*precious lunchbox*

*Love*Life*オトナのお弁当+おうちごはん♪時々スイーツ*

修学旅行へ…/ダーリン弁当

2008年06月16日 | 手作りのお弁当



【今日のお弁当】(上段左から)


* ひじきと薄揚げの炒め煮
* ゆかりごはん
* じゃがいものチーズ焼き
* いんげんのおかか醤油和え
* マカロニサラダ
* ミニトマト
* ごまたくわん
* 飾り切りきゅうりのレモンかけ
* 梅
* 豚肉のトマトソース煮混み
* サニーレタスとけしの実のサラダ



*:..:*:..:*:..:*:..:*:..:*:..:*:..:*:..:*:..:*:..:*:..:*



今週もドウゾ (っ´∀`)っ))ヨロシクオネガイシマス♪
今朝早く、娘は関西に旅立ちました。
修学旅行です。
京都・奈良を回るそうです。
(。-`ω´-)実は・・・実家から近いから
ほかの所にしてあげたい…(笑)

ププッ ( ̄m ̄*)

関西弁は話せるものの、さいたま市民の娘なので、
出掛けに三段落ちをレクチャーしてあげたのですが
いいよ、そんなの・・・って言われました。

「あほやなぁ・・・三段落ちは基本やで」
などと・・・言ってあげたのですが
出掛けにそんなこと教えるお母さんなんて
おらんって・・・って言われました。
・・・
出かけの方が効果的やのに…♪

追記・・・(よく勘違いされますが関西弁の「あほ」は
愛情がこもっていますからネd(´▽`*))


ま・・・いいでしょう・・・

血の雨が降りませんように・・・(ぇ?)(嘘)

_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!







最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
さっすがぁ~★ (由稀)
2008-06-17 00:22:01
この時期に
上下段共に酸っぱい系(ゆかり、梅)
入れるトコが好きです。
しかも超~さりげない★
さっすがぁ

是非由稀にも散弾落ちじゃなかった、三段落ちのレクチャーして欲しいものです。

由稀の話にはオチがないらしい
返信する
素晴らしい! (よ~よ~)
2008-06-17 01:23:14
マイミクに登録していただきありがとうございます。
感激です★
毎回、素晴らしいお弁当ですね
本当にうちのダーリンにこのHPは見せられません。
色々と教えてください。
うちの次男坊はきゅうりが大好きなんですけど
お弁当に入れたことはなかったな~と思って。
あの飾りきりは難しそうですね
私にも出来るかしら?教えてください~
返信する
由稀さま (サトミ@管理人)
2008-06-17 07:33:06
ププッ ( ̄m ̄*)
アリガト♪(*^・^)/チュッ♪ フヨフヨ~~~コツン゛☆(。・_・。 )ポッ
疲れもたまりやすいし、お弁当は傷みやすい。
ということで、入れ続けている梅。
ゆかりは少なめにしました(笑)
ゆかりごはんおいしいよねぇ♫
三段落ちは大阪に生まれると勝手に身についている技なのですが
そうじゃなければ難しいらしいです…(笑)
のりつっこみは出来るようになったんだけどね、子どもたち(笑)
返信する
よ~よ~さま (サトミ@管理人)
2008-06-17 07:37:22
こちらこそ、たくさんのお弁当の中から
気に留めていただいて光栄です。
*・゜゜・*:.。..。.:*・゜有難う(人′I`o)ございます゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*
きゅうりはいろいろな形で楽しめる野菜ですが
飾り切りは集中できて作業が大好きなのです(笑)
2方向に延々と斜めに刃を入れていくだけなのですよ。
実は簡単です(笑)
だんなさま、お弁当にとても感謝していると思いますよ。
我が家も外食よりテンションが上がるようです(笑)
私は自分で自分のお弁当を作ることはないので
誰かに作ってもらうお弁当を食べるのが夢です(笑)
娘に期待できなさそうなので_| ̄|○  ガクッ。
返信する
三段落ちを・・・ ((Θ◎Θ))
2008-06-18 20:54:51
振りながら・・・おちは娘さんが取ったのね!?w
さすが遺伝って怖いものですねぇ~~~www
返信する
(Θ◎Θ)さま (サトミ@管理人)
2008-06-20 20:19:47
(*∇)ウフフ・・・
でもまだまだ後ろは取らせない!! (謎)
_( ̄▽ ̄)ノ彡☆ばんばん!
( ̄◇ ̄;)エッ…
前に行ってるやんって???
。。。。。。。。(( T_T)トボトボ
返信する

コメントを投稿