植物は季節の変化やお世話不足で元気を無くしたり枯らしてしまったり・・・とあまり室内に置くことはなかったのですが、思いがけずお友達から「

ぽってりと肉厚の表情が優しげでいいです・・・ネ
それと何げにいただく

白川郷から白山スーパー林道を走り
頂上付近では紅葉を満喫しました。
瀬戸野という町で遅めの昼食です。
伝好はお豆腐屋さんの食堂です。
カレーライスをいただきました。
サイドメニューのサラダには堅とうふのさいころがトッピング
疲れをとって帰路につきました。
「和田家」
平成7年12月9日ユネスコ世界遺産に登録された
白川村荻町の合掌造り集落の代表的な民家「和田家」です。
今年屋根の葺き替えを終えたそうです。
トヨタ白川郷自然学校
世界文化遺産の合掌集落の村“白川”から
白山スーパー林道に向かう場所に「トヨタ白川郷自然学校」があります。
“お得な平日オーベルジュプラン”を利用して宿泊しました。
フレンチフルコース料理とグラスワイン
温泉
森の散策
モーニングバイキング
がセットになったプランです。
森の中で自然を感じる素敵な場所です。
夕食は
バショウカジキのカルパッチョ
イワナのグリル
さいころステーキ
デザートはえごまのアイスクリーム&コーヒー
Little Oak
Oak Villageに併設された喫茶店 Little Oakの店内では
Oak Villageの家具達に触れることができます。
ホットサンドと清見村のトマトジュースでLunch 器も素敵
Oak Village
紅葉には少し早いかな・・・と思いながら飛騨路をドライブ
東海北陸道を飛騨清美ICまで走り
まず最初に訪れたのは“Oak Village”
木立の中に工房・ショールームなどが点在・・・
楢の一枚板を使ったテーブルや椅子
積み木や木馬
フォトスタンドやフレームetc.
大切に使ってみたい作品がいっぱいです。
旅の思い出に“フレーム”と“イーゼル”を購入しました。
Oak Villageのことは二十年くらい前から知っていましたが、
作品に触れたのははじめてです。
吟味された材料と丁寧なつくり
そして厭きのこないデザインが
気持ちを優しくしてくれます。
また訪れたい場所です。