烏賊焼き
烏賊は内臓を取り皮を剥き、
バラバラにならない程度に切り込みを入れます。
フライパンで両面を蒸し焼きにし、生姜醤油でいただきます。
野菜のカレー炒め
発芽米入りご飯&梅干

〈2010.09.05 SUN〉
ステーキ
塩・胡椒した牛肉を熱したフライパンで焼き、
一度ひっくり返してもう一面を焼いてから醤油をかけてOK!
ビーフの後で野菜をささっと炒めます。
米茄子焼き
発芽米入りご飯

〈2010.09.12 sun〉
ちらし寿司
研いだお米に寿司酢と酒を加え水加減をします。
ステンレスの多層鍋なら酢を加えてお鍋で酢飯が炊けます。
スライスした蓮根を酢水に漬けアクを抜きます。
ヒジキはザルに入れそのままボウルに浸しゴミを取ります。
お米・蓮根・ヒジキ・出汁昆布・ブロックに切ったサーモンの順番に重ね
最初は強火で、沸騰したら弱火で約10分炊きます。
最後は強火で10秒。
絶対蓋を取らずに20~30分蒸らします。
浅いボウルに寿司飯を広げ団扇で真上から扇ぎます。
炊き上がったサーモンの骨を丁寧に取り除き、
大きめにほぐして酢飯に混ぜます。
多めの薄焼き卵・刻み海苔・細切生姜の酢漬けを飾り出来上がりです。
焼き茄子
ヒロズとゆで卵と人参と山芋の煮物
一度に煮ると賑やかな煮物になります。
昆布茶を加えて煮るとこくが出ます。

〈2010.09.15 wed〉
チキンのBBQソース焼き玉葱ソテー添え
サラダ(リンゴも加えました)
ヒジキ煮
赤エンドウご飯

〈2010.09.19 sun〉
ピラフ
フライパンに油を熱し溶き卵をさっと流し入れます。
お箸で3回位掻き回し半熟で取り出します。
みじん切りの玉葱を軽く透き通るまで炒め、
みじん切りの人参を加え更に炒めます。
冷凍ピラフをレンジで解凍し、
炒めた野菜に加えざっくり混ぜながら炒めます。
最後に半熟に焼いた卵を加え軽く火が通るまで
ざっくり混ぜながら炒めます。
サラダ

〈2010.09.23 thu〉
鰯の生姜煮
もやし豚
多めの刻み葱を薬味に味ポンでいただきます。
発芽米入りご飯

〈2010.09.26 sun〉
今季初登場!グラタン
海老は背ワタを取り塩水で洗いペーパータオルで水気を拭き取ります。
じゃが芋・人参は(だいたい)7mm厚さのイチョウ切りにし、
それぞれレンジで加熱。
薄くスライスした玉葱を透き通るまで炒めます。
海老とシメジを塩・胡椒・酒で蒸し煮にします。
ホワイトソースにこれ等(茹でたハカロニも)を加え具が完成。
グラタン皿に具を入れ溶けるチーズを載せオーブンで約20分焼きます。
モヤシとピーマンのカレー炒め
発芽米入りご飯
