今日のパンは、昨日作ったカンパーニュを基本として、
全粒粉の割合を1.5倍に増やし、パンプキンシードを
生地に混ぜ込んで焼いたものです。
とてもパリパリした外側の食感と、ふわっとしている内側の部分
何度食べてもおいしいパンです。
材料、作り方は昨日のパンを参考にして下さいネd(´▽`*)
今日のパンは、昨日作ったカンパーニュを基本として、
全粒粉の割合を1.5倍に増やし、パンプキンシードを
生地に混ぜ込んで焼いたものです。
とてもパリパリした外側の食感と、ふわっとしている内側の部分
何度食べてもおいしいパンです。
材料、作り方は昨日のパンを参考にして下さいネd(´▽`*)
【今日のお弁当】(上段左から)
昨日のパン、すごい勢いで食べられてしまったので
配合の練習もかねて、今朝は少し全粒粉を多めにして
パンプキンシードカンパーニュ(笑)を焼いています。
お腹が痛いのに、何でしょうか・・・このやる気は(笑)
痛いから外出したくない・・・買い物に行くよりは
家で焼いたほうがいい・・・という考え方なのですが、
みんなから「おかしい、おかしい( ̄ロ ̄= ̄ロ ̄)」と
つっこまれてしまいます(´▽`)
痛みが強くならずに写真、アップできますように・・・。