった・・・・
BJ3を二度見三度見する・・・・
バースデーケーキは、
Fujiya Patisserie で決まりです!
一家をあげて、祝いました