ほぼ週刊 私の人に言えなかった過去と日記。

ある成人男性の本当はネット上に載せたくなかった恥ずかしいことを書いています。馬鹿みたいと笑って読んで頂けると嬉しいです。

春雨だ、濡れて帰ろう!?

2021-04-17 23:41:10 | 日記
こんばんは。あいにくの夜雨の東京です。
蔓延防止等重点措置が始まって一週間。
まだまだ新型コロナウィルスが終息する様子はありません。
一年前とあまり変わりがなく、もっとひどくなったような気がしないでもありません。
雨音もだんだん強くなってきました。
さて、元号シリーズの続きです。
17日から一週間です。
4月は30日まででキリがいいので、一週間ずつ載せていきます。
17日
江戸幕府 八代将軍 徳川吉宗 日光東照宮へ参詣(1728年、享保13年)
群馬県藤岡市三波川の冬桜 国の名勝、天然記念物に指定(1937、昭和12年)
岐阜県恵那市にある日本大正村の開村式(1988、昭和63年)
江戸幕府 初代将軍 徳川家康(1616、元和2年)
18日 僧侶、教育者 東井義雄(1991、平成3年)
江戸時代の浮世絵師 葛飾北斎(1849、嘉永2年)
神奈川県横浜市 ゲーテ座 開館(1870、明治3年)
洋画家 三岸節子(1999、平成11年)
19日篇
画家 宮永岳彦(1987、昭和62年)
東京都八丈島で20世紀最長の金環食が観測(1958、昭和33年)
落語家 二代目桂枝雀(1999)
20日 長野県飯田市で大火 発生(1947、昭和22年)
戦国武将 斎藤道三(1556、弘治2年)
新潟県内を走る現在の越後線の前身 越後鉄道 開業(1913、大正2年)
漫画家 塩田英二郎(1991)
第一回参議院議員通常選挙 投票日(1947)
21日 全国で初めて女性市長誕生(兵庫県芦屋市)(1991)
北海道函館市の元町・末広町地区 重要伝統的建物群保存地区に指定(1989、平成元年)
現在の滋賀県長浜市にて「賎ヶ岳の戦い」開始(1583、天正11年)
ロックバンド XJAPANがメジャーデビュー(1989)
京都府京都市の佛光寺の尼僧 大石順教(1968、昭和43年)
日本初の女性刑務所長 三田庸子(1989)
22日香川県の小豆島西村地区にてオリーブの栽培が開始(1908、明治41年)
明治時代から大正時代の実業家 大倉喜八郎(1928、昭和3年)
彫刻家 荻原碌山(1910、明治43年)
江戸城の御金蔵より四千両が盗まれていることが発覚(1855、安政2年)
義太夫節太夫 豊竹山城少掾(とよたけやましろのしょうじょう、1967、昭和42年)
23日 森永太一郎 箱入りのキャラメルを売り出す(1914、大正3年)
現在の京都府京都市伏見区にて寺田屋騒動 発生(1862、文久2年、薩摩藩士粛清事件とも)
山形県内を走る左沢線 開業(1922、大正11年)