豪雨の中、またまた車🚙借りて今度は癌の病院へ。
テレワーク中の夫が運転するからラクラクですわ〜♫
待ち時間中にも仕事すすめられたようです。
テレワーク、コロナ機会だけど、今後もっと定着するのでは?👍
月曜日、それなりに患者さんいましたけど、
どうも、電話受診もパンク気味らしく、次回の受診、キャンセルオッケー。
体調問題なければ、こなくってもいいそうです。
次回と次次回分の抗癌剤と、7週分の内服薬をもらって帰る。すごいかさ💦
ひとまずほっ。
コロナ、今後どうなるのかなあ?
娘がまた、お菓子作り^ - ^
トースターで焼きプリンです💕
大学のお友達も、女子たちみいんな
お菓子作ってインスタアップしてるそうで。カフェ行けないもんねー。
私はいつでも、ひきこもってますが、
かぎ針編みのメガネケース完成。
光沢のある糸でアンティーク調になりました😊 おばあちゃんぽい?
メガネケース、ステキだよ
おばあちゃんっぽくなんかない
ヨーロッパの金色のふわふわしたかみ(髪)の小さな女の子がもってる・ポシェットみたい(・・って思えばいいとおもう!)
白い糸のところは貝みたいになってるし、・・・でも、なんかちょっとサイズが・・メガネはみ出るんじゃなかろうか??
サイズはね、大丈夫 👌 写真のせいで、メガネがすごおく大きく見えてるだけで、ジャストサイズなのよ😊
今朝はZIPで紹介されてた、エアバイク漕ぎやってみたよ! まだ、お腹に力入れない方が、いいのかも。キツかった💦
ゲーム感覚?
くちこも、ちょくちょく気楽に簡単な針仕事、しています。
昔の針仕事は、注射だったけど・・・
くちこは、次の受診、五月中旬だけど、週一、二時間位離れた所から通勤されている女医さんなのでねえ、来られるかしら、と。(他県)
ダメなら、愛しの外科医長に処方して貰おうかなと考えていますよ。
私も5月なかば、糖尿病外来ありますが・・・朝いっぺん電話入れてからって、考えてます(ーー;)
電話、つながらないぽいけど。状況変わってない気がするし(自分も世の中も)
あ、でも、甲状腺の薬もらわないとだった‼️行かなくちゃ‼️ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
5月末は、ドキドキ💓外科のCT‼️ これも絶対行かなくちゃ‼️
針のお仕事・・・
ブログ読ませていただくと、くちこさんは、看護師さん❓なのかしら?って思ってました〜^ - ^