ほぼ週刊 私の人に言えなかった過去と日記。

ある成人男性の本当はネット上に載せたくなかった恥ずかしいことを書いています。馬鹿みたいと笑って読んで頂けると嬉しいです。

もう11月半ばだ。

2021-11-15 22:57:14 | 日記
こんばんは。今日は七五三らしいですが、平日なので昨日14日に七五三をした方もいたのではないでしょうか。
昨日1日店にいましたが、七五三だったのかなと思えるお客さまは来られませんでした。
店の近くに品川神社がありますが、あまり関係ないのかな?
てなてなわけで、15日も無事暮れました。
さて、明日からの元号シリーズです。
11月16日
東京都にある現在の千代田区立日比谷図書館 開館(明治41年、1908)
大阪府大阪市にある梅田芸術劇場の前身である梅田コマ劇場 開場(1956、昭和31年)
日本の食品メーカー 不二家 創業(1910、明治43年)
大阪府大阪市にある寄席 天満天神繁盛亭にて全盲の落語家 桂福点 初高座(2009、平成21年)
東京都江東区にある江戸深川資料館 開館(1986、昭和61年)
11月17日>
長崎県にある雲仙普賢岳の噴火を確認(1990、平成2年)
東京都 正月用の配給実施計画を発表(1948、昭和23年)
大阪府吹田市にある国立民族学博物館 開館(1977、昭和52年)
将棋棋士 木村義雄(1986)
現在の高知県出身の江戸時代末期の活動家 中岡慎太郎(1867、慶応3年)
料理研究家 辻嘉一(1988、昭和63年)
11月18日>
江戸凧師 橋本禎造(1991、平成3年)
宝塚歌劇団 「ベルサイユの薔薇」の再演を決定(1988)
洋画家 木村荘八(1958、昭和33年)
日本の陸上選手 有森裕子 第23回東京国際女子マラソン大会出場後、休養宣言(2001、平成13年)
愛知県と大阪府を結ぶ現在の関西本線 全線開通(1898、明治31年)
小説家、脚本家 北條誠(1976、昭和51年)
茨城県鹿嶋市にある鹿島臨海鉄道の長者ヶ浜潮騒はまなす公園前駅 開業(1990)
陶芸家 河井寛次郎(1966、昭和41年)
11月19日
城郭研究者 藤岡通夫(1988)
越後国(現在の新潟県)にある新潟港 開港(1868、明治元年)
俳優 高勢実乗(1947、昭和22年)
鋳金工芸家 香取正彦(1988)
11月20日
現在の東京都千代田区内幸町に帝国ホテル 開業(1890、明治23年)
銅版画家 駒井哲郎(1976)
安土桃山時代から江戸時代の武将 宇喜多秀家(1655、明暦元年)
作詞家 島田磬也(1978、昭和53年)
三重県にある伊勢志摩国立公園 誕生(1946、昭和21年)
政治家 加藤紘一、山崎拓らが起こした当時の第二次森喜朗内閣の倒閣運動である「加藤の乱」 発生(2000、平成12年)
(´ゝ∀・`)ノシ さようなら